こんにちは!みわです♬
みなさん、TVアニメ「鬼滅の刃」のオーケストラコンサートが開催されることをご存知ですか?
鬼滅の刃の劇中曲がオーケストラの生演奏で楽しめるコンサートなんですよ。
しかもオーケストラとともに鬼滅の刃のアニメ映像がスクリーンに映し出されるからオーケストラと映像のコラボが楽しめるのでファンにとってはたまらないスペシャルなコンサートですよね。
この記事では鬼滅の刃のオーケストラコンサートチケットの販売はいつなのか値段や倍率なども調べてみましたのでご紹介していきますね。
それでは最後までゆっくりとご覧ください。
この記事の目次
鬼滅の刃オーケストラコンサートの開催場所や開催日は?
吾峠呼世晴原作の鬼滅の刃は週刊少年ジャンプで連載中の漫画でその人気ぶりは凄まじく2020年1月の段階で4000万部にも及ぶそうですよ。
鬼となった妹をもどすために、そして鬼に殺された家族のかたき討ちのために主人公が戦う姿を描いたストーリー。
2019年4月~9月にTVアニメ化、2020年にはTVアニメの続編となる劇場版の公開が決定しています。
鬼滅の刃オーケストラでは迫力のあるオーケストラの演奏がスクリーンに映し出されるアニメの映像とともに楽しめるそうです。
鬼滅の刃をスクリーンで見ながらオーケストラが聞けるなんてこんな最高なことはないですよね。
鬼滅の刃オーケストラコンサートは東京、広島、大阪、札幌、仙台、福岡、名古屋の7都市で開催されますので開催場所や開催日をご紹介していきますのでご覧ください。
●東京
開催日:2020年5月5日(火・祝)
演奏:東京フィルハーモニー交響楽団
開催場所:東京国際フォーラム ホールA
●広島
開催日:2020年5月13日(水)
演奏:広島交響楽団
開催場所:広島文化学園HBGホール
●大阪
開催日:2020年6月6日(土)、7日(日)
演奏:大阪フィルハーモニー交響楽団
開催場所:フェスティバルホール
●札幌
開催日:2020年7月25日(土)
演奏:札幌交響楽団
開催場所:札幌文化芸術劇場 hitaru
●仙台
開催日:2020年7月28日(火)
演奏:仙台フィルハーモニー管弦楽団
開催場所:東京エレクトロンホール宮城
●福岡
開催日:2020年8月5日(水)
演奏:九州交響楽団
開催場所:福岡サンパレスコンサートホール
●名古屋
開催日:2020年9月5日(土)
演奏:セントラル愛知交響楽団
開催場所:日本特殊陶業市民会館フォレストホール
鬼滅の刃オーケストラコンサートチケット販売はいつ?
鬼滅の刃オーケストラコンサートのチケットはいつ発売されるのか早く知りたいのですがまだ発表されてないみたいです。
東京の鬼滅の刃オーケストラコンサートは5月5日ですので3月中旬ぐらいにチケットが販売されるのではないでしょうか。
ちなみに、映画「サマーウォーズ」も2020年6月6日に巨大スクリーンで上映される映画とオーケストラによる生演奏が鑑賞できるコンサートが開催されるようです。
サマーウォーズフィルムコンサートのチケットは先行エントリーで抽選となっていましたので鬼滅の刃も抽選になるかもしれません。
抽選で落選してしまったら一般発売から購入することになると思いますが発売時間から一斉にみんな電話をかけるのでなかなか繋がらないかもしれませんが根気よくかけてみてくださいね。
鬼滅の刃オーケストラコンサートのチケットの発売日がわかりましたらすぐに追記しますのでお待ちください!
鬼滅の刃オーケストラコンサートチケットに値段は?
鬼滅の刃オーケストラコンサートチケットの値段はいくらぐらいになるのでしょうか。
オーケストラって高いイメージありますがどこのオーケストラに行くかで値段はぜんぜん違うようですね。
ウィーンフィルオーケストラとか世界的に有名なオーケストラだとS席が30000円以上するそうです。
日本のプロオーケストラだとS席は10000円ぐらいではないでしょうか。
S席:10,000円
A席:8,500円
B席:7,000円
C席:5,000円
これに鬼滅の刃とのコラボともなるとさらに値段上がると思います。
ちなみに先ほどもご紹介したサマーウォーズの値段は発表されていましたのでご紹介しておきます。
サマーウォーズフィルムコンサートの値段は?
特典付き指定席:1,2000円(税込)
一般指定席: 9,800円(税込)
サマーウォーズのコンサートも鬼滅の刃東京開催と同じ東京フィルハーモニー交響楽団がオーケストラを演奏しますのでだいたい同じぐらいの値段になるのではないかと予想しています。
鬼滅の刃オーケストラコンサートチケットの倍率は?
鬼滅の刃オーケストラコンサートのチケット倍率はかなり高いと予想されますね。
鬼滅の刃オーケストラコンサートは7都市で開催されますがそれぞれの収容人数を見ていきたいと思います。
●東京国際フォーラム ホールA
収容人数:5012名
●広島文化学園HBGホール
収容人数:2000名
●フェスティバルホール
収容人数:2700名
●札幌文化芸術劇場 hitaru
収容人数:2302名
●東京エレクトロンホール宮城
収容人数:1590名
●福岡サンパレスコンサートホール
収容人数:2316名
●日本特殊陶業市民会館フォレストホール
収容人数:2291名
それぞれの会場はコンサートホールですのでそんなにたくさんは収容できませんよね。
なので倍率はかなり高くなると予想されます。
倍率が高いコンサートといえばジャニーズのコンサートですよね。
その中でも嵐のファンクラブの会員は294万人いるとされています。
ナゴヤドームでコンサートが開催されたら40000人×5日間で20万人の動員数になりますがそこに294万人がのファンが応募したら倍率は単純に計算して73.5倍になりますよね。
鬼滅の刃のファンはどれくらいいるのかはわかりませんが世界中で大人気だという話ですからジャニーズと同じぐらいすごい倍率になることは間違いないと思います。
鬼滅の刃のオーケストラ行きたいなあ🥺♥️当たるかな〜〜?倍率やばそ
— りさ (@rr_taro_18) February 16, 2020
鬼滅の刃……オーケストラですって?国際フォーラムでやるやないかい!泣けちゃう😭え?いこうかた?倍率やばい?
— しろくまちゃんʕ•ᴥ•ʔ (@shirokuma_9090) February 17, 2020



まとめ
ここまで記事を読んでいただきありがとうとざいます。
鬼滅の刃オーケストラコンサートのチケットの販売はいつで値段などを予想してみましたがいかがでしたか。
少しぐらい高くても行ってみたいですよね!
それにしても鬼滅の刃の人気はすごくてびっくりしました。
コラボカフェなるものあるとか・・・
こちらの倍率もかなりヤバいことになってるみたい!
鬼滅の刃オーケストラのチケットを購入するにはかなり頑張らないといけないかもしれませんね。
発売が決まったらすぐにおつたえしますね。
それでは最後までご覧いただきありがとうございました。