こんにちは、みわです♪
みなさんスポーツに最適なメッシュ100%のマスク「Barzagli Mask ZERO(バルマゼロ)」の第6弾予約販売が決まったことご存知ですか?
パロマゼロマスクですが2020年6月から発売され累計17万枚販売されているんですよね。
これだけ人気な上に、まだまだマスクが必要な生活なだけにすごく気になっていろいろと調べてみました。
この記事ではメッシュ100%のマスク「Barzagli Mask ZERO(バルマゼロ)」の口コミや評判などご紹介したいと思います。
どうぞ最後までゆっくりとご覧になってください。
この記事の目次
【パロマゼロ】オールメッシュマスクの予約や再販はいつ?
累計17万枚販売のオールメッシュマスクが再販! 夜間販売も | 東京バーゲンマニア
スポーツに最適なメッシュ100%のマスク「Barzagli Mask ZERO(バルマゼロ)」の第6… https://t.co/RGd6plwTZ1
— エンタメポスト (@entamepost) August 20, 2020
発売以来累計17万枚売りあげているスポーツに最適なメッシュ100%のマスク「Barzagli Mask ZERO(バルマゼロ)」の第6弾予約販売が決定しました。
バルマゼロマスクですが国内生産で数少ないオールメッシュ素材でできており通気性と軽量化にこだわったマスクです。
・運動やスポーツシーンでの活躍
・オールメッシュ素材(ポリエステル100%)
・ベビー用品にも使用されるノンホルマリン素材のため高齢者、乳幼児も安心
・圧倒的な通気性と軽量感
・抗菌防臭加工済み
・完全国内生産のため安心
・50回以上繰り返し使用可能で経済的、速乾性に優れているので清潔
・カラーも11色と豊富
バロマゼロマスクの予約や再販はいつ?
さて、今回で第6弾となるバロマゼロマスクの予約販売ですが気になるのはいつからではないでしょうか。
調べてみたところ第6弾の予約販売は2020年8月28日10時に特設サイト(BASE内)にてスタートします。
気になる人やスポーツをする人は一度サイトを覗いてみてください。
カラー:ベージュ、蛍光イエロー、ライトグレー、ダークブラウン、ネイビー、ブラック、ダークサックス、蛍光ピンク、ダークレッド、クリーム、ホワイト
サイズ:キッズ(縦11×14㎝)、SS(縦12×15.5㎝)、S(縦12.5×横16.5㎝)、M(縦13×横17.5㎝)、L(縦13.5×横18.5㎝)、LL(縦14×19.5㎝)
値段:830円(税込み)
販売サイト:Barzagli(バルザーリ)公式サイトはこちらから
日中の購入が難しい方向けに8月21日20時から夜間販売が行われます。
こちらは単色のみの販売となります。
【パロマゼロ】オールメッシュマスクの口コミ評判は?
これだけ人気だと気になりますよね。
実際購入した人の口コミや評判を集めてみましたので紹介します。
蛍光ピンク使って凄く良かったから、クリーム色と白を購入😇✨#バルザーリ #トレーニングマスク #メッシュマスク pic.twitter.com/HjqtknheVr
— 阿部 美早 (@avemisaki) July 10, 2020
運動に最適なマスク『Barzagri』が届いた😊
熱もこもらないし、通気性が抜群にいい😆
人気で売り切れ続出やったからサイズがMとLの両方買った😅
2枚目がMサイズ
3枚目がLサイズうん、小顔!!w
Mサイズが丁度いい😁そして、郵送先の僕の名字間違ってたよ🤣🤣🤣@Barzagli0000#Barzagli pic.twitter.com/DZpM8nSLw2
— 片岡和馬 (@tnktp4) July 22, 2020
一方でこんな声も
オールメッシュのマスクになんの意味があるんだろうか🤔
【メッシュ素材が超快適】スポーツ用マスクが手放せない! #SmartNews https://t.co/0cFe7tuXGY
— smn (@smn_nove) July 29, 2020
夏用マスクのネット通販のおすすめを紹介!
まだまだ、暑い日が続きますので他にも夏用のマスクのおすすめを紹介しておきますね。
接触冷感3Dフィットでコットン100%のマスクです。
カラーバリエーションも豊富で20色
色違いで複数購入するのもいいですね!
|
こちらのメッシュマスクもかなり人気なようですよ。
|
こちらのクーリングマスクは累計5万枚売り上げた冷感マスクです。
人気なのですぐに売り切れになってしまうかもしれませんのでお早めに!
|

まとめ
さてここまでご覧いただきありがとうございます。
私なりに【パロマゼロ】オールメッシュマスクについてご紹介させていただきました。
現在では様々なメーカーやブランドから夏用マスクが販売されています。
この記事を読んでくれた皆さんもぜひ用途に合わせて使い分けてみてはいかがでしょうか。
それでは最後までご覧いただきありがとうございます。