こんにちは!みわです。
最近ではマスクが必需品となってますね。
だんだん気温も高くなってくる季節を迎え、マスクをしていると暑くてたまらないという人もいるのでは。
今の状況ではマスクをしない生活は今後も続くと思われます。
この記事では暑い夏でも快適につけれる夏用のマスクの作り方を紹介します。
また、夏用の生地だと薄いのでウイルス対策は大丈夫か心配。
どんな生地を選べばいいのかなどをご紹介していきますね。
それでは最後までゆっくりとご覧ください。
この記事の目次
夏用マスクにおススメの生地は?
そろそろ日差しも強くなってきてマスクをしていたら、すごく暑くてつらいですよね。
もっとヒンヤリした夏用のマスクはないものかと思い作ってみたいなと考えているところですが、どんな生地が夏用のマスクには最適なんでしょうか。
それでは、おススメの生地を見ていきたいと思います。
おススメの生地は?
●アイスコットン
アイスコットンは「接触冷感」機能がありひんやりとした肌触りなんですよ。
夏用のマスクを作るのはピッタリの生地だと思います。
こちらの呉服屋さんでは切り売りしていくれるという情報も。
接触冷感生地のアイスコットン「生地として切売りしてほしい」とたくさんの要望があり、10㎝単位で販売することになりました。https://t.co/IvqFXUGtqC#マスク暑い#接触冷感#マスク生地#マスク蒸れる#手作りマスク#アイスコットン#布マスク#織物マスク#ひんやり生地 pic.twitter.com/Nws5sPXhhs
— hirotatsumugi(工芸織物を扱う京都の呉服問屋さん) (@hirotatsumugi) May 1, 2020
●麻(リネン)
麻は昔から日本の夏を快適に過ごす為に使用されてきていますね。
抗菌作用があるいわれているのでぜひマスクの生地に使ってみてはいかがでしょうか。
tsunagiのオーガニックコットンWガーゼマスクが完成。
内側には麻100%の生地をフィルターとして挟んでいます。
肌触りの良いNATURALマスクをどうぞ。online shopはこちら👇https://t.co/ejxfBIOi7f pic.twitter.com/VDOCe5njNf
— ES tsunagi (@satoshi_kawamuu) May 1, 2020
●ダブルガーゼ
夏には通気性抜群の手作りマスクがおススメ。
綿100%のダブルガーゼだとお子様にも安心ですよ。
|
夏用マスクの作り方の紹介
夏用マスクの作り方を紹介しておきますので参考にしてみてください。
こちらはダブルガーゼを使っているマスクを紹介してくれてますので夏にピッタリですよ。
こちらは麻(リネン)素材です。
見た目も涼しそうですよ~。
他にもいろんな夏用マスクを作っている人がいましたが、みなさんそれぞれ工夫してすごく素敵なマスクを作ってますね。


夏用マスクはウイルス対策になるの?
夏用マスクに使用する布はちょっと薄いからウイルス対策になるのか心配ですね。
そもそもマスクはウイルスを防ぐというより移さないためにつけるマスク。
それは使い捨てマスクでも布マスクも同様です。
少しでも咳やくしゃみのしぶきを飛沫させないためにつけるので夏用マスクでもつけないよりは付けた方がいいですよ。
それにやはりマスクをつけてないと周りから、マスクしてないのという目で見られますので周りを安心させる意味でもマスクは必要ですよね。
大きい飛沫が飛ばないようにすることや鼻やのどの粘膜を保湿してウイルス感染を防ぐといった点では期待できるそうです。
おススメ夏用マスクのネット通販
夏におススメのマスクをいくつかご紹介しておきますね。
ご自分で手作りすのもいいですが、時間のない方もおられるのでぜひご覧になってみてください。
これからの季節にピッタリの接触冷感マスクです。
|
浴衣で作った涼し気な洗える夏用のマスクです。
|
ひんやりとしたアイスコットン素材を使用した洗えるマスクです。
|


夏用マスク生地の購入先の穴場
夏用マスク生地の購入先の穴場ですがやはりダイソーやセリアなどの100均ではないでしょうか。
100均で売っているコットンや麻のハンカチなんかおススメですよ。
「礼装用ハンカチ」の生地は綿100%なので安くマスクを手作りしたい人は購入を考えてみてはいかがでしょうか。


夏用マスクの評判や口コミ
実際夏用マスクみなさんどんな感じで思っているのでしょうか。
口コミや評判など集めてみましたのでご紹介します。
マスクしてウォーキングですが、確かに暑いですよね。
手作りもいいですがユニクロのエアリズム素材で作った夏用マスクに期待です!
26℃の中、マスクしてウォーキング。暑い。これは辛い。1時間もマスクして歩けない。熱中症になっちゃうよ。
ユニクロの夏用マスク、期待してます!#夏用マスク #ユニクロマスク
これでも、衣料品メーカーの薄手マスクにしてみたんだけど、やはり籠る。— 大村友貴美(おおむら・ゆきみ)@小説家 (@omurayukimi) May 24, 2020
使い捨てのマスクでも夏用があると便利だと思いますよ。
夏用マスクとかで使い捨てあったらそういうの欲しいが、これからの時期暑苦しいし
— ナカ (@naka08) May 24, 2020
夏用マスクは通気性がいいみたいですがあくまでファッションなんて商品もあるようですね。
通販で買った夏用マスク
めっちゃ息がしやすいそしてあくまでファッションだからな!という注意をきちんとしてる?商品名w pic.twitter.com/VQDvPBwLQo
— 尾上 新 (@punpun6767) May 24, 2020
こうしてみると夏用マスクに対しては様々な意見がるようですね。
皆さんも熱中症対策してくださいね。

まとめ
ここまで記事を読んでいただきありがとうございました。
この記事では夏用のマスクに最適な生地や作り方などをご紹介してきましたがいかがでしたか。
できれば夏にはマスクをしなくても良いぐらいに収束していてほしいですが、おそらくまだまだかかる予想です。
せめて、快適なマスクをして過ごしていただければと思い記事を書かせてもらいました。
それでは最後までご覧いただきありがとうございました。