こんにちは!みわです♫


早いもので今年も残りわずかとなりましたが、そろそろ初売りバーゲンや福袋の販売が気になってくるころですね。
ネットでも福袋が発売され、すでに完売になってしまっているところもたくさんありますが、福袋はやっぱり実店舗で買いたいという人も多いようです。
ということで、この記事ではららぽーと東京ベイの初売りセールや福袋の販売についてご紹介していきます。
例年の混雑状況や2021年は整理券の配布などはあるのかなどもお伝えしていきますので、どうぞ最後までゆっくりとご覧ください。
この記事の目次
ららぽーと東京ベイ2021初売りセールはいつからいつまで?
ららぽーと東京ベイは東京ベイというぐらいなので、東京にあるのかと思いきや千葉県の船橋市にあるんですよ。
ららぽーと東京ベイはららぽーの一号店らしく、1981年に開業した時はららぽーと船橋ショッピングセンターという名前だったらしいですが、2006年ららぽーとTOKYO-BAYに変更しています。
ららぽーと東京ベイは東京ベイという人もいれば、ららぽーと船橋という人もいるみたいですね。
地元の人にしてみれば東京じゃないのに東京ベイというのも変な感じだという気持ちになるんじゃないかな~。
そんな大型ショッピングモールのららぽーと東京ベイでも例年、初売りバーゲンが行われているんですが、2021年はいつからいつまでなのか気になったので調べてみました。
2021年初売りセールはいつからいつまで!
ららぽーと東京ベイでは例年、初売りセールが開催されていますが、2021年はどんなお得なセールが行われるのでしょうか。
ららぽーと東京ベイの公式ページでは福袋の情報は発表されていますが、初売りセールについてはいつからいつまでなのか発表されていませんでした。
セール期間の発表されましたらお伝えしますのでお待ちくださいね。
ららぽーと東京ベイでは毎年、12月26日ごろから、ららぽーとバーゲンが行われていますので、おそらく今年も年末からセールが開催されると思いますので楽しみにしていましょうね。
2021年のバーゲン予想はこちらになります。
●2021のは初売りセール予想!
LaLaport BARGAIN
2020年12月26日(土)~2021年1月11日(月・祝)
ららぽーと東京ベイ2021福袋の販売はいつからいつまで?
2021年のららぽーと東京ベイの福袋は大きく、販売方法が変わりそうです。
2021年の福袋は年内から予約ができるみたいで、受け取りも年内から始まるみたい。
各店舗によって店頭で販売するのか、予約販売、先行販売なのかについては各店舗の情報をチェックする必要がありそうです。
福袋の予約販売期間はいつからいつまで
ららぽーと東京ベイの福袋の予約期間については、各店舗によって違うようですね。
かなりの店舗が福袋の予約販売するみたいなので、事前にチェックしておかないと、元旦に行っても福袋を買えなかったなんてことにもなりかねません。
レディースのではearth、INGNI、rps、ナノユニバースなど、たくさんの人気のファッションブランドが予約を受け付けていますので、もうすでに予約受付を終了しているところもあるので急いでくださいね。
食品系の福袋も続々と予約販売を受け付けていますよ~。
人気のサーティワンやゴディバなどはウェブサイトで予約ができるみたいなので、公式ホームページで確認してみてくださいね。
福袋の予約販売店舗の一覧はこちら
元旦の福袋の店頭販売は?
ららぽーと東京ベイの公式ホームページで見ると、やはり元旦から福袋を販売するところはあるようですね。
随時、更新されると思いますのでこちらも確認してみてください。
元旦から発売される福袋を一部、ご紹介しておきますね。
東急ハンズは12/26~1/7までの間で1000円の福袋を販売するそうなので、気になりますよね。
数量限定なので、年内に行くことをおすすめします。
あと、 人気の食品福袋やコーヒーの福袋を販売するカルディでは1月4日から福袋を販売するそうです、
元旦からの販売ではないので間違えないようにしてくださいね。


