こんにちは、みわです♬
みなさん全国に出されている緊急事態宣言の解除が5月6日から5月31日まで延長されたことご存知ですか?
私知らなかったのですがネット上でもすごく話題になっていたの初めて知りました。
今回の延長は早ければ14日以降に段階的に解除になる可能性もあるので気になっていろいろと調べてみました。
この記事では緊急事態宣言解除後のスーパー銭湯についてご紹介させていただきます。
どうぞ最後までゆっくりとご覧になってください。
緊急事態宣言が延長
国の責任である緊急事態宣言の解除の基準について既にいくつかお示ししているが、現在専門家と詰めている。例えば、直近2週間の新規感染者数が一定以下、1週間ごとの新規感染者数が減少傾向、感染経路不明の割合が一定以下、医療提供体制、特に重症者の命を守る体制が確保されていること等検討を急ぐ pic.twitter.com/5XgFiEGJjw
— 西村やすとし #ステイホーム (@nishy03) May 7, 2020
政府は4月16日、社会的問題の感染拡大を防ぐための緊急事態宣言の対象をこれまでの東京や大阪など7都府県から全国に発令し5月6日までの間、不要不急の外出の自粛や施設や飲食店などに対し休業要請を行っています。
そんなか5月4日に安倍首相は緊急事態宣言を5月31日まで延長すると発表しています。
ただ今回の延長は5月14日、5月21日と専門家会議を交え地域によっては徐々に緊急事態宣言を解除していく方針です。
緊急事態宣言解除後スーパー銭湯は大丈夫?
現時点では緊急事態宣言は解除されていませんが地域によっては休業要請を全面解除している県も出てきていますよね。
緊急事態宣言が解除されていなくても休業要請の解除となると各施設や飲食店、スーパー銭湯などの営業が再開していいことになります。
もちろん緊急事態宣言解除後に至ってはどの業態も営業を再開することとなるでしょう。
緊急事態宣言解除後スーパー銭湯はいつから営業?
では緊急事態宣言解除後のスーパー銭湯の営業はいつからになるのでしょうか?
スーパー銭湯だけでなくどの業態も休業要請で相当経営が圧迫しています。
となればすぐにでも営業を再開したいところばかりではないでしょうか。
ただ逆に休業要請解除の時を見ていると対象外になったホテルや施設などではすぐに営業を再開していないようです。
すぐに再開して自身の店舗や施設でも社会的問題の病気の感染が発覚すれば営業どころ廃業に追い込まれると考える人も少なくないみたいです。
ただスーパー銭湯て一般的に気軽に行える娯楽ですし体の疲れを取るのに絶対必要な施設ですよね。
なんとか緊急事態宣言解除はすぐにでも営業を再開してほしいですね。
緊急事態宣言解除後スーパー銭湯の対策は?
では緊急事態宣言後のスーパー銭湯の営業への対策はどのようになるのでしょうか。
実際はスーパー銭湯での感染や病気の拡大などは発見されていません。
そもそも休業要請になる施設ではないとはあ思うのですが・・・
ただ今後は対策を打たないと行政からの審査が入り営業許可がおりて行かないかもしれませんね。
となると対策としては人数制限を設けての営業だったり館内での飲食などでは席の間隔をあけたり、マッサージの廃止などの対策が打たれる可能性があります。
せっかく日頃の疲れを取りにいくのにあまりキツイ縛りだとがっかりしてしまうので対策などせずに普通に営業してほしいですね。
世間の反応
世間でも緊急事態宣言解除後の話題で様々意見が飛び交っています。
いまにも旅に出たくてウズウズ状態。
一日も早く自由に旅行が出来るように、ズルズルと長引かせないためにも今はステイホーム。
緊急事態宣言が解除されたら、伊勢志摩へ直行です(笑)ちなみに伊勢神宮で密を避けるなら早朝参拝が良いですよ。 https://t.co/RQoPkqgvrH— isesakura初夏日和 (@ise_sakura) May 9, 2020
今月末で緊急事態宣言が解除されたとして、6月はどこも様子見、準備みたいな感じじゃないかなあ
— みなみき (@1024westbound) May 9, 2020
テレビ電話てwwww
夏のよさこいなくなったから、緊急事態宣言解除されたらかなり遊びたい野郎です🤪🤪🤪— 想巡 (@Junjun_K_4351) May 9, 2020
これ、ほんとに特定警戒区域を除く17県は緊急事態宣言の解除に向けて一部緩和してるらしい。ただ緩めると第2波の恐れが出てきそう。北海道も第2波発生で早期解除は困難、いったいいつになったら緊急事態宣言は解除されるのか?2週間後の未来が待っているのに…
— コーちゃん (@_8953538929952) May 9, 2020
まとめ
さてここまでご覧いただきありがとうございます。
私なりに緊急事態宣言解除後のスーパー銭湯についてご紹介させていただきました。
ネットの意見を見る限りで緊急事態宣言解除後のすぐに日常の生活が戻りそうもない意見が多いですよね。
たしかに連日のマスコミの報道を見ればどうしても尻込みしたくなる人も 出てきますよね。
ただどの施設や店舗もしっかりと対策など取っていると思うので是非復興の意味でも利用してくれると嬉しいです。
私も営業再開時には自粛疲れを取りに行きたいと思います。
それでは最後までご覧いただきありがとうございます。