こんにちは!みわです。
みなさん、残念ながら東京や大阪を含めた8都道府県に関しては緊急事態宣言は継続となりましたね。
政府は可能ならば5月21日をめどで、5月末を待たずに解除の予定だとしていますが、緊急事態宣言の延長で休業要請も延長となりイオンモールなどのショッピングモールも再開されるのは解除されてからになるのでしょうか。
この記事では大阪のイオンモールの営業再開がいつなのか見ていきたいと思います。
どうぞ最後までゆっくりとご覧ください。
この記事の目次
37都道府県が緊急事態宣言解除に!
【首相 緊急宣言2度目あり得る】https://t.co/HiXxzjmCYR
政府は14日、新型コロナウイルス感染症の対策本部会合で、緊急事態宣言について39県での解除を正式決定した。安倍首相は会見で、「2度目の緊急事態宣言もあり得る」との見解を示した。
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) May 14, 2020
4月17日から5月6日に解除される予定だった緊急事態宣言が5月31日まで延長されることになりましたが、政府は5月31日の前に解除する予定と発表。
すでに5月14日には全国39県では緊急事態宣言の解除されることが決まりましたね。
大阪や東京を含めて8都道府県では、まだ延長することになってますが政府は5月末を待たずに解除すると発表しています。
政府は21日をめどにと発表していますので、5月22日には全国で解除されることになるのでは。
先の目標が見えてきたので少しホッとしましたね。
【大阪】緊急事態宣言解除後イオンモールはいつから営業再開?

大阪は緊急事態宣言が解除されればイオンモールも再開されると思いますが、いつからなのか気になりますね。
現在、大阪はまだ緊急事態宣言が解除もされていませんのでイオンモールの休業要請も解除されていません。
ただ、大阪は独自の大阪モデルという解除基準を設けていて7日間連続で目標を達成すれば映画館や床面積1000平方メートル以下のパチンコ店も解除し、独自の判断で経済活動を再開するとしています。
5月14日をめどに7日連続基準を満たしたことで16日の午前0時から、段階的に休業要請を解除することに決まったようですね。
その中にイオンモールは入るのかが気になりますが、解除される施設の中に商業施設が含めれてましたのでデパートやイオンモールなども対象となるのではないでしょうか。
そうなると、大阪モデルが適用され緊急事態宣言解除を前に営業再開となりますが、本当に再開になればうれしいですが・・・
大阪の吉村知事は感染拡大を抑えながら社会経済活動を可能な限り再開すると記者会見でかたっていましたので、なんとか普段の生活がもどってきそうですね。
イオンモールの営業再開状況は?
イオンモールでは5月13日(水)より19県42のイオンモールの営業を再開したそうですが、感染拡大防止策を徹底したうえで対応するとしています。
今後も順次、行政の要請に基づいて営業再開を検討してるそうですが、大阪が16日から段階的に休業要請を開始することでイオンモールが大阪も営業を開始する可能性はありますね。
特定警戒都道府県とされていて14日に解除となった愛知県のイオンモール大高のホームページでは5月18日(月)より営業時間を短縮して営業を再開すると発表していました。
もしかしたら大阪も5月18日(月)より営業再開になるかもしれませんので、みんさんホームページをチェックしておいてくださいね。
【大阪】緊急事態宣言解除後イオンモールの対策は大丈夫?
イオンモールが営業再開されると感染防止対策はどのようにされるのか気になりますよね。
イオンモールは土日ともなれば、かなりの人が訪れますの対策は大丈夫なのか、皆さん心配していると思います。
イオンモールではかなり感染予防に対しては徹底しているはずですので大丈夫ですよ。
イオンモールでは従業員のマスクはもちろん、入管時は検温を実施。
出入り口には消毒液を設置し館内の消毒も徹底し、入り口は解放し換気。
レジなどではアクリル板やビニールカーテンなどを設置し飛沫感染を防ぐ。
来館カウントシステムで人数管理し状況に応じて入場制限を実施。
飲食店などでは席数を減らして対応し換気を徹底。
イオンモールの利用する側もマスクの着用やソーシャルディスタンスを守り3密を作らないように注意しないといけないですね。
世間の反応
緊急事態宣言解除にはならなかったですが、吉村知事が発表した大阪モデルで独自の休業要請解除に関してはいろんな意見がでていますので見ていきたいと思います。
本当にそう思います。
大阪モデル達成で少しだけ普通の生活に戻りそう
自粛前は「結局イオン」って感じで行ってたのに「まずイオン」って思っちゃう😅
イオンに行くだけのことが幸せに感じるなんて😆
まず、仕事のパンツと靴下を買いたい🧦『普通に過ごせる』ってやっぱ幸せだね🍀🍀🍀
— レレレ (@wN4PWPK9o3S40JF) May 14, 2020
よく頑張ったと思いますよ。
やったぜ!大阪モデル、3基準を1週間達成したぜい🙌明日からは、段階的に解除される。大阪府民……よく頑張ったね!段階的解除、ありがとうございます🙇
油断は出来ないけどイオンモール再開したらガチャガチャの森に行って初音ミク出来る……かも?めちゃくちゃやりたくてウズウズしてた
— のえる@みかん🍊 (@noele_elie_6166) May 14, 2020
確かに怖いと思いますが感染対策万全にしてがんばりましょう。
2週間後怖いです。自粛緩和ムードが漂っています。イオンモールに人が群がっています。大阪段階解除って居酒屋とかライブハウス以外全部解除?一気に人が出歩く。そして2週間後感染者爆発。の予感。#大阪モデル#感染拡大#自粛緩和
— yu-ka (@yukaname0305) May 10, 2020


まとめ
ここまで記事を読んでいただきありがとうございます。
この記事では緊急事態宣言後のイオンモールはいつから再開するのかが気になったのでお伝えしました。
残念ながら緊急事態宣言はまだ大阪は解除にはなってませんでしたが、大阪モデルが適用されるということで商業施設も休業要請が解除されるところもあるようで本当によかったです。
イオンモールでは感染防止対策もしながらの営業再開となりますので、来店する方もいろいろと気をつけなければいけませんね。
それでは最後までご覧いただきありがとうございました。