こんにちは、みわです♪
みなさん政府が、いよいよ緊急事態宣言を発令しようとしてることご存知ですか?
私知らなかったのですがですが、NHKニュースを見て初めて知りすごく驚いています。
これまで安倍首相は、何度も耐えているなど言っていただけに、ここにきていったいどんな心境変化があったのでしょうか。
ネット上でもすでに大きな話題になっているようなので気になりいろいろと調べてみました。
ということでこの記事では緊急事態宣言が神奈川県に出される期間がいつからいつまでなのかご紹介したいと思います。
どうぞ最後までゆっくりとご覧になってください。
緊急事態宣言とは
安倍首相「緊急事態宣言」あすにも出す方向で最終調整 #nhk_news https://t.co/o1wRSGu0sC
— NHKニュース (@nhk_news) April 6, 2020
緊急事態宣言とは武力攻撃や大規模災害や感染症などで国家の運営の危機に対し緊急事態ということ政府が特別措置法に基づく宣言となります。
今回は新型コロナウイルスの感染拡大に対してですが、もし発令されることになったら地方自治体ではありましたが国としては初となります。
具体的には安倍総理が緊急事態宣言を発令し、各都道府県知事が措置をすることになります。
具体的措置が行われる内容は下記のようなり、人々の行動を絞り込むことができます。
<住民の外出>
不要不急の外出の自粛要請
<施設やイベント>
学校、福祉施設、映画館、デパートなど休業や使用停止の要請や指示ができる
<衣料品・食料品>
事業者や団体に便乗値上げの防止や売渡の要請や収用や指示ができる。
<物資輸送>
事業者に緊急物資の運送の要請や指示ができる。
<医療施設のを臨時開設するための土地や家屋>
同意なしでで使用可能になる
緊急事態宣言【神奈川】の期間はいつからいつまで?
もし仮に緊急事態宣言が安倍首相から発令されたら神奈川県での期間はどのくらいになるのでしょうか。
2月28日には北海道の鈴木知事が、独自で北海道に緊急事態宣言を発令して感染拡大を抑えた事例があります。
この時はネット上では賛否が別れましたがかなり話題になっています。
この時、鈴木知事は外出の自粛については週末の自粛を要請していましたが実際は平日もみなさんかなり自粛していたようです。
北海道での緊急事態宣言は2月28日(金)〜3月19日(火)まで21日間でした。
現在、神奈川県も感染拡大地域とされていますし、東京都の隣ということでいつ緊急事態宣言が発表されてもおかしくはないのでしょうか。
とあると予想される期間ですが、2020年4月7日に安倍首相から発令され
2020年4月8日(水)~5月6日(水・祝)ゴールデンウィークの最終日までが濃厚ではないでしょうか。
追記
2021年に入って社会的問題の感染が爆発的になってきましたね。
神奈川ではすでに緊急事態宣言をされています。
2度目の緊急事態宣言の期間ですが2021年1月8日から2月7日の1か月となります。
緊急事態宣言で通勤や通学はどうなるの?
では緊急事態宣言が神奈川県で発表されてたら、通勤や通学などは、どうなってしまうのでしょうか。
日本の場合は、緊急事態宣言が発表されても外出禁止ではなく、あくまでも要請なので外出を控えてほしいとのことです。
となることから会社の通勤や、学校の通学などは基本的には禁止になることは無いようです。
しかし、現在は会社によっては自主的に時差出勤をし通勤混雑を避けていると人やすでにテレワークの人も多いのではないでしょう。
となると、緊急事態宣言が発表されても基本的には同じようアスタイルで通勤や通学など行うことになりそうです。
ただ緊急事態宣言が発令すると鉄道減便要請もあるようなので、通常の時刻表とは変わる場合があるので注意してくださいね。
世間の反応は
世間では神奈川県における緊急事態宣言についていろいろと意見が飛び交っています
川崎市の医療従事者、 新百合ヶ丘総合病院でない事を祈る
相模原中央病院、横浜市立市民病院、聖マリアンナ病院に続いて高度医療病床がこれ以上失われては、もはや4日前から既にパンクしている神奈川県内の病床リソースは手遅れだ今すぐに緊急事態宣言を
現場を見ろ。医療従事者と国民の命を救え。
— exFreudyy (@S4dyyy) April 3, 2020
マズイ
緊急事態宣言発令期間6ヶ月
5都府県 東京・千葉・埼玉・神奈川・大阪 (兵庫検討)
大阪府指定となると。。。。。
夏の高校野球は中止? pic.twitter.com/Tb0VKm2Oin— Sasaki Kazuo ~ 安倍政権の不都合な真実 ~ (@nabe10101948) April 6, 2020
神奈川もオーバーシュートは時間の問題なのに緊急事態宣言出ないんだ笑#緊急事態宣言を出して pic.twitter.com/1C91ByISGA
— じゃがきこ (@kwhryk_1257) April 5, 2020
まとめ
さてここまでご覧いただきありがとうございます。
簡単にですがこの記事をまとめさせていただきます。
・緊急事態宣言とは
・神奈川県で緊急事態宣言が発表されたら期間は
・緊急事態宣言で通勤や通学は?
・世間の反応
と私なりにこの記事をまとめさせていただきました。
ここにきて政府も重い腰を上げたようですね。
確かに緊急事態宣言を行うことで経済には大ダメージとなり、国民の保証などにも大きく関わってきます。
緊急事態宣言については賛否両論の意見が多いですが現在に状況を考えればいたし仕方ないですよね。
本当に早くこの問題が収束し元の生活に戻れることを真に願います。
それでは最後までご覧いただきありがとうございます。