こんにちは!みわです♬
みなさん人気アニメ『名探偵のコナン』の人気キャラクターの赤井秀一カフェがオープンすることご存知ですか?
私知らなかってのですがネットのニュースを見ていてすごく話題になっていたので気になっていろいろと調べてみました。
コラボカフェの中でも私の一番のお気に入りは名探偵コナンカフェですが赤井秀一カフェもすごく楽しみにしています。
この記事では赤井秀一カフェ名古屋の期間はいつまで?混雑状況やメニューやグッズを紹介!この記事では名古屋で開催される赤井秀一カフェについてご紹介したいと思います。
どうぞ最後までゆっくりとご覧になってください。
この記事の目次
赤井秀一カフェが名古屋で開催
「赤井秀一カフェ」東京・名古屋・大阪にオープン決定、2つの期間で緋色編&さざ波編のメニュー&グッズ – 本日12:00予約スタート – https://t.co/Kf1dmmMCoD pic.twitter.com/rhf3al2HNE
— Fashion Press (@fashionpressnet) March 11, 2020
赤井秀一カフェは4月17日に(金)に公開される劇場版「名探偵コナン 緋色の弾丸」を記念して東京・名古屋・大阪3都市4会場で期間限定で開催されます。
期間中はテーマをTVアニメ『名探偵コナン』で放送されたシリーズに合わせて“緋色編”と“さざ波編”と2つに分け前半と後半がまったく違うダブルフェイスカフェとなっていますよ。
赤井秀一カフェ名古屋の期間はいつまで
赤井秀一カフェは2020年4月23日(木)より順次4会場で期間限定オープンします。
名古屋の開催期間ですが第一弾の【緋色編】2020年4月25日(土)~2020年5月24日(日)の約1か月開催されます。
その後第二弾として【さざ波編】2020年5月28日(木)~2020年6月30日(火)が約1か月開催されます。
今回は2回コンセプトの違うカフェが開催されるからみなさんも楽しみではないでしょうか。
だけど2か月あるからといってのんびりしていると知らない間に終わってしまってなんてこともあるので気になる方はお早めに赤井秀一カフェに訪れてみてくださいね。
赤井秀一カフェ名古屋の開催場所
赤井秀一カフェ名古屋がどこで開催されるかすごく気になりますよね。
今回開催される場所はNAGOYA BOX cafe&spaceでラシック地下1階になります。
開催場所:NAGOYA BOX cafe&space(ラシック地下1階)
住所:愛知県名古屋市中区 栄 3-6-1 ラシック地下1階
電話番号:052-253-6377
営業時間:11:10~20:40
席数:40席
公式ページ:https://www.lachic.jp/floormap/b1f/fb1s08.html
※名古屋市営地下鉄 「栄駅」より徒歩約3分
赤井秀一カフェ名古屋の事前予約方法
赤井秀一カフェですが80分入れ替え制となっていて各回開始時刻10分前までにカフェ入口に集合してください。
ただし注意が必要で各回開始時刻から20分以上過ぎてしまうと予約はキャンセルとなるので注意して下さい。
更に事前予約をしメニューを注文するとオリジナルなグッズがもらえますし優先的に席に案内してもらえるんでお得ですよ!
【さざ波編】2020年5月28日(木)~2020年6月30日(火) : オリジナルPPうちわ(ランダム6種)
事前予約受付期間は2020年3月11日(水)12:00~2020年6月27日(土)23:59となっており受付は各開催日3日前までとなっており1申し込みで最大4名まで予約できます。
予約は赤井秀一カフェ公式ページから予約ができるので是非事前予約してみてくださいね。
赤井秀一カフェ公式ページはこちらから
赤井秀一カフェ名古屋の混雑状況
こちらのカフェですが入れ替え制ですが土日、ゴールデンウィークなどはかなり混雑が予想されます。
アニメ系のコラボカフェですが行きたくても予約がいっぱいでいけないという話もよく出ていますよね。
ねらい目としてはやはり平日の午前中や土日の最後の方の時間帯がねらい目ですよ。
ただし当日席が空いていれば当日席を用意してもらえるようですが電話などでは受け付けてないようなので公式サイトより確認してみてください。
ちなみに違うコナンカフェの混雑状況はこんな状況ですよ
コナンカフェ行ってきた✨
混雑予想で早めに並んだけどほんまに混雑で寒い中2時間くらい並んだ!
お席はコタツやったから暖まったけどね☺️シンガポールライス美味しかったよ(*´∀`) pic.twitter.com/3sOJjYEk2Z— こまち (@59_vvtksvv) April 28, 2019
赤井秀一カフェ名古屋のメニュー
やっぱり気になるのはカフェメニューですよね。
今回は“緋色編”と“さざ波編”ということでそれぞれメニューが違うので2回は最低楽しめますよ。
緋色編
【FOOD】
赤井のキノコとチーズの黒パスタ 1690円
トリッパのトマト煮込みと黒バゲットの交錯 1590円
シルバーブレットサンド 1490円
【DESSERT】
赤井の黒ゴマハニーバタートースト 1590円
シルバーブレットの銃声エクレア 1890円
赤井のアフォガードパフェ 1390円
【DORINK】
滑り落ちたBLACKコーヒー 790円
赤と黒のクラッシュソーダ 990円
工藤家のお茶会 890円
「フタを開けろ…開けるんだキャメル…」コーラフロート 1090円
安室透の買い出しクリームソーダ 1090円
※価格はすべて税別
さざ波篇
【FOOD】
海の家で食べたい焼きソバ 1490円
笑った顔が見たい・・・フィッシュアンドチップス 1290円
熱病に冒された赤井秀一カレー 1690円
【DESSERT】
真実のかき氷(コーヒー味) 1590えん
さざ波の魔法使いパフェ 1390円
赤井のアフォガードパフェ 1390円
【DORINK】
夏の日のマリンソーダ 890円
「シャーロックホームズの弟子だ‼」クリームソーダ 990円
赤井秀一のコーラフロート 1090円
我が国が誇るフラワーコーディアル 790円
※価格はすべて税抜き


赤井秀一カフェ名古屋に行こう
さてここまでご覧いただきありがとうございます。
私なりに期間限定で開催される赤井秀一カフェについてご紹介させていただきました。
気になるグッズですがもちろん今回もオリジナルのグッズがたくさん用意されています。
この記事を読んでくれた皆さんもぜひ赤井秀一カフェに足を運んでみてください。
それでは最後までご覧いただきありがとうございます。