こんにちは!みわです。
今年の夏の甲子園がどうなるのかと
いう話題がちらほらでてきてますね。
まさか、センバツ高校野球も中止に
なったのに夏の甲子園も中止になるの?
高校球児たちの夢が絶たれるのはぜったい
さけたいけど、中止や延期の可能性はあるのか
見ていきたいと思います。
それでは最後までゆっくりとご覧ください。
夏の甲子園2020が延期や中止の可能性
本日のスポニチ(4/16付)より
◾️夏の甲子園 開催の可否は5・20にも判断 迫る“デッドライン”主催者は感染防止指針作成に着手
詳しくは本日のスポニチをご覧下さい。#スポニチ#高校野球#甲子園 pic.twitter.com/D0McpMp3xh
— スポニチ 高校野球2020 (@sponichi_kkbb) April 16, 2020
プロ野球やサッカーを始めあらゆる
スポーツが中止や延期になっている中
春の選抜高校野球も中止になり
出場が決まっていた高校球児たちは
どれほど辛かったことか・・・
春はなくても夏があるからと一旦は
気持ちを切り替えてみんながんばってるので
絶対、中止はさけてほしい!
夏の甲子園の開催の可否は4月22日の
運営委員会で決定するはずだったけど
5月20に延期されたそうでおそらく
そこで決まるはずです。
5月20日にどれぐらいこの状況が終息
しているかによると思いますが
今の状況だともしかしたら夏の甲子園の
開催は厳しいかもしれませんね。
中止じゃなく延期でもいいので
何とか開催はできないものかな?
こんな形で一生に一度の経験が無くなって
しまうのはつらすぎますよね。
延期だと日程がどうなるのか
夏の甲子園だから夏が終わる前に
開催しないろいけないとか
いろいろ問題がありますがもし延期だと
いつぐらいになるのか予想してみました。
夏の甲子園2020が延期で開催はいつ?
夏の甲子園2020がもし延期だとしたら
いつになるのでしょうか。
夏の甲子園は8月10日に開幕を予定
していているそうなんですが
延期といっても秋までは延ばすのは
厳しいですよね。
延ばせても1か月で9月10日ぐらい?
あと地方大会にも問題があって
6月20日に沖縄大会が開幕しますが
県内の高校は5月6日まで休校
しているので準備が間に合わないという
情報もあります。
地方大会も延期にしないとやっぱり
対応できないならこちらもかなり厳しい。
それにプロ野球の開幕の問題もあり
調整が難しいですね。
プロ野球の開幕は6月19日以降を予定
しているそうですが、夏の甲子園が
延長されるとプロ野球の調整も難しくなるのでは。
甲子園の延期するのは難しい状況ですが
なんとか無事に開催されることを
みんな祈ってるので早く終息してほしいですね。
世間の反応
甲子園の開催がどうなるのか気になっている
人がたくさんネット上でもいますので
見ていきましょう。
本当です。ここまで頑張ってきたのにつらいですね。
せっかく、ここまで頑張ってきたのに、最後の大舞台が中止ですからね~(T_T)
魂が抜けますよね‼
夏の甲子園も多分、無理でしょうね😱😱— lvol2i-lcq2v (@lvol2ilcqzv) April 16, 2020
地区予選ができなければ甲子園も開催できないのでやっぱり無理なのか~。
今年は夏の甲子園やインターハイは軒並み中止になる流れよねこれ・・・
そもそも甲子園にしてもインターハイにしても地方予選すら出来ないだろうから選考が出来ないよね(´・ω・`)
今年の高校3年生とか中学3年生の子達は本当にかわいそう。
— コバッチ@コバったん CBR1000RR(SC59後期) (@kobacchi0714) April 16, 2020
どうにかやらせてあげたいですよね。
春の高校野球が中止になり、インターハイも中止か?
地区予選ができないから、仕方がないけど、切ないなぁ。。。
って事は、夏の甲子園野球もかなぁ。。。青春の1ページ、どうにかやらせてあげることは出来ないものか。。。
— 望月 未稀 (@mk0802mm) April 16, 2020
春のセンバツ高校野球が中止になった時は
まさか夏の甲子園まで影響するとは
思ってもみなかった。
ここまで大きくなるとはだれも想像
してなかったと思うけど今はそんなこと
言ってられない。
とにかくこの状況をなんとか通常に
もどせるみんなの努力が大事ですよね。
まとめ
ここまで記事を読んでいただき
ありがとうございます。
この記事では2020年の夏の甲子園が
中止になるのか延期はありえるなかなど
についてお伝えしてきましたがいかがでしたか。
夏の甲子園が中止されるのは高校球児たちが
不憫でならないですよ。
最後まで開催されることを祈りたいです。
なんとかこの状況が終息して夏の甲子園2020が
無事開催されるためにはみんなの頑張りが必要ですね。
今はつらいですがきっと道は開けるので
みんなで頑張って乗り切りましょうね。
それでは最後までご覧いただき
ありがとうございました。