こんにちは!みわです♬


さっきツイッターを見ていたらこいつマスクがトレンドにあがってきて、気になって調べてみたんですよ。
もしかしたら新しいマスクが販売されたのかな~。
ということで、この記事ではこいつマスクについて、いろいろと調べてみましたのでご紹介しますね。
最後までゆっくりとご覧ください!
こいつマスクがネットで話題に!
こいつマスクがトレンドの上位にあがっているようです。
ネット上では新しいマスクが登場したのかと、みなさん気になって調べているようですが・・・


こいつマスクの意味や使い方が気になる!
こいつマスクがツイッター上で話題になっていたので、いろいろと調べてみました。
私もそうなんですが、てっきり新しいマスクが発売されると思っている方も多いみたいですね。
どんなマスクが発売されるのか、こいつマスクの使い方が気になるわ~と探していたら、実はグッズの発売とかではないようですよ。
では、こいつマスクの意味はなんなのでしょうか。
こいつマスクの正体は、どうもこちらのニュースみたいですね。
【現行犯逮捕】「こいつマスクしてない」着用を巡り50代男2人が殴り合いのけんか 兵庫https://t.co/uDIny797PR
コンビニのレジに並んでいた際の発言がきっかけ。店外でそれぞれ互いの顔を殴るなどしたという。いずれも容疑を認めているとのこと。
— ライブドアニュース (@livedoornews) January 31, 2021
マスクをしていない人に対して、こいつマスクしていないと行ったことがきっかけで、喧嘩になってしまったというニュースがあったのでトレンド入りしていたみたいなんです。
新しいグッズやマスクが販売されるのかと思った方は申し訳ないですがこういうことでした。
マスクをしているしていないで、もめることってこれまでにも、いろいろ問題になっていますよね。
一番、大きいニュースになったのは飛行機の中でマスクを拒否したことで、途中で緊急着陸することになったこと。
あれにはびっくりしましたが、今回はコンビニのレジで並んでいた横の男性にこいつマスクしていないことで、こいつマスクしていないと言ったことで小競り合いになったということですが、今後はこいつマスクというキーワードが使われそうじゃないですか。
マスクをつけていないことで、トレンドになっている言葉ではマスク警察や最近では不織布マスクをつけてなくて、布マスクの人に対する不織布マスク警察なるものも出現。
ということは、こいつマスクがトレンド入りしたということは「こいつマスク」という言葉も使われるかも。
なんて、勝手に思ってしましましたが、意外にあり得ると思いませんか。
マスクに関しては、なかなか強制は難しいですよね。
中にはマスクを身体的な理由でマスクを着けれない人もいるので、マスクを着けれない人もいますから。
今回、喧嘩になった2人は互いにけがを負わせたということで、二人とも警察のご厄介になっちゃってますから、どちらが悪いともいえないですね。
ネットの反応は?
ネットの反応でも、新しグッズが登場したのかという口コミも多くて、やっぱり同じことを思う人がいるんですよね。
残念ながらちがったようです!
こいつマスクがトレンドに入っていてまもちゃんのグッズで新しいの出たのかと思ったwww
— ゆきんこ* (@yukinko0323) January 31, 2021
こいつマスク、期待しますよね!
「こいつマスク」ってみて、もしかして「どこいつマスク」?!どこいつデザイン??😳と一瞬淡い期待をしたけど当然ながら違った
— アユタ@膝痛の哀戦士 (@aytngs) January 31, 2021
そうなんですよ!
どんな(面白)マスクだろ♪(ノ・∀・)ノって思ったら普通におじさん2人の殴り合いだったw
#こいつマスク— くまのドラさん。 (@dora_pooh0204) January 31, 2021
こいつマスクのまとめ
ここまで記事を読んでいただきありがとうございます。
この記事ではこいつマスクって何?ということで、こいつマスクについてご紹介してきました。
こいつマスクは新しいマスクやグッズではなく、マスクを巡っての喧嘩だったみたいです。
こんなことはおこってほしくないですが、今後もあり得る話ですよ。
実際に不織布マスク警察とかもいるそうなので、ちょっと怖いですよね。
私もどちらかというとウレタンマスクや布マスクの方がお洒落だから、つけることが多いんですが、あまりに人ごみだと不織布に変えるようにしています。
マスクをつけるつけないに関しては、難しい問題なので何とも言えませんが、自分がもしかしたら人にうつすかもしれないという意識はつねにもっていることが大事だと思います。
それでは、最後までご覧いただきありがとうございました。