こんにちは!みわです♫


「お、ねだん以上。」のフレーズで有名なニトリ。
インテリアからカーテン、ベット、ソファまでと幅広いラインナップでお店を見ているだけでも楽しいですよね。
年末の大掃除の後は、新年から新しいインテリアで過ごすのって最高じゃないですか。
普段からお手頃価格のニトリですが、初売りはどんな感じなんでしょうか?
この記事では2021年のニトリの初売りセールがいつからいつまでなのか、混雑状況や整理券は配布されるかなどを調べてみましたのでご紹介してきます。
最後までゆっくりとご覧になってください。
ニトリ2021初売りセールはいつからいつまで

2021年のニトリは初売りセールが行われるかどうか気になりますが、詳細がわかり次第お伝えしますね。
例年、ニトリの初売りは元日から始まります。
過去の初売りスケジュールはこんな感じでした。
アパレル関係など、他のメーカーの初売りが1月1日~3日までが多いことを考えると、ニトリの初売り期間は長いですよね。
2021年も例年通り、1月1日(金)~9日(土)までと予想します。
ニトリ福袋中身ネタバレ
調べてみたところ、ニトリの福袋は2016年を最後に販売されていないようです。
おそらく、2021年も福袋の販売はなしかな、と予想します。
個人的にはお手頃な価格のインテリアの福袋が欲しいところですが、仕方ないですね。
ちなみに2016年発売された福袋はプランタン銀座でのみ販売、お値段はなんと10万円!なのに即完売したそうです。
おそるべし、ニトリですね……(笑)
ちなみに中身はこんな感じでした~。
計33点入り、定価で買った場合は25万~30万相当の品物で、これだけで寝室のアイテムが全て揃ってしまいますよね。
引っ越しを考えてる人にはぴったりの福袋、もしかしたら、2021年に復活の可能性はゼロではないかもしれませんよ?
あとは初売りセールというころで定番の商品が更にお安くなっている可能性が大です。
ニトリは取り扱う品物がとにかく多い上、お店によって対象商品が違う可能性があります。
そこで一番確実な情報源はアナログながら、新聞の折り込みチラシです。
年末にはいると予想されますので、しっかりとチェックしましょう。
このご時世、新聞をとっていないという方には「Shoofoo!」というサイトがおススメです。
ここでなんと新聞の折り込みチラシをスマホから見ることが出来ちゃうんです!
サイトはこちら(http://s.shufoo.net/categorylist/103/105154/)
お近くのニトリの店舗を選んでチラシをチェックしてみてください。
(チラシがない場合は店舗名のあとに0枚と表示されています)
これで初売りの事前リサーチは完璧です!
ニトリ2021初売りセールの混雑状況は?
普段の週末でも大混雑のニトリですが、更にお安くなる初売りはどれほどの混雑状況になるのでしょうか?
どうやら駐車するのも困難なほど、お昼頃のピーク時には混雑していたとの情報が入りました。
ニトリの駐車場に入るために車が列をつくり、『ニトリ渋滞』を引き起こす程だったそうです。
これは避けたいですよね……。比較的空いているのは朝一番と夕方ですので、この時間帯を狙ってお出かけするのがおススメです。
朝一番ならお目当ての商品が完売していた!なんてこともなさそうですしね。
あとはセルフレジを活用することにより、レジの行列を避けることができます。
普通のレジは大混雑でもセルフレジはガラガラだった、なんてお店もあるみたいなので、積極的に活用していきましょう~。
ニトリ2021初売りセールの整理券は?
毎年、これほどの大混雑する初売りのニトリですので、2021年は整理券が配布されるのではないかと予想します!
渋滞を起こす程の行列をきっと解消してくれるはずと思います。
整理券なら券さえゲットできれば並ばずに済みますし、その間に他の初売りに行くこともできて嬉しいですよね。



まとめ
ここまで記事をご覧いただきありがとうございます。
この記事ではニトリの初売りセールや福袋についてお伝えしてきましたがいかがでしたか。
毎年大混雑のニトリの初売り。
2021年はどんな商品がどれだけ安くなるんでしょうか?
考えるだけでもワクワクしますよね。
2020年は早めに大掃除を終わらせて、新年をニトリのインテリアで素敵にコーディネイトとしてみるのはいかがでしょうか?
それでは、最後までご覧いただきありがとうございました。