こんにちは、みわです♪
みなさん社会的問題の拡大で2回目の緊急事態宣言が愛知県でも検討されていることご存じですか?
愛知県では独自に2020年11月29日から名古屋の繁華街の飲食店による9時までの時短要請をお願いし12月18日からは愛知県全体の飲食店に時短要請を拡大しています。
ですが残念ながら社会的問題が収まらないと言う事で大村知事が国に対し緊急事態宣言を愛知でも発令するよう要請しています。
そこで今回は2度目の緊急事態宣言が愛知県ではいつからいつまでなのか?また対象店舗や保証について紹介していきたいと思います。
どうぞ最後までゆっくりとご覧になってください。
この記事の目次
【緊急事態宣言2回目】愛知はいつからいつまで?
緊急事態宣言 きょう大阪 愛知 福岡など計7府県を追加へ #nhk_news https://t.co/YtaE7M0p8t
— NHKニュース (@nhk_news) January 13, 2021
NHKニュースによると政府は1月13日に社会的問題が拡大している対象地域に対し緊急事態宣言を使いする方針と報じています。
今回、追加される地域は大阪などの関西3府県、愛知、岐阜の東海2県、それに福岡と栃木の合わせて7つの府県となっており、これで11の都道府県が緊急事態宣言の地域となります。
追加される地域の緊急事態宣言の発令は早くて1月13日午後7時ごろ菅総理大臣から発表されるようです。
確かにクリスマス辺りから外出の自粛をお願いしていたものの実際はそれほど人出などは減っていなかったですし、追加される地域でも一向に収まらない気配が強いですのでしかたないかもしれませんね。
【緊急事態宣言2回目】愛知はいつからいつまで?
となると気になるのは愛知県での2回目の緊急事態宣言はいつからいつまでかなのではないでしょうか。
東京を含む1都3県では1月7日に緊急事態宣言が発令されよく1月8日から2月7日までが対象期間となっています。
愛知県では何時からいつまでなのか調べてみたところどうやら緊急事態宣言が発令されるのは1月13日ですが夜8時までの時短要請なのどは1月18日からで調整を進めているようです。
なぜ1月14日から時短やテレワークなどのお願いをしない背景には東京で出されて時に認知されるまでタイムラグがありました。
それにいきなり明日からでは対応できない飲食店や施設、会社など多いですよね。
ただし週末を挟むだけに18日からでいいのか疑問が残るところですよね。
【緊急事態宣言2回目】愛知の対象店舗や施設や保証は?
では2回目の緊急事態宣言の発令で愛知県の時短要請などの対象店舗や施設は2020年の時と同じなのでしょうか。
どうやら今回の対象店舗や施設は飲食店すべてとなり喫茶店やファストフードを含む、愛知県すべての飲食店およそ4万店が対象となります。
また営業時間ですが朝5時から夜8時までの営業時間に短縮されます。
昨年の4月の緊急事態宣言の時はスポーツジム、パチンコ店、映画館なども対象店舗や施設でしたが2回目の緊急事態宣言ではあくまでも『時短営業の協力』のお願いベースとなっています。
また会社やオフィスなどではテレワークを推奨し何とか人の外出を7割抑え込みたいようです。
【緊急事態宣言2回目】愛知の保証は?
では時短要請を受ける施設や店舗への保証はどうなるのでしょうか?
11月29日から始まった愛知県独自での時短要請では要請に応じた店舗には1日辺り4万円の保証がありました。
今回緊急事態宣言が発令されたことで協力金は店舗ごとに一律1日4万円から6万円に変更になります。
しかし店舗や施設によっては全然足りない金額だと思いますし、在庫を抱えてお店などでは食品など廃棄しないといけない店舗も出てきそうですね。
それに緊急事態宣言の時短要請で中には常連だったお客さんとの関係性も崩れてしまう場合もありそうです。
【緊急事態宣言2回目】愛知の世間の反応は
愛知県での2回目の緊急事態宣言の発令で世間では様々な意見が飛び交っています。
ついに愛知県にも緊急事態宣言が出ます((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
— 🌸Ruka@再び自粛🌸 (@kabukisuki777) January 13, 2021

愛知県も緊急事態宣言出るからしばらくはゲーセン行くのやめます
— sy36 (@sy367) January 13, 2021

新型コロナウイルス感染症拡大に伴う
愛知県の緊急事態宣言を受けまして、
2月7日(日曜日)まで営業時間を短縮いたします。平日 15:00〜20:00
土日・祝 12:00〜20:00
※日程は変更になる可能性があります。よろしくお願い申し上げます。#ホビーサルーン
— 連れん家カフェ&BAR HOBBY SALOON (@SaloonHobby) January 13, 2021
まとめ
さてここまでご覧いただきありがとうございます。
私なりに愛知県の2回目の緊急事態宣について紹介させていただきました。
なかなか収まらない社会的問題ですよね。
今回の緊急事態宣言がいい方向に動くことを期待したいです。
それでは最後までご覧いただきありがとうございます。