こんにちは!みわです。
グランメゾン東京が放送されていますが
本当に面白いですよね。
キムタクもかっこいいし、いくつになっても
変わらず素敵です。
ドラマはいよいよグランメゾン東京が開店し
盛り上がりを見せていますが
毎回、どんな料理が登場するのかが
見どころになってますね。
ということで
この記事ではグランメゾン東京6話で
登場する鰆のローストについてご紹介します。
最後までゆっくりとご覧くださいね!
この記事の目次
グランメゾン東京6話は?
あらすじを簡単に紹介します!
祥平が丹後の店gakuへ!
祥平(玉森裕太)が丹後(尾上菊之助)
がいるgakuへ入ったことで
京野(沢村一樹)と相沢(及川光博)は
戸惑ってしまいます。
でも尾花(木村拓哉)は反対に
祥平との勝負を楽しみにしている様子。
祥平が丹後の店に行くとは思わなかったな~。
トップレストラン50の表彰式が東京で!
トップレストラン50の表彰式が行われる
ことを知った尾花は魚料理を開発しなおす
ことを決めます。
そして丹後も祥平と共に魚料理の新メニュー
に取り組んでいきます。
負けられない戦いの幕があがりましたね!
新メニューは完成するのか?
グランメゾン東京に栞奈(中村アン)も
スタッフに加わることとなり
グランメゾン東京のチームが出来上がる中
江藤(手塚とおる)から金を受け取り
内部情報を流していた芦田(寛一郎)は
いつまでも料理を作らせてもらえない不満から
店を辞めると言い出します。
そんな不安の中、グランメゾン東京は新メニュー
を完成することができるのでしょうか。
新メニューは鰆のローストですね!
食べてみたいですね~。
グランメゾン東京に登場の鰆のロースト!
グランメゾン東京の監修はカンテサンスのシェフ!
グランメゾン東京で登場する鯖のローストは
どこでらべれるのでしょうか?
グランメゾン東京で料理の監修を行っているのは
カンテサンスという店のシェフ岸田周三さん
という方なんです。
カンテサンスで食べれるの?
もしかしたらカンテサンスというお店で
グランメゾン東京で登場した
鰆のロースト水晶文旦のソースが食べれるの
かもしれませんよ。
但し、カンテサンスのメニューはお任せの
1コースのみとなっているので
どんな料理がでてくるのかは行ってみないと
わかりませんが番組で登場したお料理が
特別メニューとしてコースに加えられるかも
しれませんので要チェックですよ。
カンテサンスの場所や口コミは!
カンテサンスの場所はどこ?
カンテサンスの場所は東京都の品川区!
カンテサンスは東京都品川区北品川にある
高級感あふれるフレンチレストラン!
TEL:03-6277-0485
営業時間:17:00~20:00、20:30 ~23:30
定休日:日曜日
カンテサンスの口コミは!
カンテサンスはおまかせ1コースのみ!
カンテサンスはおまかせの1コースのみ
だそうなんですよ。
それでは口コミや感想を見ていきたいと思います。
山羊乳のバヴァロアはカンテサンスで
食べられるんですね。
グランメゾン東京が凄いのは料理がガチなところ。
料理の監修にカンテサンスの岸田シェフとINNUAのトーマス。凄い面々。
山羊乳のバヴァロアが食べたかったら是非カンテサンスへ行って見てください。
同じものを食べられます。あれはすばらしい一品です。#グランメゾン東京#カンテサンス pic.twitter.com/upgPfKdC12
— ソムリン (@sommelin) November 12, 2019
なかなか予約が取れないみたいですね!
こんな最高の空間で最高の料理を食べてみたいです。
夢のような3時間
どうしてこんなに
なにもかもが
極上の上の上の世界3つの星ってすごい#グランメゾン東京 pic.twitter.com/t6BI4VZymM
— れこ (@rekoreko102831) December 19, 2019
女優の吉瀬美智子さんも行かれたみたいですね。
カンテサンスにて✨ pic.twitter.com/I5cbpJpbZE
— 吉瀬美智子 (@kagayakurecipe) February 16, 2016
一度は行ってみたい名店!
ここまで記事を読んでいただきありがとうございます。
グランメゾン東京で登場した鯖のローストの
お料理がどこで食べれるのか気になったので
調べてみました。
同じ料理が食べれるかはわかりませんが
グランメゾン東京の監修をされている
岸田周三さんのお店カンテサンスで
食べれるかもしれませんね。
カンテサンスは12年連続でミシュランの
三ツ星を守り続けているお店だそうですね。
予約がなかなかとれないみたいですが
あきらめずに一度は行ってみたいと思います。
それでは最後までご覧いただきありがとうございました。