こんにちは!みわです。
日本全国どこにいってもマスクが品薄で大きな問題になっていますね。
そんな状況の中、政府が全国各地の家庭にマスクを配布することを発表したようです。
まずは感染者が拡大している地域に対して優先的にマスクの配布を行うということで、すでに北海道の北見市や中富良野町にマスクが配布されたようです。
この記事では大阪へのマスク配布がいつからなのか、また大阪は大阪市以外はどこの市に配布されるかなどをを調査してみました。
それでは最後までゆっくりとご覧ください。
この記事の目次
政府がマスク配布を発表
政府は2020年3月3日に全国各地にマスクを各家庭に配布すると発表しました。
感染者の多い地域から順次配布されるそうですがみなさんの地域にマスクが届くのはいつになるのでしょうか。
現在の配布状況ですが感染者の多い北海道が優先的に配布が始まっています。
1世帯につき3枚で2週間分が配布されるのですが家族の人数にかかわらず3枚というのは全然足りないと思いますが・・・
北海道北見市と中富良野町にマスク配布開始
北海道 北見 国によるマスク配布始まる ポストに投函 #nhk_news https://t.co/Y5rBhEbB8H
— NHKニュース (@nhk_news) March 5, 2020
2020年3月5日より北見市と中富良野町に一世帯あたり40枚のマスクの配布が始まったようですね。
大阪市のマスク配布はいつから?
北海道からマスクの配布が始まりましたが大阪にマスクが配布されるのいつからになるのでしょうか?
3月5日にまず北海道の北見市と中富良野町に配布が発表されていますがそれ以降のどこの地域に配布されるかなどの発表はまだありません。
北海道に続いて愛知県や東京などの感染者が多いですが、大阪でもライブハウスでの感染者が増え続けている状況ですね。
大阪も感染の広がりをみせる中、マスクの品薄が続きみなさん不安な毎日を過ごしています。
政府は3月10日にマスクの第2弾の配布を準備中だということで次はどこに配布されるのか気になるところです。
広がりをみせている大阪へのマスク配布が行われるかもしれませんのでみなさんもう少し待っていてくださいね。
大阪市のマスク配布方法
大阪市のマスクの配布方法はどのように届けられるのでしょうか。
すでに配布されている北海道の北見市や中富良野町ではポストに投函するという配布方法らしいです。
大阪市も同じ方法になるのではないかと思うのですが人口が多いだけに配達は郵便局員の負担はすごいことになりそうですね。
あと、鍵のないポストなどで盗まれる可能性もあるのでは・・・
もっとベストは配布方法はないのでしょうか。
大阪市にマスクが配布されることが決まりましたら配布方法をあらためてご紹介しますね。
大阪のマスクは大阪市以外も配布されるのか調査
大阪府茨木市の回転ずしチェーン「はま寿司」でアルバイト店員も感染していたことがわかりましたが、実はライブハウスに複数回、客として訪問していたそうです。
大阪府茨木市の回転ずしチェーンでは常にマスクを着用していたということですが店舗は営業を中止し消毒を行うとしました。
回転ずしチェーンだとかなりのお客さんが訪れていると思いますのでこの期間にはま寿司を訪れた人は心配ですよね。
あと堺市でも税務署の女性職員の感染が確認されていてこちらも大阪市内のライブハウスの来場者だということがわかったそうです。
茨木市や堺市でも感染が広がっている可能性もありますのでマスクの配布が優先される可能性もでてくるかもしれません。
マスクがどこに配られるのか政府の第2弾の発表を待って情報が入り次第お伝えしていきますのでお待ちください。
世間の反応を紹介
政府がマスクの配布を決定したことで国民のみなさまはどういう感想をもってられるのでしょうか。
SNSでもいろんな意見があがっているようです。
みなさんの意見を少しだけご紹介していきたいと思います。
こう言った声もありますね。
政府がマスク配布に乗り出して、いいことなど何もない。税金の無駄遣いも甚だしい。
— onodekita (@onodekita) March 4, 2020
雪の中を届けてくれる郵便配達の方に感謝ですね。
本当に特別手当あげなくちゃ!
北海道の郵便配達の職員の皆さんには本当に感謝です。雪の中郵便と一緒にマスクの配布をしてくださってます。政府の議員さん!郵便配達の局員さんには特別手当てあげてくださいね。政府は地道な所を全然見てないからね!#郵便配達 ¥マスク配布 #北海道の郵便配達の皆さんに感謝
— ペコリン (@NFfkgsFaTQeW45x) March 8, 2020
北海道へと発表したとき全域に配布するのかと私も思いましたよ。
政府からまず北海道へ
マスク配布。あたかも道民全体に配布するような
いい方やめて欲しかった。期待してしまった私がバカでした
il||li_| ̄|○ il||li— 陽 ← リ `▽´ノリRYO ☆つー担 (@haru_RR_k) March 4, 2020


まとめ
ここまで記事を読んでいただきありがとうございます。
この記事では大阪にマスクが配布されるのか配布方法などをご紹介しました。
政府はマスクを各家庭に3枚まで2週間分を配布することを決めましたが、それよりもなんとかマスクを買える状況にしてほしいですよね。
早く世の中が普通の状態に一日も早くもどれるように願うだけです。
それでは最後までご覧いただきありがとうございました。