こんにちは!みわです。
カラオケバトル3時間スペシャル2020
U-18新人王が放送されます。
今回のカラオケバトルでは新たな歌うまを
探しに北海道、東京、大阪、福岡の
4都市でオーディションを開催し
約1000人の中から選ばれた15人の歌うま
たちがカラオケバトルを繰り広げます。
この記事では17歳のさわやか男子
古橋息吹さんについて書いていきたい
と思います。
古橋息吹さんのプロフィールや高校、
出身中学などの情報や現在の活動
についてもご紹介しますね。
それでは最後までゆっくりとご覧ください!
この記事の目次
古橋息吹さんの経歴やプロフィール!
この投稿をInstagramで見る
古橋息吹さん、かっこいいですよね。
もしかしたらイケメン!
それでは古橋息吹さんの経歴や
プロフィールについて調べてきましたので
ご紹介していきますね。
古橋息吹さんの経歴は?
古橋息吹さんは2017年前後から
SHOWROOMで動画配信をしている
とう投稿をツイッターで見つけました。
2017年8月にはフォロワー数が1000人に達成!
現在は名古屋を拠点にソロシンガーとして
活動していていますが、アカペラグループ
「ハイスクールバンバン」としても
活動されています。
ハモネプリーグ2019では準優勝を
受賞していますね。
ハモネプリーグ2019
ありがとうございました!!
準優勝でした!
力は出し切った!!!
だから悔いはないです😎😎😎😎😎
ほかの方達も
めちゃめちゃかっこよかったです!
最後まで楽しかったです!
本当にありがとうございました!!#ハモネプ#ハモネプリーグ#ハイスクールバンバン pic.twitter.com/A6X4vAjoNt— 古橋 息吹 (@ibu_beat) June 28, 2019
古橋息吹さんのプロフィール!
古橋伊吹さんのプロフィールを
ご紹介しておきます。
名前:古橋息吹(ふるはし いぶき)
生年月日:まだわかってません!
出身地:愛知県名古屋市
学年:高校3年生
特技:歌とダンス
趣味:ゲーム
好きなアーティスト:
星野源、米津玄師、三浦大知、スキマスイッチなど
avex artist academy 名古屋校 育成契約生
古橋息吹さんカラオケバトルに出場!
《重大告知》
2020年 1/5(日)17:55から放送の
「THE カラオケ★バトル」に
出場します!🎉🎉🎉🎉🎉
テレビ東京系列で放送されます!
(東海地方はテレビ愛知です!)
皆さん是非ご視聴ください!!😎#カラオケバトル#THEカラオケバトル#古橋息吹#U18#ハイスクールバンバン#拡散希望 🙏 pic.twitter.com/9Tgbkckgvi— 古橋 息吹 (@ibu_beat) December 20, 2019
古橋息吹さんがカラオケバトル3時間スペシャルに
出場することが決定しました。
2020年1月5日に放送されるカラオケバトルU-18で
古橋息吹さんがどんな歌を披露するのか
とっても楽しみですよね。
古橋息吹さんが歌うのは清水翔太さんの
「花束のかわりにメロディーを」だそうです。
みんなで応援しましょうね。
古橋息吹さんの高校は?
古橋息吹さんの高校はどこなのか
調べてみたのですがどこの高校かは
まだわかっていません。
愛知県名古屋市に住んでるので
名古屋市内の高校には間違いないですが
名古屋市にはたくさん高校ありますので
どこの高校か特定できていません。
新しい情報が入りましたらお伝えしますね。
古橋息吹さんに彼女はいるの?
古橋息吹さんに彼女がいるのか
調べてみたのですがツイッターや
SNSでもそんな情報はどこにもなくて
今はまだ音楽活動が忙しいので
彼女どころではないですよね。
でも古橋息吹さんはイケメンだから
すごくモテると思いますし
もしかしたら彼女がいるかもしれませんが
今は仲間との音楽活動でそんな時間は
ないのかもしれないですね。
古橋息吹お誕生日おめでとう。🎂
色んな豆知識を教えてくれる
カードゲーム大好きマン👦🏻👦🏻
いつもありがとう!いぶきの優しさにいつも
バンバンは癒されております(^^)素敵な1年になりますように🙏🏻💭
《@ibu_beat 》#誕生日おめビート_20191229#ハイスクールバンバン pic.twitter.com/1jh4TkP9OG
— 貫代 実津季(かんだい みづき) (@mizuki_kandai) December 29, 2019
古橋息吹さんを応援しよう!
ここまで記事を読んでいただき
ありがとうございます。
カラオケバトルに出場する古橋息吹さんに
ついてご紹介してきましたがいかがでしたか。
もうすでに名古屋を拠点に活動中ですが
カラオケバトルで新人王に輝くことで
もっとメジャーになるかもしれないですね。
この記事を読んだきっかけに
古橋息吹さんを応援してあげてくださいね。
それでは最後までご覧いただき
ありがとうございました。