こんにちは、みわです♪
みなさん社会的問題の影響で売り上げなど低迷した飲食店を支援するためのGOTOイートキャンペーンですが残念ながら一時、食事券の発行など愛知県では休止していますよね。
利用期限が2021年3月31日までとなっていますが2度目の緊急事態宣言が出されてたなかポイントや食事券の期限などは延長されないのでしょうか?
そこでこの記事では『【愛知】GOTOイート食事券やポイントはいつまで延長?払い戻しは出来るの?』と題しましてGOTOイートキャンペーンの延長について紹介していきたいと思います。
どうぞ最後までゆっくりとご覧になってください。
この記事の目次
【愛知】GOTOイート食事券やポイントはいつまで延長?
“愛知県の大村知事は…感染が急増している北海道や首都圏、大阪府への不要不急の移動を控えるよう呼び掛けた…#GoToイート 食事券の新規発行を感染状況が落ち着くまで停止…短縮営業要請期間は29日から来月18日までの20日間…1日あたり2万円の協力金を支払う” #名古屋コロナ https://t.co/b1B5TBXLZz
— GhettoOrgan【月燈風琴】 (@GhettoOrgan) November 26, 2020
愛知県では2020年10月1日よりGOTOイートキャンペーンのネットでの予約が始まりプレミアム食事券の利用が10月16日から開始されました。
しかし社会的問題の感染の拡大が再び起こっているため『食事券の新規発行停止』となっています。
またグルメサイト経由で予約したポイント付加もすでに予算が達成したために11月中頃にはすべてのグルメサイトで終了しています。
【愛知】GOTOイート食事券やポイントはいつまで延長?
愛知県では11月29日から12月17日に名古屋中区の一部の飲食店、12月18日から1月11日まで愛知県全体の飲食店に午後9時までの時短要請をお願いしています。
しかし残念ながら社会的問題が収まらいと言う事で今度は2月7日まで緊急事態宣言が発令しています。
と言う事は愛知県のGoToイートプレミアム食事券の再販ですが早くても2月8日以降になるようですが、そうすると当初3月31日までの期限なのでかなり短い期間になります。
ならば食事券やポイントの利用期間の延長はあるのでしょうか?
グルメサイトの担当者に聞いてみたところポイント利用については今の所、政府からは特に何も言われていないとのことです。
と言う事はポイントに関してはそのまま2021年3月31日までの利用期限となりそうです。
プレミア食事券の期限ですが愛知県ではポイント同様に3月31日までの利用期限となっています。
ただし、GOTOイートキャンペーンと同様のGOTOトラベルキャンペーンの延長が政府で話し合われています。
現在の情報では6月までGOTOトラベルは延長する方向で動いているようです。
なのでGoToイートキャンペーンのプレミア食事券の利用に関しても恐らくですが6月末まで利用できる可能性が高そうです。
また早くGoToイートキャンペーンを使ってお得に食事をしたいものですね。
【愛知】GOTOイート食事券やポイントの払い戻しは出来るの?
では、GoToイートキャンペーンが仮に延長されないとしてプレミアム食事券やポイントの払い戻しなど出来るのでしょうか。
結論から言って払い戻しなどは出来ないと思います。
あくまでもポイントはサービス的な付加ですし、食事券もお得な食事券です。
ただし社会的問題が収まらず緊急事態宣言が延長され3月31日にまでずれ込めば話は変わってくると思います。
なのでこの辺りは緊急事態宣言がいつ終わるかによって変わってくるので新情報が入り次第お伝えしていきたいと思います。
ちなみに、人気のある予約サイトはこちらになります。
個人的におススメなのはヤフーロコで、利用するとPAYPAYを利用し最初の予約では20%オフになりますし、さらにヤフープレミアム会員で5の付く日や日曜日などはコース料理が5%オフになります。
なので5の付く日や日曜日などかなりお得ですよね~
まとめ
さてここまでご覧いただきありがとうございます。
私なりに愛知県のGoToイートキャンペーンのプレミアム食事券やグルメサイトのポイントの利用の延長について紹介させ頂きました。
今回の社会的問題で外食なので会食は控えるように言われています。
GoToイートキャンペーンが再開した際も少人数で静かな会食を心掛けて下さいね。
それでは最後までご覧いただきありがとうございます。