こんにちは!みわです♬
みなさん星卓澄さんてすごく歌がうまい高校生がいるのご存知ですか。
私知らなかったのですが2020年1月5日放送の人気番組THEカラオケ★バトルの新春スペシャル番組でU-18歌うま甲子園 全国新人王決定戦3時間SPに出演していてすごい歌唱力だったので気になりいろいろと調べてみました。
この記事では星卓澄の経歴や高校や出身中学を調査!オペラ男子の進路が気になる!【カラオケバトル】と題しまして星卓澄さんのことについていろいろと調べてみたいと思います。
どうぞ最後までゆっくりとご覧になってください。
星卓澄さんの経歴やプロフィール情報
この度THEカラオケ★バトルに出演させて頂くこととなりました!
テレビ東京 THEカラオケ★バトル
「U-18歌うま甲子園 2020全国新人王決定戦」
OA:1/5(日)17:55~21:00自分の出番は19:00前後になることが予想されます!
もしお暇であればご視聴宜しく御願い致しますm(_ _)m#カラオケバトル pic.twitter.com/YIIMSumpmh
— みやザキ 駿 ᒼᑋªⁿ♥︎ (@O68179914) December 20, 2019
おっさすが話題になるだけあって歌がうまいだけでなく貫禄がありますよね。
雰囲気や歌声からいってとても高校生に思えませんしもはやプロの域だと思いませんか。
それに芸能人でデビューしたらすぐに人気になりそうな雰囲気がありますよね~
それでは気になる星卓澄さんのプロフィール情報を調べてきたので私なりにWiki風にプロフィールをまとめてみましたのでご紹介させていただきます。
星卓澄さんのプロフィール
名前:星卓澄(ほし たくと)
出身地:千葉県
高校:千葉県立東葛飾高等学校在籍(1年生)
中学:千葉県立東葛飾中学校卒業
星卓澄さんですが一般人なので情報が少ないですが経歴がすごいんですよ。
星卓澄さんは小さいことからオペラが好きで地元千葉での音楽コンクルーなどで華々しい成績を収めているんです。
中学3年生の2018年に行われた『第35回全日本ジュニアクラッシック音楽コンクール』の声楽部門(中学生部門)でも見事優勝しています。
コンクールがあった東京の日暮里サニーホールでの星卓澄さんの歌声はかなり話題になっています。
そんな星卓澄さんが優勝インタビューで今後の音楽活動についてコメントしています。
どのような音楽家になりたいですか。
――世界には様々な個性を持った歌手がいっぱいいます。それは我々が思い浮かべる数を遥かに超えると勝手に思っています。そして持ち合わせた個性を歌という形にして有名になった大物歌手も数多く存在します。その例でわかりやすいのは「三大テノール」。圧倒的な歌唱力で無数の人々を魅了した彼らに憧れる人は僕だけではないと思います。しかし彼らの歌は個性であって、それを我々が複製することは出来ない。目標として彼らを提示しても、結局は自分の持っているかもしれない個性を信じるしかないのでしょう。ならば僕は、自分の持っている個性で人々を魅了できる音楽家になりたいと感じます
とても中学生のコメントとは思えないですよね~
しっかり自分の夢を持つってことは本当に大事ですね。
星卓澄さんの高校や出身中学
星卓澄さんは中学高校一貫の学校に在籍していますよ。
星卓澄さんは現在、千葉県立東葛飾高等学校の1年生ですがこの学校は千葉県内でかなりの進学校で
2020年度は偏差値72という高校です。
星卓澄さんですが歌がうまいだけでなく学業もかなり優秀な人なんですね~
星卓澄さんの進路が気になる
歌がうまく頭がいい星卓澄さんの今後の進路がすごく気になりグーグル検索やツイッターなどあらゆる方法を駆使し探してみましたが進路についての情報はなかったです。
ただ進学校ということで大学には行くのではないかと思います。
ただ中学の時に音楽家への自分の考えを述べていますので今後の活動次第では日本の大学ではなく世界を視野に入れているかもしれませんね。
確かに日本という枠だけにとらわれるとせっかくの才能が埋もれてしまうかもしれないので是非世界へチャレンジしてほしいです。
星卓澄さんの音楽を心で感じよう
さてここまでご覧いただきありがとうございます。
私なりですが星卓澄さんについてご紹介させていただきました。
こうして星卓澄さんの歌声やいろいろと調べていくうちに彼の魅力に心が少し動かされてしまいファンになってしまいました。
陰ながらですが星卓澄さんのことを応援していきたいと思います。
この記事を読んだみなさんももし星卓澄さんの歌声を聴く機会があればぜひ心で音楽を楽しんでみてくださいね。
それでは最後までご覧いただきありがとうございます。