こんにちは、みわです♬
みなさん紳士服などの製造販売するAOKI(アオキ)で「ダブル抗菌・洗えるクールマスク」を抽選申し込みを受け付けていることご存知ですか?
今回で5回目となりかなり注目ですよね。
そろそろ梅雨も明け本格的な夏が始まりそうな勢いなだけに夏でも快適に過ごせるマスクを用意したいとことではないでしょうか。
そこでこの記事ではAOKIから発売される「ダブル抗菌・洗えるクールマスク」の5回目の抽選倍率についてご紹介させていただきます。
どうぞ最後までゆっくりとご覧になってください。
この記事の目次
AOKI(アオキ)洗えるクールマスク5回目の抽選
次回、7月27日から3万枚予約受付。アオキノマスク『ダブル抗菌・洗えるクールマスク』https://t.co/7PIReBGpD3 #AOKIマスク #アオキノマスク #マスク #マスク情報 #新型コロナウイルス #感染予防 #マスク入荷 #レビュー #口コミ #人気商品 #熱中症対策 #ビジネス
— テックピックス【公式】 (@techpicks_02) July 20, 2020
紳士服のAOKI(アオキ)では2020年6月8日(月)から夏用の「ダブル抗菌・洗えるクールマスク」を発売しています。
初回の発売では先着順ということで即完売となってしまい6月15日からは抽選販売となっています。
そんな抽選販売ですが早いもので今回で5回目を迎えます。
申し込みは7月29日17時までAOKIのホームページから申し込むことが出来き当選者んは翌日の7月30日15時~20時の間に順次メールが届くようです。
なお購入期間ですが8月1日~7日までの7日間となっており、応募したときに指定している店舗での購入ができます。
AOKI(アオキ)洗えるクールマスク5回目の抽選倍率や当選確率は?
さて気になるのは抽選倍率や当選確率ではないでしょうか。
AOKIでは「抗菌・洗えるマスク」を5月16日に抽選販売しています。
その時の抽選販売の倍率ですが470万6,385人応募があったようでは当選倍率は約100倍と言われています。
今回は3万枚のマスクを準備しているとのことでもし仮に同じ人数が申し込みをしたとしたら
応募者数÷当選者数=当選倍率ということなので470万÷3万=156.6倍となります。
ちなみに当選確率は1÷156.6=0.006%となっており今回もかなり狭き門のようです。
ただし今までAOKIでは「ダブル抗菌・洗えるクールマスク」を10万枚抽選販売済みなので少しは倍率が下がるかもしれないですよね。
それでは同じマスクで抽選販売を続けるシャープでは今だ倍率は100倍とのことで現実はなかなか手に入れにくい状況ですよね。
でも応募しないと当たらないのでぜひこの記事を読んでくれた皆さん応募してみてくださいね。
AOKI(アオキ)洗えるクールマスクの口コミや評判
AOKI(アオキ)の夏用の洗えるクールマスクの口コミや評判を集めてみたのでご紹介します。
AOKIの夏マスク。
小さめとの噂でしたが、大きさはらピッタマスクと同じぐらい。私でも、顎まで隠れる。紐が、あまり伸びないのできつく感じるのかな。素材は、さらっとしてるし、洗濯しても、しわにならない。ひんやり感はなし。ミントスプレーとか使うといいかも。— kinoming* (@6997kiyominn) July 27, 2020
AOKIのマスク
GET
でも
小さくて無理 pic.twitter.com/Nb0C2ZbJsx
— aki。 (@aoa_ara_1405) July 25, 2020
AOKIのクールマスクの抽選に当たったので引き取りに行ってきた^^
つけた感想は…クール感の実感はまだ無くてww
小さめマスク使用の私でピッタリという感じ^^;ジャージ生地なのでフィット感はある^^UVカット仕様は嬉しい^^ pic.twitter.com/ip3piBliCY— ××chika××-`⁴ — ₂₆ˊ˗ (@xzikzin_lezgox) July 24, 2020
こうして評判や口コミを見てみると少し小さ目な感じなのかもしれませね。
男性の方は少し注意が必要かもしれないですね。
夏用マスクはネット通販でも買える
最近ではネット通販でも夏用のマスク沢山販売されています。
中でも人気な夏用のマスクをご紹介しますね。
藤井聡太棋聖着用の夏のマスクです。
水着素材のピクシーパーティCool UV Mask~クールUVマスク~も人気みたいです。
保冷剤ポケット付きのマスクです!


まとめ
さてここまでご覧いただきありがとうございます。
私なりにAOKI(アオキ)から販売される「ダブル抗菌・洗えるクールマスク」の第5回目についてご紹介させていただきました。
最近ではいろんなメーカーで夏のマスク販売していますよね。
まだまだマスクは手放せない状況ですが熱中症対策だけは忘れないでくださいね。
それでは最後までご覧いただきありがとうございます。