こんにちは!みわです♬
みなさん、CDTVの卒業ソング音楽祭が2020年も放送されますが、尾崎裕哉さんが出演されることをご存知ですか。
若い人はご存知かどうかはわからないのですが、尾崎裕哉さんは尾崎豊さんの息子さんなんですよ。
卒業ソング音楽祭で尾崎裕哉さんが披露する曲は尾崎豊さんのあまりにも有名すぎる名曲「卒業」です。
今でも熱狂的なファンにとっての伝説の曲が時を越えて息子さんが歌うことになるなんて素敵なことですね。
それでは尾崎裕哉さんの出演時間などをご紹介していきますので最後までゆっくりとご覧ください。
CDTV2020卒業ソング音楽祭開催
いよいよ本日!!
よる7時から生放送の
「卒業ソング音楽祭2020」
タイムテーブルが
公開になりました!!🌸
目当てのアーティストが
どの時間帯に出るのか…!!
公式HPを要チェックです👀https://t.co/DtZarGI1Tc— TBS-CDTV (@TBSCDTV) March 16, 2020
CDTV2020卒業ソング音楽祭が3月16日(月)に開催されます。
2020年3月30日(月)よりスタートするCDTVの新番組「CDTVライブ!ライブ!」に先駆けての音楽の祭典となります。
今注目のアーティストやベテランアーティストなどが参加し令和初の卒業生たちに歌でお祝いをしてくれますよ。
19時から4時間の生ライブですのでお見逃しのないようにしてくださいね。
CDTV2020尾崎裕哉の出演時間は何時何分
尾崎裕哉さんがCDTV2020卒業ソング音楽祭に出演されると聞いていつごろ歌うのかがすごく気になったので予想してみました。
CDTVの卒業ソング音楽祭に尾崎豊さんの息子さんが卒業を歌うと聞いてどうしてもそこだけは見たいという方もいますよね。
尾崎豊世代と呼ばれる世代ってだいたい現在は45歳~50歳ぐらいの人たちなのかな?
その世代の男性だとたとえば会社では責任ある立場についていたり、なかなか音楽番組とか見ることが少ないかもしれません。
でも、尾崎豊の卒業を息子が歌うなら聞いてみたいと思っているかも。
会社から帰宅してお風呂にはいり晩酌をしながら見る時間ぐらいに登場してくれるとお父さんたちは嬉しいと思うのですがどうでしょうか。
ということで尾崎裕哉さんの卒業を歌う時間を予想してみました。
尾崎裕哉さんが卒業を歌う時間は何時何分?
出演時間:20時30分
追記)CDTVの公式ホームページで20時台に登場するという発表がありました。
出演時間は変更になる可能性もあるそうなので気を付けてくださいね。
テレビの視聴率が一番良い時間は20時ぐらいだそうなので注目アーティストはこの時間ぐらいに出演すると思いますよ。
尾崎裕哉さんの歌う卒業は?
/
本日23:00〜放送📻#尾崎裕哉 のFM COCOLO「Night Time Dreamers」
\本日の #NTD は..
尾崎さんのサウナ事情と、街で見かけた有名人、そして、寝付きが悪い時はどうする?.. をお送りします。今回はスタジオライブもありますよ♪どうぞお楽しみに^^FM COCOLOはradikoでも視聴🆗 pic.twitter.com/CKhLXGOzdR
— 尾崎裕哉 Official INFO (@ozakihiroyainfo) March 13, 2020
尾崎裕哉さんが、父親である尾崎豊さんの卒業を歌うということですがどんな声を聴かせてくれるのでしょうか。
尾崎豊さんの卒業のインパクトは強烈だったので、ファンの感想や意見が聞きたいですね。
生命の連鎖の奇跡、まさにその通りですよね。
「卒業」フルver.の尾崎豊さんの歌声からのラジオDJとしての尾崎裕哉くんの話し声が聴けるなんて…(T_T)
生命の連鎖の奇跡に立ち会えている喜び、感謝、(T_T)
ただでさえ遺伝子が在るだけで嬉しいのに、歌ってくれて、伝えてくれてありがとう(T_T)
— あーぷぅ🍎 (@as_hj_buhi) February 28, 2020
尾崎世代にとってはうれしいですね。
尾崎豊の息子よ…
あまりにお父さんの声に似てて…
ゾクゾクしたし
思い出した…中学生で卒業をうたって
号泣したことを…#音楽の日#尾崎裕哉 #尾崎豊— 🐻社交家のたぬき🐻 (@FLove3727) July 13, 2019
声は本当に似てるみたい!
尾崎豊の卒業、去年のクレフェスの尾崎裕哉くんを思い出すな
やっぱり声が本当に似てるんだよなあ— KOGA (@koga_DM) March 21, 2019
尾崎裕哉さんの声は、やっぱりお父さんそっくりだということがネットでも書かれていましたね。
尾崎裕哉さんはお父さんと比較されることに抵抗はなかったのかとの質問になかったと雑誌のインタビューで答えていました。
尾崎豊さんが亡くなったのは尾崎裕哉さんがまだ3歳になるかならない時、父親の記憶はほとんどないそうですが、尾崎裕也さんは尾崎豊さんの曲ばかり聴いてきたそうです。
父親と比較されながらもあえて尾崎裕哉さんは尾崎豊さんの志を伝承していくそうですよ。


まとめ
ここまで記事を読んでいただきありがとうございます。
この記事では尾崎裕哉さんが、お父さんの曲「卒業」歌うというのでこの記事を書いてみました。
卒業を聴きながら涙した青春時代を懐かしんでみてはいかがでしょうか。
それでは最後までご覧いただきありがとうございました。