こんにちは!みわです。
昔、面白かった一発屋芸人どうしてるのか
とか時々思い出すことありませんか。
そういえばギター侍のネタをやっていた
羽田陽区さんという芸人さんがいたけど
今は何をされているのかなんだか急に
気になって調べてみたんですよ。
ギター侍、羽田陽区さんが今は何を
されているのか、今でも芸人を続けているのか
などをご紹介していきますので
どうぞ最後までごらんくださいね。
この記事の目次
波田陽区【ギター侍】はどんな人?
泣いてたまるか!
フェニーーックス!!! pic.twitter.com/aRbOFjIgl6— 波田陽区 (@hata_youku) April 16, 2020
ギター侍こと羽田陽区さんはどんな芸を
する人だったか思い出してみたけど
みなさんは覚えてますか?
確か着流し姿で登場し「拙者、ギター侍じゃ~」
のフレーズでギターを弾き始め
「○○斬り!…残念!!」と
有名人をバッサリ斬るネタ。
最後は「拙者、〇〇〇でしたから…切腹!!」
で終わるというパターンでしたね。
2004年の流行語大賞でトップテン入り
するなど爆発的人気だった芸人さんですが
2005年になると一気に仕事量がダウン。
そういえばギター侍って最近
見ないな~と、気づいたら
テレビの露出がなくなっていた
ことを覚えてますが今でも芸人として
活動されているのか気になりますね。
波田陽区さんがしくじり先生に出演
実は波田陽区さん、2015年のしくじり先生に
出演し俺みたいになるな!!3時間スペシャルで
当時のことを話していたんですよ。
人気者になって多くの人が寄ってきて
人気に陰りが見えるとあっという間に
誰もいなくなり業界を恐ろしいところ
だと実感したそうです。
2015年にはまだ先が見えない状態で
波田陽区さんに転機が訪れる日はくるなか
と心配されていましたが2020年の現在は
どうされているのでしょうか。
波田陽区さんが福岡に移住
ギター侍こと波田陽区さんは福岡に
移住していたことがわかりました。
東京から福岡に移住したのはなぜ
なんでしょうか。
東京にいた方が仕事はあると思うのですが
福岡に移住した理由や何か意味があるのか
気になりますよね。
福岡に移住した理由が気になる
東京での仕事は地方の仕事で何とか家族で
食べて行けるぐらいの収入はあったようです。
ただ、どうしても終わった芸人という
イメージがついていて何とかこの状況を
打開して40歳になったらアクションを
起こしたいと考えていたそうですね。
そのころ、ワタナベエンターテインメントの
福岡事務所で活躍していた芸人がいて
後に続きたいと事務所にお願いをしたそうで
とにかく現状を変えたい一心で福岡の
移住を決めたそうです。
波田陽区さんの奥様の実家が熊本県、
波田陽区さんは山口県ということで
お互いの実家にも近いというところから
福岡に決めたというのも理由の一つ。
でも、福岡に移住したからといってすぐには
仕事があったわけではなかったようです。
福岡に移住してからまったく仕事がもらえず
週5日はバイトする日々を送っていた
そうですがある時、思いがけないチャンスが。
オリンピックで活躍した卓球の水谷選手に
似ているということが話題になりそこから
波田陽区さんに注目が集まるようになった
みたいですね。
現在はどのような活躍をされているのか
見ていきたいと思います。
波田陽区さんの現在がヤバイ!
現在、波田陽区さんはテレビとラジオを
合わせて8本のレギュラー番組を持っている
とのこと、冠番組あるらしいというので
やはり再ブレイクは本当だったんですね。
ただ、今は日本中がいろいろ大変な時期
ですので福岡のテレビ番組にも影響が
でている可能性もありますが・・・
今はラジオ番組が中心?
【ふるさとWish嘉麻市】
3月16日、おすぎさん、原田らぶ子さん、ギター侍・波田陽区さんが出演するラジオ番組「PAO~N」コーナー企画『市長のイス』に赤間市長が出演し、波田陽区さんに斬られました! pic.twitter.com/uws9IBbxoU— 福岡県嘉麻市【公式】 (@KamaCityKoshiki) March 16, 2020
侍スペシャル!聞きたい!
嬉しいー!侍スペシャル!
皆さんもぜひ聴いて下さい♪ https://t.co/l9UAgeTKun— 波田陽区 (@hata_youku) April 11, 2020
こちらのラジオ番組に出演しているかも。
おはようございます!
・9時30分より KBCラジオ
『川上政行 今日もしゃべりずき!』
※私は電話出演となります☎︎https://t.co/zezgiWWv98・19時より KBCラジオ
『イカ焼きカンナ』https://t.co/o3pHUjc4UM#イカ焼きカンナ
メール、FAX どしどし お待ちしております♪ pic.twitter.com/oQr5ac1HLM— 波田陽区 (@hata_youku) April 16, 2020


福岡に移住の本当の意味は?
ここまで記事を読んでいただき
ありがとうございます。
波田陽区さんが福岡に移住した本当の
理由は自分が40歳になったころには
息子さんが小学生になり父親が一発屋芸人と
扱われるのは嫌だろうな~
という思いがあったみたいですよ。
それに羽田陽区さんは福岡に拠点を
移したことで親に孫を見せれたことや
仕事以外の面でも信頼できる友達と知り合えた
ことなど、福岡に移住しなければ気づけなかった
ことがあるとあるインタビューで語ってました。
福岡への移住は大人気芸人としてではなく
本来の自分らしい生き方のできる芸人に
なれたことが羽田陽区さんにとって
本当の意味での芸人なれたということでは
ないでしょうか。
それでは最後までごらんいただき
ありがとうございました。