こんにちは!みわです。
inゼリー2020の新CM「受験にinゼリー」篇
がオンエアされます。
今回のテーマも昨年に引き続き
その緊張をエネルギーに!
緊張をイメージしたオリジナルの
キャラクターが本気の人のもとへ
やってくる味方として登場!
主人公の受験生を見守る様子が
描かれていて緊張をエネルギーに
変えてほしいという思いを表現してます。
そんな素敵CMで流れている曲も
いい曲だなと思って調べてみましたら
若者に人気のロックバンドでした。
グループのプロフィールや起用された曲名なども
あわせてご紹介していきますので
最後までゆっくりとご覧ください。
この記事の目次
受験にinゼリー2020のCMの歌手や曲名は?
受験にInゼリー2020CMが2020年1月13日から
オンエアされます。
CM内で流れている曲名が気になったので
歌っている歌手を調べてみたら歌っているのは
若者の間で人気のMrs. GREEN APPLEという
ロックバンドでした!
Mrs. GREEN APPLEのプロフィールや
CMに起用されている曲名をご紹介していきますね。
Mrs. GREEN APPLEのプロフィール!
Mrs. GREEN APPLEは5人組のロックバンドで
2013年に結成されています。
バンド名の由来は食べ物の名前を入れたい
ということからGREEN APPLEを選んだそうです。
そして中性的なイメージを出したいという
ことでMrs.を付けたんですって。
それではメンバーをご紹介しますね!
メンバー紹介!
●大森元貴(おおもりもとき)
生年月日:1996年9月14日
出身地:東京都
血液型:A型
担当:ボーカル、作詞作曲、編曲
●若井滉斗(わかいひろと)
生年月日:1996年10月8日
出身地:東京都
血液型:O型
担当:ギター
●山中綾華(やまなかあやか)
生年月日:1995年2月5日
出身地:東京都
血液型:B型
担当:ドラムス
●藤澤涼架(ふじさわりょうか)
生年月日:1993年5月19日
出身地:長野県
血液型:A型
担当:キーボード
●髙野清宗(たかのきよむね)
リーダー
生年月日:1991年10月2日
出身地:長野県
血液型:A型
担当:ベース
受験にinゼリー2020のCMの曲名は?
受験にinゼリー2020のCMで起用された曲は
2019年10月にリリースされたMrs. GREEN APPLE
のオリジナルアルバム4th「Attitude」に
収録された「CHEERS」という曲です。
CHEERSは明るくてポジティブな曲で
受験生たちを応援歌としてピッタリの
曲になってますよ。
Mrs. GREEN APPLE「CHEERS」が受験生を応援するCMソングに決定(コメントあり)https://t.co/mFXMiIQ2Zj
#ミセス pic.twitter.com/ImKr3HTTsQ
— 音楽ナタリー (@natalie_mu) January 9, 2020
Mrs. GREEN APPLEの作品紹介!
Mrs. GREEN APPLEはCM曲やアニメ主題歌など
いろんなテーマソングを担当していますので
ご紹介しておきますね。
作品紹介!
フジテレビのめざまし土曜日のテーマソングを
担当していました!lovin’という曲です。
【「lovin’」配信中!】
フジテレビ系
「めざましどようび」
テーマソング
『lovin’』
各主要配信サイトにて配信中!#Attitude#めざましどようび配信リンクはこちら↓https://t.co/77hkblGbBD pic.twitter.com/lKPgsTJU85
— Mrs. GREEN APPLE (@AORINGOHUZIN) August 19, 2019
アニメ「炎炎ノ消防隊」のインフェルノという曲で
テーマソングを担当していました。
【いよいよ明日、第参話 放送!】
MBS・TBS系全国28局ネット”スーパーアニメイズム”枠にて、25:40から放送いたします!放送・配信時間が通常とは異なりますので、ご確認ください!https://t.co/sIxThY5VNKまた、ノンクレジットOP映像を期間限定で公開中!
ぜひくり返しご覧ください!#炎炎ノ消防隊 https://t.co/7fbLMcuCpr— TVアニメ『炎炎ノ消防隊』公式 弐ノ章制作&2020年夏放送決定 (@FireForce_PR) July 18, 2019
まとめ
ここまで記事を読んでいただき
ありがとうございます。
inゼリー2020の新CM「受験にinゼリー」篇で
歌っているのは誰か曲名もご紹介しましたが
いかがでしたか。
Mrs. GREEN APPLEさんの曲って
素晴らしいですよね。
この記事をきっかけにMrs. GREEN APPLEさんの
ことをもっとみなさんに知ってもらえたら
私もうれしいです。
それでは最後までご覧いただき
ありがとうございました。