こんにちは!みわです♫


2020年も残すところあとわずかとなり、そろそろ来年の福袋の情報がでてくるころですね。
いつも人気があって混雑が予想されるジャズドリーム長島の初売りや福袋の販売について、2021年はいつからいつまでなのかについて調べてみました。
混雑状況や整理券配布などの情報についてもご紹介していきますので、どうぞ最後までゆっくりとご覧ください。
この記事の目次
ジャズドリーム長島福袋初売りセール2021はいつからいつまで!

ジャズドリーム長島の初売りはいつからいつまでなのかご紹介していきますね。
ジャズドリーム長島の2021年の情報はまだ発表されていませんので、わかり次第お伝えしていきますのでお待ちください。
2020年の情報をお伝えしますので、だいたいの日程の参考にしておいてくださいね。
2021年の初売りセールはいつからいつまで
2021年は冬物アイテムが80%OFFになるスペシャルセールが開催されました。
開催期間は2020年1月1日(祝)~13日(祝)まで行われていましたので、おそらく2021年も1月1日(祝)~1月11日(祝)まで開催されると予想しています。
また、オープン時間ですが、2020年は1月1日は9:00~20:00、2日と3日は9:00~21:00まで営業していましたので、おそらく2021年もオープン時間や閉館時間は同じ時間になると思います。
●2021年の初売りセール日時予想
2021年1月1日(祝)~1月11日(祝)
1月1日(祝) 9:00~20:00
1月2日(土) 9:00~21:00
1月3日(日) 9:00~21:00
1月4日(月)~ 10:00~21:00
追記
福袋の販売はいつまで?
2020年のジャズドリーム長島の福袋の販売は2020年1月1日(祝)~3日(金)限定で販売されました。
2021年も例年通り2020年1月1日(祝)~3日(日)の期間で販売されると思います。
人気の福袋は1月1日の初売りの日にほぼ完売しますので、お目当ての福袋があるなら1月1日にジャズドリーム長島に来店してくださいね。
整理券の配布もありますので、開店時間より前にいかないと整理券の配布が終了している可能性があります。
どこのブランドがほしいかにもよりますが、整理券の配布があるブランドなら早めに行くことをおすすめします。
追記
三井アウトレットでは福袋を並ばずにゲットできる先行販売があると発表されました。
年内の販売スタートは12月21日(月)~
引き取り日は12月28日(月)~12月31日(木)
各店舗で事前に予約を受け付け、後日受け取りができます。
引き取り期間は店舗によって異なり、一部店舗では予約受付開始日が異なる場合があるので御注意ください。
あと、店舗によって販売方法が異なりますので予約販売がないところもあります。
従来通り1月1日から販売するところもありますので、各店舗の福袋の販売情報は後日お伝えしますのでお待ちください。
人気の福袋はネットでも買えますよ!

|

|

|
ジャズドリーム長島福袋2021の整理券配布は?
ジャズドリーム長島の福袋は整理券が配布されますので、整理券をゲットするためにかなりの行列が予想されます。
2020年の状況や過去の行列の様子などからみると、かなり早めに到着しないとお目当ての福袋は購入できないかも。
福袋を確実にゲットしたいなら、夜中から並ぶこともできますが、ちょっとそこまではできないですよね。
中にはテントをはって前日から並んでいる人もいるようですが。
開門の1時間前ぐらいから並べばなんとか整理券はゲットできると思うので無理をしないようにしてください。
開門時間は8時ごろ?
ジャズドリーム長島のゲートが開門したら、お目当ての福袋が販売されているショップに向かってください。
開門時間は8時ごろを予定としていますが、早めに開門されることもあるそうです。
2020年の情報でも早めにオープン予定とのツイートがありましたので、おそらく7時半ごろ開門したのでは。
早めにオープン予定みたいです😊#ジャズドリーム長島 #ジャズド #ジャズ #福袋 #初日の出 #去年より人多い気がする pic.twitter.com/5uGHmrVdlC
— ゆき (@yukimama582) December 31, 2019
オープンの1時間前、6時半ごろには到着しておけば福袋をゲットできそうな感じですので、頑張ってみてください。
こちらは5時半に並んだようです。
5時半なら確実ですね!
あけましておめでとうございます🎍💓
私は毎年恒例のジャズドリーム長島へ
福袋を買いに5時半に並びました😂❤
大満足の結果でした😆‼‼ pic.twitter.com/O5z2BKgQeX— クロロフイル美顔教室 京屋松本店 (@kyoya966) January 1, 2020
G-SHOCKの福袋の整理券がゲットできたみたいでよかったですね!
G-SHOCKの福袋…
ドえりゃぁ行列…
何とか福袋整理券はゲット(^-^)
しかしどんだけ並ぶんかな… 場所: 三井アウトレットパーク ジャズドリーム長島 https://t.co/wwJnYlbPxo
— ☆もりぞ~☆ (@shirai11041) January 1, 2020
こういうこともあるみたいですよ。
ジャズドリーム長島のコールマンの福袋買いに行ったら当日分も売り切れてたけど、時間までに引き換えに来ない人がいてキャンセル分が1つだけ出てそれを3人でジャンケンしたらまさかの一人勝ちで買えた
— amashi194 (@amashi194) January 1, 2020


