こんにちは、みわです♪
みなさんショッキングなニュースが入ってきました。
2020年夏のTBSの日曜劇場で放送されるはずだったドラゴン桜2の放送が延期になってしまったようです。
2005年7月期に金曜ドラマ枠で放送されてすごく人気で視聴率もよかっただけに楽しみにしていた視聴者は大変ショックではないでしょうか。
この記事ではドラゴン桜2の放送延期の理由やいつまで延期されるのかご紹介したいと思います。
どうぞ最後までゆっくりとご覧になってください。
ドラゴン桜2の放送延期が決定!
【コロナ影響】『ドラゴン桜2』今夏の放送延期 阿部寛「本当に残念」https://t.co/buFVpfnOiq
阿部は「受験生の皆様にとっても大変な時ではありますが、皆様のご健闘をお祈りしております」とコメントを寄せた。 pic.twitter.com/L1yUCHhAh9
— ライブドアニュース (@livedoornews) June 18, 2020
ライブドアニュースの報道によるとこの夏に放送予定だった日曜劇場の【ドラゴン桜2】の放送を延期するとTBSが発表したと報じています。
ドラゴン桜は2005年7月に放送され最高視聴率20.3 %をあつめ全話平均視聴率でも16.4 %をたたき出す人気ドラマでした。
今回15年ぶりの続編としての放送で俳優・阿部寛さんも意気込んでいただけにとても残念なことではないでしょうか。


ドラゴン桜2の放送延期はいつまで
となると気になるのは放送がいつまで延期になるかではないでしょうか?
日曜劇場と言えば春のクールで放送されるはずだった半沢直樹も放送が延期されています。
現在では収録が再開され1日でも早く放送できるように準備中です。
とは言え順調に撮影が進んだとしても半沢直樹の放送は夏のクールまでずれ込んでしまします。
ということは早くても秋のクールからドラゴン桜2は放送されるのではないかと思われますがドラマの内容から言って2021年まで撮影がずれ込むようです。
スポーツ紙の報道では来年の7月頃ではないかと予想していますよね。
1日でも早く放送されることを願いたいです。
ドラゴン桜2の放送延期の理由は?
ドラゴン桜2の放送延期の理由はやはり社会的問題の感染拡大の影響で撮影ができないことのようです。
特に学園ドラマの撮影は困難のようです。
教室などで行われるロケは「密」になる恐れがありますし、生徒役などのエキストラが放送されるシーンではソーシャルディスタンスを保つのが難しいと言われています。
またロケ地となる学校も授業の遅れがあり借りることがままならないようです。
確かに社会的問題の感染拡大の影響で新しい生活様式が求められているだけに今後のドラマ撮影には影響しそうですよね。

世間の反応は
ドラゴン桜2の放送延期のニュースを受けてネット上で悲しみの声が上がっています。
春のドラマ半沢直樹も始まっていないですからね・・・
ドラゴン桜 放送延期かー!!
残念…😭😭— みられ (@mirare0208) June 19, 2020
噂はありましたがやはり残念ですよね。
ネット記事で噂はあったけれど、
正式に決まっちゃったかぁ。
楽しみにしてたからちょっと残念。#ドラゴン桜 pic.twitter.com/EzzbPswH9p— Rey (@payter_1588) June 18, 2020
新しい生活様式だと今後のドラマの脚本見直しが必要なシーンが出てきそうですね。
『ドラゴン桜2』放送延期 新入試実施前と実施後だと、脚本を変えなくてはいけない部分もあるのではないかと心配になる
— Junk-weed’s Blog (@junk_weed) June 19, 2020


ドラゴン桜2の放送延期のまとめ
さてここまでご覧いただきありがとうございます。
私なりにドラゴン桜2の放送延期についてまとめさせて頂きました。
いや~楽しみにしていただけにすごく残念ですよね。
ただ放送が中止でないだけが救いではないでしょうか。
今後の放送予定のドラマに影響が出ないことを願いたいですね。
それでは最後までご覧いただきありがとうございます。