こんにちは!みわです♪
みなさん政府が経済の冷え込みから給付金を支給すると発表したことご存知ですか?
私知らなかったのですがもし本当に支給されるなら本当に有難いですよね。
でもどうやら支給されるのは年収300万以下で子供がいる家庭限定とのうわさが・・・
果たしてどんな人が給付金を支給される対象なのでしょうか。
ということでこの記事では現金給付対象者が年収が300万以下って本当なの?子供がいる家庭限定?と題しまして給付金支給対象者についてご紹介したいと思います。
どうぞ最後までゆっくりとご覧になってください。
給付金支給の現金の一律給付見送り報道
共同通信のの報道によると政府が緊急経済対策で検討している現金給付ですが、全日本国民に一律で支給する方法を見送る方向で進めていると報じています。
先日までは全国民に現金支給の方向で動いてただけに驚きの報道ですよね。
この背景には富裕層への支給はおかしいということが持ち上げられてみたいですよ。
なので所得制限を設けるといった線引きをする見通しで、支給される金額も慎重になっているようです。
それに冷え切った経済を戻すため即効性のある方法など模索しているようで商品券での支給もシェアに入れている模様です。
商品券の配布となると限られたお店やサービスだけが潤いそうですね。
それに富裕層というレベルはどのくらいのことを言うのでしょうか?
じっさい個人事業主も今回の騒動で相当経済的にダメージを受けているだけに納得しない人もたくさん出そうですね。
現金給付対象者が年収が300万以下ってデマなの?
今回の報道を見る限りは富裕層の現金給付はなさそうですね。
ではいくらの年収の人が対象になるのでしょうか?
気になりグーグル検索やツイッターなどあらゆる手段を駆使し探してみたところネット上で年収300万以下で子供がいる家庭が対象という噂があります。
年収300万以下の子持ち家庭が対象ってまさか世帯年収?だとしたら逆に対象家庭探すほうが難しいんじゃないかしら。
現金給付だとか商品券だとかどうせ貰えないものそんなのどうでもいいから出玉規制なくせ(やっぱり全然関係ない)
— 👵 (@mugichan1210y) March 24, 2020
年収300万円以下で
こどもがいる家庭だけ支給それほんとなら
両親片方だけ働いてるか
シングルで頑張る家庭が
ぱっと浮かんだけど共働きで300万超えてても
こどもたくさんいたら
年収低いこどもひとりの家庭より
出費かさむんじゃ…現金支給とか始まると
人の嫌な部分が露呈するから
やだなー— ☻☻☻ (@3ttt750) March 24, 2020
しかしこれは今のところ正式に政府から発表されていないのでデマの可能性が高いのではないでしょうか。
ツイッター上でもデマだという意見が多く投稿されていますよ。
一律給付が妻子持ちの年収300万円以下っていう謎デマが流行ってる件
そもそも妻子持ちで年収300万って良くも悪くも訳ありだからもっと違う給付受けて欲しい
— まあデブ 4/F痛風 (@inu_employee) March 24, 2020
そうなんですよどこにも正式に発表がないのに給付対象は年収300万以下の子持ちと勝手に情報が流れているんです。
コロナ対策現金の一律給付見送り、「給付対象は年収300万以下の子持ち」の情報源がないのに大騒ぎ。ああこういう層がトイレットペーパー買い占めたんだろうなあ。
というか、300で妻子いるなんていう極度貧困家庭が対象っていう時点でソースを疑うよね普通(´・ω・`)
どうでもいいからお金ください。
— ヲル (@wolsan_) March 24, 2020
私もこの情報はデマだと思いますよ。
発表されていないですからね。
またデマに踊らされてる…
年収300万以下の「子持ち」は違うぞ
こないだの紙騒動で学習しなかった?— am (@7am_666) March 24, 2020
どうやらこの噂で変な投資案件のツイートも流れているようですのでみなさん気を付けてくださいね!


まとめ
さてここまでご覧いただきありがとうございます。
私なりに現金給付対象者が年収が300万以下の噂についてご紹介させていただきました。
しかし火のないところに煙立たぬと言うだけに実際は信憑性のある話ですね。
あくまでも噂でデマだといいのですが・・・
ぞれでは最後までご覧いただきありがとうございます。