こんにちは!みわです♫
軽井沢アウトレットは2021年も初売りセールや福袋の販売はあるよね!

今年も残すところわずかとなり、そろそろ来年の初売りセールや福袋が話題になってきてますね。
デパートなどでは、福袋の事前予約などが行われているという情報もありますが、アウトレットではどうなんでしょう。
ということで、この記事では軽井沢アウトレットの初売りや福袋についてご紹介していきますね。
整理券の配布や混雑状況の予想していきますので、最後までゆっくりとご覧ください。
この記事の目次
軽井沢アウトレット2021初売りセールや福袋の販売はいつからいつまで?

軽井沢アウトレットでは毎年、初売りセールが行われています。
2021年も初売りセールが開催されると思いますので、期間がいつからいつまでなのか気になりますね。
まだ、初売りセールの日程は公式ページなどでは発表されていませんので、2020年の情報から予想していきましょう。
軽井沢アウトレットの初売りセールは1月1日の元旦から行われていました。
詳しい日程や開催時間についてご紹介しておきますね。
2020年の開催日程は?
2020年の開催日程を調べてみましたのでご覧ください。
2020年の初売りセールの営業時間ですが、元旦は通常の営業時間よりも1時間早く開店したようです。
2020年の初売りセールの営業時間はこちらになります。
2021年のスケジュールはまだ、発表されていませんので、わかり次第追記しますが、おそらく同じような日程で開催されると思います。
毎年、お得な商品がたくさん販売されますので、2021年も楽しみですね。
軽井沢アウトレット2021福袋は?
軽井沢アウトレット2021の福袋ですが、まだ詳細が発表されていませんので、わかり次第お伝えしていきますね。
2020年の福袋をご紹介しますので2021年の参考にしてみてください。
中身のわかる福袋だと安心して買えますが、中身が見えないのは悩みますね!
でも、全て当たりでよかったですね。
福袋開封🌟
今回初【軽井沢アウトレット】での福袋❗
・GODIVA
・nano・universe
・Samantha Mos2全て当たりでした❗キターッ‼️
nano・universeは中身は見えないんだが福袋どうしようか12月から悩んでいて一か八かかで買った✨
Samantha Mos2は中身はわかるやつでラス1で買ってしまった✨ pic.twitter.com/n9M2ovTZ2O— 🤗㊗️💯フルーティー📎 (@smapkyoko) January 1, 2020
ゴディバの福袋が残ってるなんてこともあるんですね。
ちょっと出遅れても買える福袋があるのでぜひ!
今日は軽井沢アウトレットに行きました。ゴディバの福袋がまだ残ってたので買いました。
ナイキではエアマックス売ってたんで
エアマックスは懐かしいね#軽井沢アウトレット #ゴディバ#福袋#ナイキ#エアマックス pic.twitter.com/SUmXSueIvK— なるき (@naruki1204) January 6, 2020
2020年の福袋のチラシを紹介してくれてますよ。
限定1個のコーチの福袋は132万円相当らしいですね。
こんなすごい福袋をゲットした人が気になる・・・
軽井沢アウトレットの福袋のチラシが入ってた 限定1個のコーチの福袋22万が気になる 20点も入って132万円相当らしいが22万払ってハズレ引いたらキツイなぁ〜 pic.twitter.com/Ka4bXrqFXg
— ぱん♡オルフェア亭春菊 (@DQXpan) December 31, 2019
軽井沢アウトレット2021の整理券配布は?
どこのアウトレットでも福袋を購入するのに、整理券が配布されるところがありますが、 軽井沢アウトレットでも整理券の配布はあるようですよ。
全ての福袋が整理券が配布されるわけではありませんが、整理券が配布される福袋はチェックしておいてくださいね。
あと、整理券をもらうために、かなり前からみなさん並んでいるそうです。
軽井沢アウトレットで福袋買うために整理券並んでるけど、寒すぎ😰 pic.twitter.com/hRHgl2EeW3
— てちひよ推し◢|ロンメル46 (@yurinazaka46) December 31, 2017
早い人は5時ぐらいから並んでいると聞きますので、お目当ての福袋をゲットしたい方は早めに到着した方がよさそうですね。
9時の開店に行ったらすでに完売なんてこともあるので、気を付けてください。
軽井沢アウトレットの初売りは9時からですが、開門は8時ごろになるかもしれません。
整理券は9時の開店時間から配布されるはずですが、もうしかしたらショップによっては開店前から配布される可能性もありますので、こちらも注意が必要ですね。
あと、福袋は整理券をもらうことができなくても、もらった人が必ずしも購入するとは限らないので、あきらめないでください。
キャンセルがでて、購入できたりすることもあるんですよ。
軽井沢アウトレットでコールマン福袋ゲットできた!!
12時までに取り替えに来なかった人の分です😊
目の前で整理券売り切れたけど
もしかしたらと思い8時から粘って待ったかいあった!#軽井沢アウトレット #コールマン#福袋 pic.twitter.com/cD3BaOptiN— 健一 (@shukenn1212) January 1, 2020
それと、2021年の福袋ですが、デパートなどでは、年内中の予約して1月に受け取れる福袋や年内に予約で年内に引き取れる福袋に移行しているところもあります。
軽井沢アウトレットでも同じように、年内の予約で年始に受け取れる福袋が出てくる可能性大ですので、福袋の情報はこまめにチェックしておいてください。
もしかしたら、2021年は福袋の販売状況が様変わりするかもしれません。
新しい情報が入り次第お伝えしますのでお待ちくださいね。


軽井沢アウトレット2021の混雑状況は?
軽井沢アウトレットの初売りセールや福袋の販売でお正月はかなりの混雑が予想されます。
店内はもちろん、周辺道路の混雑して渋滞する可能性もありますので、なるべく早い時間に到着しておくことをおすすめします。
1月1日だと開店の1時間前には到着しておいた方がいいかもしれないですよ。
11時ごろは一番やばいかも!
軽井沢アウトレット混雑中。
P2,P3入るのに30分以上渋滞中。#軽井沢アウトレット— しんざん (@Oq6R99tTap4rzOi) January 1, 2020
早く到着して早く帰るのがベストですね!
軽井沢書店の前まで渋滞!#軽井沢アウトレット 恐るべし
早く行ってよかったー。これから、スイスイと帰宅。— よこしまな (@inakayamanagano) January 1, 2020
1月2日も渋滞すごいですね~。
軽井沢アウトレットの渋滞えぐかったわ〜😫#軽井沢 #アウトレット #渋滞 pic.twitter.com/fcCbh9g09f
— いーなー (@i_na_1111) January 2, 2020
軽井沢アウトレットの店舗情報
<所在地>〒389-0102⻑野県北佐久郡軽井沢町軽井沢
<店舗数> 217店舗
※店舗情報はこちらから
<TEL>0283-20-5800
<営業時間>10時〜19時
カフェ&レストランの営業時間はこちら
<駐⾞場>3500台
・⼊庫後2時間まで無料、以後1時間/100円
・お買い上げ30000円以上で終⽇無料(合算OK)
アクセス情報・駐車場情報はこちらから
まとめ
ここまで記事をご覧いただきありがとうございます。
この記事では軽井沢アウトレット2021の初売りセールや福袋についてご紹介してきました。
2020年はいろいろ我慢する年でしたが、2021年こそは素晴らしい一年にしたいですね。
軽井沢アウトレットの素敵な福袋を、ぜひ、ゲットしてみてください。
それでは、最後までご覧いただきありがとうございました。