ららぽーと東京ベイの年末年始営業時間
年末年始の営業時間が公式ページで発表されていましたのでお伝えしますね。
【年末年始営業時間】
●2020年12月26日(土)~2021年1月4日(月)
営業時間 10:00~21:00
フードコート 10:00~21:00
飲食 11:00~21:00
●2020年12月31日(木)
●2021年1月1日(元旦)
営業時間 9:00~21:00
フードコート 10:00~21:00
飲食 11:00~21:00
ららぽーと東京ベイ2021の整理券配布はあるの?
2021年のららぽーと東京ベイの整理券配布はあるのかも気になりますね。
2021年は、ほとんどのショップが予約販売を行ってますので、整理券配布はないかと思ったんですが、やっぱり年明けから福袋を販売するところはありますので、行列ができる可能性もあります。
ということは、やっぱり整理券は配布されるのではないかと思い調べてみると、 今のところ1月4日に販売さるカルディの食品福袋は整理券が配布されることが決まっています。
また、整理券の配布される店舗がわかりましたらお伝えしますのでお待ちください。
ちなみに、クボタスピアーズの福袋は2020年は整理券の配布があったようです。
#クボタスピアーズ の福袋をゲットすべく船橋のららぽーとTokyo-Bayへ
整理券を7時半から配るという事で、何時に行けば良いのか全くわからなかったので5時前に行ったら全体2番目、スピアーズ希望1番だった(笑)
ちなみに今日の分はあっという間に配布終了したみたいです pic.twitter.com/FvNVVw5PeC— naohiro_t (@nao_socio2012) December 31, 2019


ららぽーと東京ベイ2021初売りセールの混雑状況は?
ららぽーと東京ベイの土日や大型連休などはかなりの混雑で周辺道路もかなり渋滞しているそうですね。
今回は福袋が予約できるようになっているため、少しは混雑は緩和できると思いますが、それでも元旦にバーゲンセールをもとめて訪れる人は少なくはないと思います。
実家や旅行に行かなかった人が、買い物ぐらいは行きたいと思い出かけられることもありますよね。
ということで、過去の混雑状況を参考に今年はどれぐらい混雑するのか予想していきましょう。
2020年は福袋が予約が増えたので少しは渋滞も緩和されるかな!
ららぽーとすんげぇ。船橋大神宮渋滞で9:20くらいに店内入ったら、目当ての福袋完売地獄、帰りは駐車場満車入庫渋滞地獄。元旦から地獄めぐりでお腹いっぱいです。ジェッツのはパーカーの直筆サイン入りユニがあったみたい。もちろん完売だけど。
— きたなら (@ktnr2323) January 1, 2020
新春バーゲンはすごかったみたいですね!
新春バーゲン@ららぽーと東京ベイなう。
何処もかしこも人混みだらけ。
もう疲れたよー。帰りたいよー。豆柴姉妹に肉食系福袋でも買ってやるかな。 pic.twitter.com/9oUQFplFn0
— ちゃんもげみどり (@aochanmor) January 1, 2020
ららぽーと渋滞!
ありがとうございます。
東京から千葉の中心街へのドライブ 行きも帰りも船橋で大渋滞!
ららぽーと と 競馬場かな~!?— れみ (@reminanami) January 2, 2020
やっぱり駐車場に入るのに時間がかかりますね。
とみ田は中華蕎麦の店ですね!
道路は空いてるがららぽーと東京ベイは激混み駐車場P10なんて初めて入った
とみ田🍜も1時間待ち— ATSUSHI☆JAPAN (@3000tot) January 2, 2020
ららぽーと東京ベイ2021の福袋オンラインの可能性は?
2021の福袋は予約販売のところが多いですが、オンラインでの予約も可能だそうです。
ららぽーと東京ベイのウェブサイトからは予約サイト「EPARK」または各ブランドサイトへリンクがついていますので、オンラインでの予約も可能みたいですね。
なるべく店頭での混雑をさけるために多くの店舗が店頭予約やオンライン予約に切り替えていますので、これまでオンラインがなかった店舗でも初売りや福袋の販売をネットで行うところが増えているようですよ。
ららぽーと東京ベイに入っているファッションブランド「ナノユニバース」は店頭予約のみですが、楽天でも福袋が購入できるみたいなのでチェックしてみてください!

|

|

|


まとめ
ここまで記事をご覧いただきありがとうございます。
この記事ではららぽーと東京ベイの初売りセールや福袋についてご紹介してきましたがいかがでしたか。
今年は初売りや福袋の販売状況が大きく変わり、予約ができる店舗が急増。
やっぱり、今の状況を見ると予約販売はしかたないのかな~。
いつも買う福袋はみなさんチェックしてると思いますが、もしまだの人は自分のほしい福袋が予約販売になってないか確認した方がいいですよ。
福袋は限定数に達すると予約期間をまたずに、予約受付が完了してしまいますので、お早めに!
みなさんが素敵な福袋をゲットして、素晴らしい一年になることを願っています。
それでは、最後までご覧いただきありがとうございました。