こんにちは!みわです♫


お正月も終わったら、そろそろバレンタインのイベント情報が話題ですね。
デパートやオンラインでもバレンタインに向けたチョコレートが販売されていますが、気になるのは最近、クオリティが高くなってきたコンビニのバレンタインチョコ。
ということで、この記事ではコンビニで買えるバレンタインチョコレートの種類や値段についてご紹介していきますね。
最後までゆっくりとご覧ください。
この記事の目次
コンビニで買えるバレンタイン2021の種類や値段は?

コンビニで買えるバレンタインチョコレートの種類や値段が気になりますが、2021年の情報がでるのはもうしばらくかかりそうです。
あと、1週間もすれば詳細がわかると思いますので、わかり次第お伝えしますね。
今年の情報をお伝えする前に、2020年のコンビニで販売されていたバレンタインチョコレートをご紹介しておきますので参考にしてみて下さい。
ファミリーマート
ファミリーマートでは男性にプレゼントするだけでなく、自分用に購入するチョコレートやお友達にプレゼントしたりするチョコレートの需要が増えてきたことから、SNS映えする商品が販売されていました。
中でも、ルビーの色をイメージしたルビーチョコレートは女子たちに人気があり、関心を集めましたよ!
ファミマのバレンタインチョコ🍫
ルビーチョコレート💕💕三軒巡って四種ゲット💕
自分用😝💕 pic.twitter.com/LcxhymZ7dc— ふじのん🤎💙 (@jehoofujinon74) January 29, 2020
このクオリティで602円という値段はうれしいですね!
【取材レポート】見てください🥺このめっかわなチョコ、「ファミリーマート」で1/28から発売されるんです💖
しかも、本体価格602円と、このクオリティで1000円しない!!😭💕
ほかにもまだまだあるのですが、載せきれないので後日レポートします🥰#ファミマ #バレンタイン #コンビニスイーツ pic.twitter.com/x4TEt1xfTb— クランクイン!トレンド (@crank_in_trend) January 22, 2020
ルビーチョコレートは確かに女子に人気で、自分用に購入したくなるチョコレートでした。
2021年はどんなバレンタイン企画があるのか、ファミリーマートの発表が待ち遠しいですね。
ローソン
ローソンでは「チョコレートマジック by KOBECHOCO」というバレンタインチョコレートが販売されていたみたいですね。
KOBECHOCOのチョコレートはデパートで行われる催事に出店するということですので、楽しみですね。
今日のバレンタイン
ローソンで買った生チョコ
これ買う時店員さんが凄くニコニコしてたけど、これ自分用なんだ…ごめん…
美味しかったよ… pic.twitter.com/AdpKDmjldA— バッグ・クロージャー (@bread_no_are_) February 14, 2020
KOBECHOCOのチョコレートがローソンで今年も販売されるのかは、わかってませんが、調べてみるとWEBで購入できるみたいなのでご紹介しておきますね。
|
|
セブンイレブン
2020年のセブンイレブンのバレンタインチョコレートはゴディバやモロゾフが販売されていました。
なんといってもゴディバはセブンイレブン限定商品として販売されていましたので、すぐに売り切れてしまう店もあったとか。
今年もおそらくセブンイレブンではゴディバが販売されると思いますので楽しみにしていてくださいね。
今日はバレンタインデー💝
毎年ハートのGODIVAのバレンタイン限定缶を自分用に買うのですが今年はセブンイレブンにも限定商品が🍫
こちらの缶はベルマーク入れにしようと思います🔔
災害・復興支援に役立つベルマーク集めに御協力お願い致します✨
昨日カラオケで久々に渡り廊下7歌っちゃったぜーい😳 pic.twitter.com/8te0q66GkM— デボラK (@deborak1216) February 13, 2020
ついにバレンタインのチョコをセブンイレブンで買う日が🙄あー自分でも驚くことをやってしまった。
でも、GODIVAにモロゾフにオークラに名門揃いで袋もしっかりつけてくれる🥺🥺🥺💗もうどこで買ったかなんて絶対分からんよ。これで百貨店で買うことは無くなった。。。セブン最高🤤💗 pic.twitter.com/CGjwPxkATm— YURI 🇺🇸輸入&アパレルバイヤー (@yuriandebay) February 11, 2020


|
コンビニで買えるバレンタイン2021の販売はいつからいつまで?
コンビニで買えるバレンタイン2021ということで販売はいつからいつまでか気になりますね、
大手コンビニメーカーからは、まだ販売はいつからかは発表されていませんので、もうしばらくお待ちください。
ちなみに、ファミリーマートのバレンタインは2020年1月21日ごろから順次、販売を開始していました。
今年も、おそらく20日ごろから販売されると思いますので、お近くのコンビニで確認してみてください。
人気のチョコはすぐに売り切れてしますので、販売が開始したらすぐに購入しておくことをおすすめします。
まとめ
ここまで記事を読んでいただきありがとうございます。
この記事ではコンビニで買えるバレンタインチョコレートの種類についてご紹介しました。
今はデパートにわざわざ行かなくても、コンビニでクオリティの高いチョコレートを買えるので便利ですよね。
人ごみを避けて買えるし、ゆっくり選べるので、コンビニのバレンタインチョコも要チェックですよ。
それでは最後までご覧いただきありがとうございました。