こんにちは!みわです♬
みなさん政府が緊急事態宣言を検討しているニューが連日報道されていることご存知ですか?
これは現在猛威を振るう新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐ最終手段としてのようでネット上ではすごく話題になっていますよね。
あまりにも話題なので気になりいろいろととこの背景など調べてみました。
この記事では緊急事態宣言の期間はいつからいつまで?地域や罰金や罰則が気になる!と題しまして緊急事態宣言についてご紹介したいと思います。
どうぞ最後までゆっくりとご覧になってください。
緊急事態宣言とは
非常事態宣言とは武力攻撃や大規模災害や感染症などで国家の運営の危機に対し緊急事態ということ政府が特別措置法に基づく宣言となります。
現在新型コロナウイルスの感染の拡大が収縮しないと今後宣言される可能性があります。
安倍首相が非常事態宣言することで都道府県知事が措置をすることになります。
具体的措置としては下記のような内容になります。
<住民の外出>
不要不急の外出の自粛要請
<施設やイベント>
学校、福祉施設、映画館、デパートなど休業や使用停止の要請や指示ができる
<衣料品・食料品>
事業者や団体に便乗値上げの防止や売渡の要請や収用や指示ができる。
<物資輸送>
事業者に緊急物資の運送の要請や指示ができる。
<医療施設のを臨時開設するための土地や家屋>
同意なしでで使用可能になる
緊急事態宣言の期間はいつからいつまで?

もし緊急事態宣言されると期間がいつからいつまでか気になりますよね。
北海道で2月に起きたクラスターで鈴木知事が、2月28日『緊急事態宣言』を発表しました。
緊急事態宣言をすることで経済などが回らなくなる可能性もあるので鈴木知事はかなり積極的に行動したことで話題になっています。
ちなみに北海道での緊急事態宣言の期間ですが2月28日(金)〜3月19日(火)までの21日間でした。
となると北海道での事例もありますし感染ルートを断ち切るには同じ21日間の可能性が高いのではないでしょうか。
ちなみに現在に報道されているのは2020年4月7日(火)~5月6日(水・祝)ゴールデンウィーク最終日までの1か月とのことです。
緊急事態宣言の地域は?
緊急事態宣言が出される地域はやはり感染者数が増大に増えている地域になると思います。
現在東京都では日に日に感染者が増大していますし熊本県や岐阜県などでも小さなクラスターが出現しているので非常事態宣言が出る可能性は十分あります。
特に東京都に関して言えば小池百合子都知事の会見にもあるように「今後の推移によってはロックダウン(都市封鎖)などの強力な措置を取らざるを得ない可能性がある」なども発言もあるので十分考えられることではないでしょうか。
もし東京で非常事態宣言されたとなると関東方面も同様な処置がとられる可能性もありますのでニュースなどはこまめにチェックしてみてくださいね。
緊急事態宣言で罰金や罰則が気になる!
緊急事態宣言がでて外出などで罰金や罰則などは取られてしまうのでしょうか。
すごく気になりグーグル検索やツイッターなど検索してみましたが罰金や罰則などですが今のところないようです。
フランスなどでは感染者拡大のためロックダウンのような状況で、強制的に罰則などが設けられています。
他には感染者が少ないインドなどでも厳しい措置が取られているようなので今後の状況では強制になり罰金や罰則なども発生するかもしれないですね。
そうならないためにも非常事態宣言が発表されたら大人しく従う方がいいですね。
世間の反応は
世間でも非常事態宣言について様々な意見が飛び交っています。
連日のニュースを見る限り確かに終息しているように思えないですからね。
非常事態宣言出すべきです‼️
その時国民が冷静に判断できるように、わかりやすい言葉で説明するべき。政治家だからと言って言葉を難しくしないで欲しい。子供たちやお年寄りの方々が聞いても、直ぐにわかる言葉でなければ意味がない❗️だから余計混乱するんだ#非常事態宣言#家に居よう#冷静な判断— コスモス (@takotoma1stlove) March 31, 2020
あまりにもむずくしい局面を迎えているようですね。
活動『自粛』じゃなくて『禁止』
にした方がいいまじで。
非常事態宣言だっけ?それのギリギリ
瀬戸際にあるって言ってるけど
非常事態宣言出てからじゃ遅いんだよ
ギリギリで瀬戸際なのに自粛?は?
禁止にしろよまじでこれ以上大切な人たちを苦しめないで欲しい— ( ^∀^) (@anon69103159) March 31, 2020
実際サービス業やイベント業など完全に経済が回っていないですよね・・・
活動『自粛』じゃなくて『禁止』
にした方がいいまじで。
非常事態宣言だっけ?それのギリギリ
瀬戸際にあるって言ってるけど
非常事態宣言出てからじゃ遅いんだよ
ギリギリで瀬戸際なのに自粛?は?
禁止にしろよまじでこれ以上大切な人たちを苦しめないで欲しい— ( ^∀^) (@anon69103159) March 31, 2020
北海道での事例があるだけに・・・
「夜間~早朝の酒場などへの出入り 当面自粛を」小池都知事 | NHKニュース https://t.co/UHXpjRuvuk
思っていた中で
一番穏やかな内容だった。北海道みたいに非常事態宣言が
出てもおかしくない、
と思っていた。経路不明者がまだまだと
判断しているのかな。— 学習塾ソアラin八王子西寺方 (@sSoarerOfficial) March 31, 2020
まとめ
さてここまでご覧いただきありがとうございます。
簡単にですがこの記事をまとめさせていただきます。
・緊急事態宣言での期間は21日間を見込んでいる模様。
・緊急事態宣言の地域は感染者の数が拡大している地域が対象のようです。
と私なりにまとめさせていただきました。
目に見えないものとの戦いなだけに精神的にもかなりつらい日々を過ごしているのではないでしょうか。
早く終息し一日でも早い日本回復になることを願います。
それでは最後までご覧いただきありがとうございます。