こんにちは、みわです♬
みなさん無印良品の商品がコンビ二のローソンで販売されることになったことご存知ですか?
私知らなかったのですがヤフーニュースを見て初めて知りました。
無印良品の商品は以前はファミリーマートで販売されていましたが2019年1月をもって商品供給を終了していただけに気になっていろいろと調べてみました。
この記事では無印良品の商品が名古屋のローソンでいつから販売されるのか紹介したいと思います。
どうぞ最後までゆっくりとご覧になってください。
この記事の目次
無印良品がローソンで販売
【ローソン「無印良品」販売へ】https://t.co/OnjkLWgePl
ローソンが生活雑貨「無印良品」を展開する良品計画と提携することが16日、分かった。17日以降、まずは東京都内の直営店3店舗で販売。
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) June 16, 2020
ヤフーニュースの報道によると良品計画が2020年6月17日(水)から「無印良品」の商品約500品目をコンビニエンスストアのローソンで販売すると報じています。
今回は東京の「ローソン久が原一丁目店」(大田区)、「ローソン新宿若松町店」(新宿区)、「ローソン南砂二丁目店」(江東区)の3店舗で約3か月実験的な販売のようです。
ローソンで販売される無印良品ですが肌着、靴下、化粧水、文具、レトルトカレーといった商品を扱うようです。
2019年にファミリーマートを撤退した無印良品ですがコンビニエンスストアで気軽に買えるのは嬉しいことですよね。
【ローソン×無印良品】名古屋はいつから販売されるの?
となると、気になるのは名古屋のローソンで無印良品がいつから販売されるかではないでしょうか?
実際販売されたら私はローソン派だからすごく嬉しいですしポンタカードのポイントもたまります。
グーグルやツイッターなどあらゆる手段を駆使し探してみましたが今のところ名古屋のローソンでの販売は発表されていませんでした。
しかし今回3か月の実験的な販売とあるので恐らくですが販売の状況にもよりますが9月には名古屋のローソンでも無印良品の販売が始まる可能性が高そうです。
もしかするとそのころには無印良品のマスクもローソンで並ぶかもしれないですよね。
【ローソン×無印良品】名古屋での店舗やデザインは?
もし仮に9月から名古屋のローソンで無印良品の商品が販売されるとしたら店舗はどこになるのでしょうか?
恐らくですが名古屋にあるローソンすべてで販売されると思いますよ。
ファミリーマートでも名古屋の全店で扱っていましたし、それに売ってないローソンがあるのはおかしいですからね。
かえって無印良品のファンにしてみたら迷ってしましますからね。
ローソンで販売される無印良品のデザインは?
恐らくでデザインも普通に無印良品と同じデザインとなるのではないでしょうか?
ローソン専用のパッケージとは考えにくいです。
それにそれだけの為にデザインを買えるのはコストもかかり値段が高くなってしまそうですし。
無印良品のデザインはシンプルでとても使いやすいので嬉しいですよね~
世間の反応は?
無印良品の商品がローソンで販売されることになって世間では様々な意見が飛び交っています。
確かに最近のローソンのパッケージはシンプルですよね。
今ただでさえ新パッケージでこんな状態なのに、ここに無印追加されたらもっと訳わからんくなるわ pic.twitter.com/VBJU4J3pI6
— しん (@sym_phogita) June 16, 2020
確かにコンビニで無印良品の商品が買えなくなったのが悲しかったですからね。
ファミマから消えたから助かる
— (@Kta_Z) June 16, 2020
もしかするとローソンのPBは今後のことを考えての変更だったかもしれないですね。
ローソンpbの新パッケージは無印良品の影響だったのかもしれないと思ってしまった pic.twitter.com/yCUwQVrzOM
— レンタルサロン@パレオ (@palais_hart) June 17, 2020



|
まとめ
さてここまでご覧いただきありがとうございます。
私なりにローソンで無印良品が名古屋でいつから販売されるかまとめてみました。
いや~今回は東京の3店舗だけの販売ですがなんだかうれしくなってしましました。
近くに無印良品のお店がないだけにローソンで販売されることになると本当に助かります。
この記事を読んでくれた皆さんぜひ名古屋で発売されることを楽しみにしていてくださいね。
それでは最後までご覧いただきありがとうございます。