こんにちは、みわです♪
みなさん現在大きな社会的問題で各地では外出の自粛など余儀なくされているのではないでしょうか。
そん中、安倍首相が東京や大阪を含む7都府県に対し4月7日に緊急事態宣言を発令しています。
そこでこの記事では非常事態宣言はいつまで?対象地域や休校の延長が気になる!と題しまして非常事態宣言についてご紹介したいと思います。
どうぞ最後までゆっくりとご覧になってください。
非常事態宣言とは
安倍首相「緊急事態宣言」あすにも出す方向で最終調整 #nhk_news https://t.co/o1wRSGu0sC
— NHKニュース (@nhk_news) April 6, 2020
非常事態宣言とは、事前災害や感染症の拡大、戦争やテロなど生活に支障をきたし、命や健康、財産などに危険がある場合に、国や地方自治体などが特別措置法に基づく宣言となります。
つまり現在報道でもされている緊急事態宣言と同じ意味で外国語における日本語の訳でメディアなどには非常事態宣言と表記されていることもあるようです。
実際、非常事態宣言が発令されると具体的な処置としては下記の内容となります。
<住民の外出>
不要不急の外出の自粛要請
<施設やイベント>
学校、福祉施設、映画館、デパートなど休業や使用停止の要請や指示ができる
<衣料品・食料品>
事業者や団体に便乗値上げの防止や売渡の要請や収用や指示ができる。
<物資輸送>
事業者に緊急物資の運送の要請や指示ができる。
<医療施設のを臨時開設するための土地や家屋>
同意なしでで使用可能になる
かなりの制限がかかるようで、生活にもかなり支障をきたしますね。
それでもライフラインなどは稼働しているので、食料や生活物資などには影響はなさそうです。
非常事態宣言の期間はいつまで?
政府から非常事態宣言が発令された期間ですが
2020年4月8日(水)~5月6日(水・祝)ゴールデンウィーク最終日までの1か月とのことです。
今1か月に、不要不急の外出や繁華街への出入りや会社などへの出勤を減らすことで現在大きな社会的問題を収束させる狙いがあります。
しかし緊急事態宣言が発令されている期間中に収束できないとなると期間などは延長となる恐れがあります。
現在の状況を考えるとゴールデンウィークの終わり5月6日(水・祝)までではなく5月10日(日)まで延長されるのではないかとネット上では噂になっていますよ。
非常事態宣言の対象地域以外は
現在政府が緊急事態宣言の地域は東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、大阪府、兵庫県、福岡県の7都市に発令しています。
そのほか、愛知県、岐阜県、京都府、石川県の各地方自治体により緊急事態宣言は発令しています。
それ以外の地域に関しても不急不要の外出や人が密集するところへの出入りをしないよう呼び掛けています。
となることから対象地域以外でもまだまだ外出自粛ムードが高く、政府からに緊急事態宣言が解除されるまでは同様な処置がとられるのではないのでしょうか。
やはりネットで言われているように5月10日(日)までは続きそうですね。
休校の延長は?
現在、緊急事態宣言が発令している都市の小中学校、高校などはやはりゴールデンウィークの最終日まで休校しているところがほとんどではないでしょうか。
今後は政府や地方自治体からの緊急事態宣言が解除されるまでは、やはり休校の延長もあり得ると思います。
ちなみにですが、友人の娘は高校3年生なのですが、1学期は学校がないと思っていた方がいいよって話してましたよ。
これ以上、休校が延長されると学業にも影響が出そうで心配ですね。
世間の反応は
非常事態宣言についてネット上でも様々な意見が飛び交っています
やっぱり5月10日(日)まではだめでしょうね。
🤔ウーン。
一応5月6日迄。愛知県の外出禁止。
非常事態宣言の期間は。
5月9日土曜。5月10日日曜。コロナが鎮静化、落ち着けば。
開園するかもですが……。— 勝也。 (@jB2U3kDdOHwWUhv) April 14, 2020
休めない職種もあるから本当に大変だと思いいます。
国家非常事態宣言が出ても平常運転の我が社😭 pic.twitter.com/5Y20JiBcoF
— モルヲ@目指せ1500m5分切り‼️ (@moruo7) April 14, 2020
この際早く社会的問題が収束して欲しいですね。
2月3月に「桜がー!」「ヤジがー!」でコロナは後回し。しかも4月に入って「2月から非常事態宣言出す様要望してた」とか嘘まで言う始末。
そりゃ呆れるなんてレベルじゃなく、唾棄される存在ですもの。 https://t.co/9tOtLXDk1o— 鶴見源五郎 (@kenzou49) April 14, 2020
まとめ
さてここまでご覧いただきありがとうございます。
簡単にですがこの記事をまとめさせて頂きます。
・非常事態宣言とは
・非常事態宣言は期間はいつまで
・非常事態宣言で対象地域以外は
・休校は延長するの?
・世間の反応は
と、私なりにこの記事をまとめさせて頂きました。
かなり外出自粛でストレスなどもある方も多いと思います。
そんな時は動画配信サービスを利用し気晴らしをしてみてはいかがでしょうか。
動画配信サービスのU-NEXTは14万本の動画が見れて動画レンタル3万本も見ることができる動画配信サービスです。
月額1990円(税抜)で対象の憧画が見放題で見ることができるのとさらに、お得な無料トライアルで31日間無料で動画をみることができるのでぜひ試してみてはいかがでしょうか。
【簡単】U-NEXTの無料トライアルの登録と無料期間中に解約する方法!
それでは最後までご覧いただきありがとうございます。