こんにちは!みわです♫


チョコレートとイチゴを使った、かわいいスイーツで大人気のオードリー。
常設店はいつも大行列で、もはや入手困難なレベルです。
代表的なのはクリームとドライいちごを使ったまるでブーケのような、グレイシアの見た目は反則なくらいに可愛いですよね~。
普段でも大人気のオードリーですが、いったい今年のバレンタインにはどうなるんでしょうか?
限定商品もとっても気になりますよね。
今回は現時点でわかる限りの情報を大公開します!
それでは最後までゆっくりとご覧ください。
この記事の目次
オードリーバレンタイン2021限定商品は?
いろいろと調べてみたんですけど、公式サイトのないオードリー。
インスタも準備中とのことで2021年の限定商品の詳細はわかりませんでした。
参考に2020年のラインナップをご紹介します。
定番の商品が多いので、このあたりの商品は販売される可能性が高いと思います。
【2020年】
●グレイシア
スペシャルS缶(10個入)1620円
M缶(14子入)2160円
L缶(19個入)2916円
●オードリーショコラ
2個入 691円
5個入 1296円
7個入 1836円
10個入 2700円
詰め合わせ 5400円
●オードリーキャニスターポット
1870円
大サイズ 1870
オードリーバレンタイン2021出店催事場情報
この投稿をInstagramで見る
オードリーのバレンタインチョコレートの出店情報をお伝えしますね。
各百貨店の日程をお伝えしますのでご覧ください。
札幌大丸 1月22日(金)~2月14日(日)
西武池袋本店 1月16日(土)~2月14日(日)
阪急うめだ本店 1月20日(水)~2月14日
JR名古屋タカシマヤ 1月15日(金)~2月14日(日)
横浜タカシマヤ 1月27日(水)~2月14日(日)
京都タカシマヤ 1月20日(水)~2月14日(日)
日本橋タカシマヤ 1月27日(水)~2月14日(日)
また常設店は下記の通りです。
東京駅グランスタ店
羽田空港第一ターミナル店
日本橋タカシマヤ
横浜タカシマヤ
西武池袋本店
どこの会場も大混雑が予想されます。特に注意したいのが、JR名古屋タカシマヤです。
なんと催事場に入ること自体にチケット(無料)が必要です。
先にローソンチケットで入場券をゲットしましょう。
更にオードリーの列に並ぶためには専用のチケットが必要です。
つまり、2枚のチケットが必要なんですね。
詳しくはこちらをご覧ください。
アムールデュショコラ公式ページこちら
オードリーバレンタイン2021ネット通販は?
公式サイトのない、オードリー。
こんなに大人気なのにちょっと不思議ですよねでもご安心ください。
楽天市場でも購入することができるようです。
また例年、バレンタインの時期限定で、高島屋のオンラインショップに出品されることも多いので、2021年も可能性はありますね!
|
速報です!
今年はなんとバレンライン限定でスペシャルサイトがオープンするようです。
https://www.audrey-strawberry.com/
期間は1月15日(金)より3週間、詳しくはインスタグラムもチェックしてみてくださいね。
https://www.instagram.com/audrey_strawberry.official/?hl=ja
オードリーバレンタイン2021の口コミ評判は?
ツイッターには、大激戦のオードリーを無事ゲットできた方の美味しそうな口コミが溢れています。
その一部をご紹介します。
どの口コミも美味しそうな写真といっしょに、とっても嬉しそうな口コミがたくさんです。
オードリーのバレンタインギフトをいただきました🌟
にゃあ〜可愛い❤#オードリー #AUDREY https://t.co/ggbbUwy2CK pic.twitter.com/DIXyH6PKm3— 紫乃@みついろ (@sino_love321) February 20, 2020
やっぱりかわいい~!
パッケージもシンプルでかわいいですよね。
友チョコにも最適です!
これをもらって、嬉しくない女子はいない!と断言できるほどです。
今更だけどいっしーさんがバレンタインにもらってきたチョコをいただいてます💝大丸で超絶並んでてとてもじゃないけど買えん思ってたオードリー、1時間並んで買ってくれたらしいありがたや〜😊 pic.twitter.com/WCd5hGQPwO
— さんえいさん@星ドラ (@f_kitaeri) February 19, 2020
1時間も並ぶほど!
オードリーの人気の高さが伺えますね。
でもバレンタインのチョコレートを買うのに1時間も並んだなんて、オードリー以外に聞いたことがありません。
先日のバレンタイン、皆様チョコとかディナーとか手作りしてて尊敬…😭✨
わたしは自分が食べたいからオードリーを買ってきて一緒に食べましたとさ❤️#オードリー #Audrey pic.twitter.com/oKIVvxQ23s— Mimmy スマ嫁 (@smart_hanayome) February 16, 2020
これもかわいいし、しかも美味しそう!
バレンタインの限定商品でしょうか?
おうちでゆっくりバレンタインもいいですよね~。
大粒のフレッシュないちご、とっても美味しそうです。
まとめ
ここまで記事をご覧いただきありがとうございます。
いつも以上にとっても魅力的なオードリーのスイーツ。
バレンタインにはどんな限定商品がでるのか、今から楽しみですよね。
どの会場も大激戦の予感がするので、確実にゲットたい方は、会場に入ったらまずはオードリーに向かいましょう。
皆さんが無事にゲットできるように祈っています。
オードリーのスイーツで美味しいバレンタインを!
それでは、最後までご覧いただきありがとうございました。