こんにちは!みわです。
みなさん、ジョージアの新商品「ラテ二スタ」が3月30日に発売されますが、それに伴いジョージア「ラテ二スタ」のテレビCMが3月31日より全国でオンエアされますよ。
ジョージアのCMには女優の小松菜奈さんが起用されています。
小松菜奈さんといえば、今すごく話題になっている女優さんですよね。
その話題も気になりますが私が気になったのはジョージアのCM内で着用している桜色のジャケットなんです。
すごい綺麗な色でとっても春らしく、小松菜奈さんの雰囲気にピッタリ!
いったいどこのブランドのジャケットなのか気になったので調べてみましたのでご紹介していきますね。
それでは最後までゆっくりとご覧ください。
小松菜奈さんがジョージアCMに出演
ラテ専門のペットボトル入りコーヒー「ジョージア ラテニスタ カフェラテ」と「ジョージア ラテニスタ ビターラテ」の商品が3月30にちに発売されるのに伴い、ジョージアの新CMが3月31日より放送を開始します。
ジョージアCMに起用されたのはとっても素敵な若手実力派女優の小松菜奈さんです。
ジョージア新CMの設定はオフィスということで、桜色のジャケットを着ている小松菜奈さんがパソコンに向かって仕事をしている風景から。
「小松さん、ラテの美味しさを決めるものご存知ですか?」との質問に・・・
「いやあ…」と小松菜奈さん。
ラテの美味しさを決めるのは後味だそうですよ。
ラテニスタを飲む小松菜奈さん、思わず「すご~い」と後ミルクに感動。
小松菜奈さんのジョージアCM桜色のジャケットのブランド
/
3月30日に新登場する#ジョージアラテニスタ のCMに#小松菜奈 さんの出演が決定✨
\ラテのおいしさは後味で決まる。
小松さんが感じた驚きの #後ミルク の味わい。
みなさんもぜひ楽しみにお待ちください♪— ジョージア (@GEORGIA_JAPAN) March 23, 2020
小松菜奈さんがジョージアのCMに出演していますが、やっぱり目を引くのは桃色のジャケットですよね。
CMの設定はオフィスのようですが、オフィスで桜色のジャケットがすごく映えて、こんなジャケットで仕事ができたらテンションも上がって仕事がはかどりそう!
私も同じジャケットが欲しくなったのでどこのブランドか調べてみました。
CMではオフィスで座っている様子しか出てこなくてスカートなのかパンツなのかわからなかったけど、セットアップだったんだ~。
それでは小松菜奈さんがジョージアのCMで着用している桜色のジャケットがどこのブランドか見ていきたいと思います。
小松菜奈さんがジョージアのCMで着用している桜色のジャケットのブランドを調べていますが、まだどこのブランドかはわかっていません。
わかりましたらすぐにお伝えしますのでもう少しお待ちくださいね。
まだ、ジョージアの桜色のジャケットのブランドはわかってませんが、小松菜奈さんがこれまでに着ていた衣装や私服などをについてご紹介していきますのでどうぞご覧になってください。
小松菜奈さんの着ている服はいつも個性的でカッコイイ服が多いので見ているだけで楽しいですよね。
小松菜奈さんの過去に着用していた衣装を紹介
雑誌「MEN’S NON-NO」に掲載されていた衣装です。
良く似合ってますよね!
JOHN LAWRENCE SULLIVAN(ジョン・ローレンス・サリバン)
THE突破ファイルで出演していた時の衣装です。
リボンに特徴がありますよね。
ROKH(ロク)
みやぞん、EXIT、ハナコ岡部が交番で起きた事件を熱演! 小松菜奈、門脇麦らゲスト出演 『THE突破ファイル』 https://t.co/at9WACL6Go #門脇麦 #小松菜奈 #平田雄也 pic.twitter.com/VOdDmHt9cT
— music.jpニュース (@musicjpnews_mti) May 22, 2019
日本アカデミー賞で着用していたドレスを調べたらなんとシャネルだった~。
それにしてもリボンにこだわりある服が多いですよね。
CHANEL(シャネル)
200306 小松菜奈 第43回日本アカデミー賞 pic.twitter.com/dBK2Rt91Pv
— 김튤립🌷 (@Nyang_nana) March 8, 2020
小松菜奈さんが着ていたような桜色のジャケットがないか調べていたら素敵なピンクのジャケット見つけました。
|


まとめ
ここまで記事をごらんいただきありがとうございます。
今すごく話題になっている小松菜奈さんの衣装についてご紹介してきましたがいかがでしたか。
小松菜奈さんの着ている洋服はすごく斬新なものが多くて個性が強いものが多いですよね。
ジョージアCMで着用している桜色のジャケットのブランドがわかりましたらすぐにお伝えしますのでお待ちください。
それでは最後までご覧いただきありがとうございました。