ジャズドリーム長島初売りセール福袋2021の混雑状況は?
ジャズドリーム長島の休日はいつも混雑していて、特にゴールデンウィーク、お正月、バーゲンセール期間中となると、周辺道路や駐車場なども混雑が予想されますので、ジャズドリーム長島の駐車場は駐車できないことはないと思いますが、駐車できるまでにかなり時間がかかるんですよ。
初売りの日の混雑はさらにすごくて駐車場に入るのにも一苦労、混雑を避けるためには午前6時ごろに到着しないと、厳しいかもしれません。
2020年1月3日の6時半の状況は駐車場台前で20台ぐらい待っていたみたいです。
1/3 6:30この時間なら、まだ余裕です。駐車場がオープンするのを待ってます。すでに20台くらいは待ってます。#ジャズドリーム長島 #長島アウトレット #渋滞 pic.twitter.com/FUEXlWnPLE
— seiko.n パソコンインストラクター 愛知 (@yakapii) January 2, 2020
駐車場に入るのと出るのも1時間だと疲れますね~。
長島のアウトレットに行って来たのだが、欲しいブランドの服がサイズが無くて結局何も買わずに帰宅。駐車場に入るのも出るのも1時間。正月は行ったらアカンな(笑)まぁ、面白かったけどね。 pic.twitter.com/PwEicaIzCS
— NS@断捨離始めます。 (@N_Su1980) January 3, 2020
お正月のジャズドリーム長島はヤバいですね!
長島のアウトレット。
家から普段30〜40分なのに駐車場へ駐車出来たのが1時間半…
アウトレット内も人だらけ…
確かに安かったけどこりゃ気軽に行けない場所だわ💦 pic.twitter.com/Fmrl9t243R— ケータ party vol.6絶対行く (@keichanbn) January 3, 2020

|

|

|
ジャズドリーム長島の基本情報
ジャズドリーム長島の基本情報をご紹介しておきます。
【所在地】
〒511-1135
三重県桑名市長島町浦安368
【電話番号】
0594-45-8700
【営業時間】
ショップ 10:00~20:00
※季節により営業時間が異なる場合があります。
レストラン
店舗により異なります。
フードコート
平日 11:00~21:00 ※ラストオーダー 20:30
土日祝 10:30~21:00 ※ラストオーダー 20:30
※GWやお盆、年末年始など季節によって営業時間が変更になる場合があります。
詳しくは公式HPまで。
ジャズドリーム長島公式HPはこちらから
【休刊日】
未定
【授乳室】
施設内に5ヶ所もあり、調乳用の浄化されたお湯がでるシンクの設置されています。
【ATM情報】
ノースエリア 2F「5300区画」奥に百五銀行、第三銀行のATMあり
サウスエリア 2F「セブンイレブン」にセブン銀行のATMあり
サウスエリア 2F「ベリテ」奥にクレディセゾンのATMあり
【駐車場】
7000台
駐車料金1日1000円
※1店舗3000円以上購入で返金サービスあり
ジャズドリーム長島は公共交通機関も運航しています。
その他お車などの詳しいアクセス情報はこちらから



まとめ
ここまで記事を読んでいただきありがとうございます。
この記事ではジャズドリーム長島の福袋初売りがいつからいつまでか、混雑状況や整理券の状況についてご紹介しました。
ジャズドリーム長島は何度も行ったことがありますが、いつも混雑していて大変なんですよ。
特に初売りの日は特別、本当にすごい人なので初めて行く方はびっくりするかも。
福袋だけでなくほかの商品もすごくお得なものがショップに並ぶので、混雑状況を見ながら来店してくださいね。

それでは最後までご覧いただきありがとうございました。