こんにちは!みわです。
みなさん、神奈川県の教育委員会が休校期間の延長を発表したことをご存知ですか?
ネット上ではすでに話題になっていて、すべての学校が延長になるのか皆さん気になっているようです。
この記事では神奈川県の休校延長の発表で対象の学校がどこなのか、私立学校や幼稚園はどうなるのかについて調べてみましたのでご紹介してきますね。
それでは最後までゆっくりとご覧になってください。
神奈川県の休校延長で対象はどこ?
2020年4月2日、神奈川県教育委員会は県内の市町村立学校の休校期間の延長を各市町村の教育委員会に通知したと発表したそうです。
神奈川県の県立学校を4月6日から2週間程度臨時休校することを決め市町村立学校に対しても同様の措置を求めたと日本経済新聞で報道されていました。
神奈川県では33市町村のうち26市町村が学校を再開する方針だそうですが、はたしてすべての学校が休校期間延長になるのでしょうか。
休校延長の対象はどこの市町村?
それでは、休校延長の対象になる市町村はどこなのか調べてみましたのでご紹介しますね。
横浜市が4月8日からの授業再開する予定でしたが県からの要請を受けて4月20日までの小中学校の休校延長を決定しました。
川崎市の175校と相模原市の106校についても休校延長が鎌倉市も市立の小中学校の休校延長を延長すると発表、藤沢市についても市立の小中学校55校について延長することを発表しています。
他の市に関しては分かり次第、追記していきますね。
神奈川県の休校延長で私立学校は?
神奈川県の休校延長で私立の中学や高校などの休校はどうなるのでしょうか。
私立については学校の判断となるようですね。
私立学校については教育委員会の管轄にないので強制することができないそうなんですよ。
私の学校も日曜日の始業式から普通に学校です…短縮授業にするらしいですがそういう問題じゃ無いですよね…
神奈川県立は休校延長らしいですが私が通ってる私立(神奈川県内)は何が何でも再開させようと必死です….— あやね (@Ayane_H244) April 3, 2020
私立高校は色々な地域から集まっていると思うので、休校延長してほしいという声もネット上ではあがっています。
私立校にもいろいろと事情があると思いますが休校に関しては県立も私立も関係なく足並みそろえた方が安全だと思うのですが・・・
今後の対応は学校によって異なると思いますので学校のホームページなどで確認してみてくださいね。
神奈川県の幼稚園はどうなるの?
神奈川県教育委員会は市町村立学校について休校延長を発表していますが幼稚園はどうなるのでしょうか。
こちらも私立高校などと同じように幼稚園の判断に任せるといったところなの?
ネット上では幼稚園も休園にしてほしいという保護者の方の声がたくさん投稿されています。
中には自主的に休ませる方もいると思いますが、休園しなくて本当に大丈夫なのでしょうか。
4月9日から開始されちゃうんですね。
ちょっと怖いですね。
新型コロナウイルスの感染拡大を受け、神奈川県の学校は始業式が予定されていた4/6から2週間程度、臨時休校を続けると発表されたので、きっと幼稚園もそうなるだろうと思っていた矢先…幼稚園から連絡が来た。当初と多少やり方は変わったが、4/9から登園開始・始業式と。
— おはぎ (@doushitaraiinok) April 3, 2020
幼稚園が対象外なのはおかしいですよ。
神奈川県の公立学校は休校延長なのに、幼稚園は最初から対象外。おかしいですよね。保育所での感染報告もあがってきているのに…来週入園式だなんて信じられません。幼児こそ自己防衛ができないから守るべきなのに…各自治体に声をあげましょう!何もしなきゃ何も変わらない。
— mom (@qNqTkx1hP7E6oDv) April 3, 2020
私の住んでる地域でも小中学校が休校になっている間も幼稚園は普通にやってたのを見てびっくりました。
保育園はもちろん休園はないので、保育士の友達がマスクも残り少ないのに怖いと嘆いていましたよ。
幼稚園に関しては休園延長しないところも多数あるそうですので保護者のみなさんは、心配ですね。
自主的にお休みさせることも考えている人もいるそうですよ。
まとめ
ここまで記事を読んでいただきありがとうございます。
この記事では神奈川県の休校延長についてお伝えしてきましたがいかがでしたか。
おそらく神奈川県内のすべての市町村の市町村立学校が休校延長すると思いますが、やはり私立学校や幼稚園は延長しないところもあるようです。
学校がこれだけ休校されると勉強も遅れて今後が心配ですが、今は感染が拡大しないことが本当に大事なので仕方ないですね。
いつになったら普通の生活に戻れるのか不安で、本当に一日でも早く終息することを願ってます。
それでは最後までご覧いただきありがとうございました。