こんにちは、みわです♪
みなさん、2020年6月21日の『欅って、書けない』の放送ご覧になりましたか?
放送前半では世間でも流行っているリモートで出来るゲームを出演者で楽しんでしましたね。
現在、不要不急の外出で家にいることが多いので今回紹介されたの2つのゲームですが気になるかたも多いのではないでしょうか。
そこでこの記事では6月21日の『欅って、書けない』の放送でメンバーが挑戦していたの2つのゲームの購入先をご紹介したいと思います。
どうぞ最後までゆっくりとご覧になってください。
欅って書けない(6/21)ボードゲームの名前は
WBS ワールドビジネスサテライト
「白熱ヒットランキング」より
注目のボードゲーム
①位:ベストアクト
⇒https://t.co/bepGOzu7lx
②位:ガイスター
⇒https://t.co/N4r4fLFit6
③位:ナンジャモンジャ
⇒https://t.co/yVFKzpsif1
④位:ジャスト・ワン
⇒https://t.co/PFTlettRN4— コラボラベル® collabolabel(メール便・宅配品・ゆうパック・レターパックの封入後に便利) (@collabolabel) June 19, 2020
6月21日(日)に放送された欅って、書けないでメンバーが挑戦していたボードゲームは
『ジャストワンゲーム』
『ベストアクトゲーム』
の2種類のゲームで楽しんでいましたね。
『ジャストワンゲーム』はお題の正解数を競う協力ワードゲームです。
『ベストアクトゲーム』は与えられたお題に声と表情だけで演じる新感覚のパーティーゲームです。
どちらもリモートでも行うことが出来るゲームなので気軽に楽しんで貰えますよ~
番組でも欅坂の藤吉夏鈴さんが叫んでハライチの澤部佑さんのシチュエーションも楽しかったですよね。
どうやら今回挑戦した2つのゲームですがかなり世間では人気なようですよ~
ちなみにですが『ジャストワンゲーム』ボードゲームの本場ドイツで『ドイツ年間ゲーム大賞(Spiel des Jahres)』で2019年に大賞を受賞した作品なんですよね。
欅って書けない(6/21)ボードゲームの値段やネット通販は?
早速ですがネット通販で販売されていないか調べてみたら楽天市場で販売されています。
ジャスト・ワンは2020年2月20日に完全日本語版が発売されました。
|
このゲームは、まず1人が回答者となり自分だけ見えない秘密の言葉を選びます。
他の人は回答者に見えない秘密の言葉を当ててもらう為にヒントを自分のイーゼルに書き込みます。
ただし書いたヒントが被ってしまったら回答者はヒントを見ることが出来なくなります。
ヒントを出す人は回答者がわかりやすいことはもちろん他の人と被らないように協力しながら秘密の言葉を当てるゲームです。
プレイ人数:3~7人
プレイ時間:20分
対象年齢:8歳以上
ベストアクトで必要なのは演技力だけです。
あなたはうまく演技ができますか。
|
このゲームは各プレーヤーが投票チップと投票用カードを受け取り、ゲームがスタートします。
各プレーヤーはアクトカードが配られお題カードのどれか一つ演じるか決めます。
右回りにゲームは進行し自分の番が来たらお題で選んだ演技を行い他のプレーヤーは投票カードに答えだと思われるチップを裏向きで置き全員終わったら答え合わせ!
正解すると1点、また演技をしたプレーヤーは正解した数だけ得点がもらえ最終的に高得点を獲得したプレイヤーが勝者となります。
プレイ人数:3~8人
プレイ時間:約15分
対象年齢:8歳~
欅って書けない(6/21)ボードゲームの口コミ評判は?
実際『ジャストワンゲーム』 『ベストアクトゲーム』をやっている人の口コミ評判を集めてみました。
昨日はフライヤー2号店で同僚を連れ遊びました!
他にもコードネーム、ドブル、ワンナイト人狼、コヨーテ、ジャストワン、、、
クイズ〜に関しては感性が独特すぎたのか1番マイナス点で笑った
ボドゲ初めての人にボドゲを楽しんで貰えて嬉しかった😆皆さまありがとうございました😆😆😆😆😆 pic.twitter.com/AUhVRo8J8v
— おみ (@omcen) June 14, 2020
自粛明けで久しぶりに思いっきりボードゲームやるぞ!…となると何故かパーティーゲームをぶん回しがち!
Haste Worte
Haste Worte ダイスゲーム
スリル
ジャストワン
究極のワンナイト人狼
テレストレーションそしてルドフィール。 pic.twitter.com/ofRAUM3v0b
— ヒゲボド@緑の狂信者 (@Hige0130Hige) June 14, 2020
テレ東 #wbsでカードゲームの紹介してたけど、「ベストアクト」って、「はあって言うゲーム」と同じだよね?どっちがパクり? pic.twitter.com/FjKRA8rwUE
— ごん@大阪北摂 (@thorzen2) June 18, 2020
浮所くんが言ってる「KinKi Kidsさんもやってた」って言うのはブンブブーンのことだと思うんだけど、その時「トマトマト」ともう1つ「ベストアクト」ってゲームもやってて、早口言葉でセリフの特訓もいいけど実際に演技力を磨くにはぴったりのゲームだと思うからこれもぜひやってほしい! pic.twitter.com/7qnlrBD7kU
— 坂野(さかの) (@agarun_1117) June 13, 2020


まとめ
さてここまでご覧いただきありがとうございます。
私なりに6月21日(日)放送の欅って、書けないで出演者が挑戦していた『ジャストワンゲーム』 『ベストアクトゲーム』についてまとめさせて頂きました。
こんなゲームあるなんて初めて知りいろいろと調べているうちになんだか私もやりたくなり早速購入しましたよ~
この記事を読んでくれた皆さんぜひチャレンジしてみてはいかがでしょうか。
それでは最後までご覧いただきありがとうございます。