こんにちは!みわです♬
みなさんいよいよ東京オリンピックが開催されますよね!
オリンピックの開催が近づき聖火ランナーが誰なのかとか日程やコースなど最近何かと話題になっていますよね。
各都道府県かは知るランナーは有名人や芸能人やスポーツ選手なども選ばれているから楽しみですよね!
この記事では東京五輪聖火ランナー大阪の有名人は誰?コースや日程や時間のまとめ!と題しまして大阪の街を走る有名人などをご紹介していきたいと思います。
どうぞ最後までゆっくりとご覧になってください。
この記事の目次
東京五輪聖火ランナー大阪の有名人は誰?
古代オリンピックの発祥の地、オリンピア市にあるヘラ神殿跡より採取された聖火が第一走者に引き渡されギリシャ国内をリレーしたのちオリンピック開催国へ運ばれます。
第一聖火ランナーに引き渡された聖火は第二聖火ランナーに引き渡されますが第二聖火ランナーは開催国の日本から選ばられることになっていて日本の代表として聖火ランナーを引き継ぐのは2004年アテネオリンピックでマラソン金メダルの野口みずきさんです。
2020年3月19日に聖火引継式のあと3月20日に宮城県の航空自衛隊松島基地に到着、その後は福島県の届けられ3月26日に全国向けて聖火が出発、震災から10年目となった被災地から元気や力をいろんな人達が聖火リレーで届けていきます。
食い倒れの街、大阪にも聖火リレーがやってきますのでどんな人たちが走るのかをご紹介していきますね。
大阪を走る聖火ランナーの有名人は誰?
それでは大阪府を走る芸能人や有名人を調べてみましたのでご紹介しますね。
・井戸川絹子さん 東京五輪バレーボール金メダリスト
・片岡愛之助さん 歌舞伎
・コシノジュンコさん デザイナー
・寺川綾さん ロンドンオリンピック水泳銅メダリスト
・広田遥さん トランポリンでアテネ・北京五輪出場
・ハイヒール・リンゴさん タレント
・森脇健児さん タレント
大阪府の街を聖火リレーでつなぐ有名人ですがどの方も大阪にゆかりのある人ばかりですね!
森脇健児さんは大阪府枚方市出身で東京オリンピックが決まった時、絶対に聖火ランナーになるって決めていたそうです。
ちなみに一般公募は8395人が応募し、倍率は190倍と狭き門だったようです。
聖火ランナーが大阪府を走る日程
大阪府は東京五輪聖火リレーでちょうど10番目の都市となり2020年4月14日(火)に大阪府堺市の大仙公園いこいの広場をスタートし翌4月15日(水)に大阪市中之島公園でゴールします。
4月15日といえば東京オリンピック開始100日前で大阪府は大事な聖火リレーになりますよね。
聖火ランナーが大阪府を走る時間
大阪の聖火ランナーとして走る有名人は7人!
どの時間やどのコースを走るのかしりたいですよね。
今のところまだタイムスケジュールや走るコースなどはまだ発表されていませんが2020年3月上旬ごろ発表される予定ですのでわかり次第、お伝えしていきます。
大阪府の聖火ランナーの走るコース
大阪府での聖火リレーのコースは世界遺産の百舌鳥・古市古墳群や、ラグビーワールドカップ2019日本大会の会場だった東大阪市花園ラグビー場、大阪万博のシンボル太陽の塔、大阪城やなど観光スポットを走る予定で府内計18市町で約40キロを巡るリレーとなっています。
4月14日 (火)
市区町村名 | 出発予定地 | 到着予定地 |
---|---|---|
堺市 | 大仙公園いこいの広場 | さかい利晶の杜 |
東大阪市 | 若江岩田駅東側 | 花園ラグビー場 |
門真市 | 三島神社周辺 | 二島小学校グラウンド4周目 |
枚方市 | 枚方公園駅西口広場 | 枚方市役所前 岡東中央公園 |
豊中市 | 調整中 | 調整中 |
池田市 | ダイハツ工業 | 池田市立池田小学校 |
箕面市 | 箕面市立かやの広場 | 芦原公園 |
茨木市 | 畑田東交差点南 | 茨木市役所前 |
吹田市 | 万博記念公園 | 万博記念公園 |
セレブレーション会場:吹田市 大阪府日本万国博覧会記念公園 お祭り広場
4月15日 (水)
市区町村名 | 出発予定地 | 到着予定地 |
---|---|---|
泉佐野市 | りんくうアイスパーク | 泉佐野駅前 |
貝塚市 | 日本生命体育館前 | 貝塚市立第一中学校運動場 |
和泉市 | 池上曽根史跡公園 | 池上曽根史跡公園 |
岸和田市 | 春木本町だんじり小屋付近 | 岸和田城 |
太子町 | 道の駅 近つ飛鳥の里太子 | 太子 和みの広場 |
柏原市 | 玉手山公園 後藤又兵衛の碑前 | 玉手中学校 |
羽曳野市・藤井寺市 | 古市駅西駐車場 | 応神陵前交差点 |
大阪市 | NTT西日本本社ビル | NTT西日本本社ビル |
大阪市 | 大阪城公園内(大阪府庁前) | 大阪市中央公会堂 |
セレブレーション会場:大阪市 中之島公園 大阪市中央公会堂前
大阪での聖火リレーですがセレブレーション会場ではイベントも開催されるのでぜひ足を運んでみてくださいね!
ぜひ大阪の街を走る聖火ランナーを見にいこう!
さてここまでご覧いただきありがとうございます。
私なりに大阪の街を走る東京オリンピックの有名人の聖火ランナーについてご紹介させていただきました!
大阪の街を走る聖火ランナーは44名で有名人が7名とは少し寂しい気はしますがその代わり一般の人がたくさん参加できるのはいいのかもしれませんね!
大阪の聖火リレーは観光名所をたくさん走りますし有名人が7名と数少ないですが観光がてら大阪の聖火リレーをぜひ見に行ってくださいね!
それでは最後までご覧いただきありがとうございます。