こんにちは、みわです♬
みんさん5月6日まで出されている緊急事態宣言ですが5月31日まで延長されてことご存知ですか?
私昨日まで知らなかったのですがヤフーニュースを見て初めて知り驚いています。
この発表にはネット上でもすごく話題になっていたんで気になっていろいろと調べてみました。
この記事では緊急事態宣言が5月31日まで延長され福岡の休業要請の延長期間についてご紹介させていただきます。
どうぞ最後までゆっくりとご覧になってください。
緊急事態宣言が5月31にまで延長!
これは、再延長もありうるなぁ
緊急事態宣言延長”5月31日まで” 安倍首相が方針固める – LINE NEWS https://t.co/OpB16ZHWl4 #linenews— 堀江貴文(Takafumi Horie) (@takapon_jp) May 3, 2020
安倍首相は社会的問題での病気の感染拡大において5月4日に緊急事態宣言を5月31日まで延長する方針を固めたようです。
最初に緊急事態宣言を発令した4月8日にはこの2週間が病気の感染拡大を押させるカギだということでしたが、いまだ減らない感染者数ですので延長は仕方ないところではないでしょうか。
【福岡】休業要請の延長期間はいつまで?

緊急事態宣言が延長されてことで福岡の休業要請は延長されるのでしょうか。
今回、休業要請やで休業している施設や時短営業をしている飲食店などにしてみると休業要請が延長されるのは今後の事業継続には死活問題となってきます。
ただここで休業要請を解除すると他県からの人が殺到するお漏れもありますしまた新たなクラスターが起きてしまう可能性もあります。
ということは休業要請の期間も延長されるのではないでしょうか。
期間は感染者数や観戦ルートにもよりますが、とりあえずのところ5月17日(日)まではそのまま休業要請が延長されるのではないかと思います。
大阪の吉村知事も同様な考えを示しておりこれは国では出口戦略を決めれないなのらば、各地方自治体で決めていかなければとも発言しているみたいですからね。
それにこれ以上、休業要請が続けば倒産してしまう中小企業や個人事業主も増えてしまい今後の経済活動に赤信号が灯ってしまいますからね。
休業要請の延長期間ですが正式に公表されてた時に、追記したいと思います。
【福岡】休業要請の延長期間で対象業種は同じなのか調査!

緊急事態宣言の延長での休業要請の延長で対象業種は4月7日に出されたときと同じ業種になるのでしょうか。
・バー、カラオケボックス
・ライブハウス、ネットカフェ
・映画館、ボウリング場、パチンコ店
・図書館、スポーツジム
・飲食店(20時まで営業可能)
などの施設が対象となっています。
詳しい福岡における休業要請の施設の詳細はこちらから
現在福岡では病気での感染者数は減少傾向です。
今回の休業要請では一部の施設などでは休業が解除等される可能性がありますよね。
例えば飲食店での時短営業は現在20時までとされていますが営業時間を22時まで可能にしたり、施設などでは人数制限を設けて営業可能なんてこともあるではないでしょうか。
なぜなら緊急事態宣言が出される前から観光業や飲食業などは売り上げの減少でかなり厳し状態が続いています。
それに福岡で休業要請に応じた店に対し協力金を追加で支給することは困難ではないでしょうか。
と考えるとクラスターが3密が比較的起きない施設などは今回休業要請の対象から外れるとネット上でも噂になっていましたよ。
世間の反応は
世間でも緊急事態宣言の延長で休業要請も延長されるのではないかと懸念の声が出ています。

経済のことなど非常に大変なときではありますが、延長された際は休業要請する業種の幅をせまくしないでください。私は百貨店で勤務のものですが、開店すると間違いなく多くの人が自粛疲れで買い物にきます。それがとても怖いです。
— おねがいします (@VUgJ9MEFmQVfOPq) May 3, 2020
埼玉では4月7日以降も外出の自粛や施設への休業の要請を継続する方針のようです。
埼玉県 今月7日以降も外出自粛や休業要請を継続へ : 緊急事態宣言の延長が4日に正式に決まる見通しの中、埼玉県知事は「行動を抑制することで感染のピークを後ろにずらす」と述べ、今月7日以降も外出の自粛や施設への休業の要請を継続する方針を示した。https://t.co/eC4t5Rknz7
— ミント🍃@相互 (@1122Kra) May 3, 2020

明日には発表かな…
飲食店への休業要請はどうなる…
内容次第では死ぬ奴増えるぞ緊急事態宣言、5月末まで延長 公園・図書館再開、一部容認へ(産経新聞) https://t.co/IE3XNgFgNz
— GACCHI DREAM GATE (@wata923g) May 3, 2020
他にはこんな声が・・・

まとめ
さてここまでご覧いただきありがとうございます。
簡単にですがこの記事をまとめさせて頂きます。
・緊急事態宣言が5月31日まで延長
・福岡の休業要請の延長の期間は
・福岡の休業要請の対象業種は
と福岡の休業要請の延長についてご紹介させていただきました。
世間の反応にもありますが休業要請の延長でかなりの数の飲食店や施設など多数の業種で倒産するのではないでしょうか。
やはり家賃保証や給付金など補償とのセットで対応をして頂きたいですよね。
それでは最後までご覧いただきありがとうございます。