こんにちは!みわです。
みなさん、今年のゴールデンウィークの予定はもう立てられましたか?
いろいろと計画されていると思いますが特に予定がないという方はアウトレットにお出かけしてみてはいかがでしょうか。
ゴールデンウィークのアウトレットはセールやイベントなど、たくさん見どころがあり一日、お楽しみいただけます。
この記事では竜王のアウトレットについてご紹介していきます。
セール期間や気になる混雑状況なども調べてみましたので、どうぞ最後までご覧ください。
この記事の目次
竜王アウトレットGWセール2020期間はいつまで
昨年のゴールデンウィークは令和元年ということで、長くて10連休という方もいらっしゃったのではないですか。
2020年のゴールデンウィークは4月29日と5月3日~6日までの4日間、昨年のように連続で連休にはなっていませんが、中には8連休のという方や有休で連休にする方もいると思います。
長い連休の間にぜひアウトレットモールのセールやイベントにお出かけしてみてはいかがでしょうか。
それでは竜王アウトレットのゴールデンウィーク2020のセール期間をご紹介しますね。
2019年の竜王アウトレットモールのセール期間は4/27(土)〜5/6(月・祝) 9:30〜20:00でした。
2020年のセール期間は4月25日(土)~5月6日(水・祝)になると予想しています。
まだゴールデンウィークのセールやイベントについては
2020年の竜王アウトレットモールもセールやイベントが行われると思いますがまだ詳しい期間は発表されていません。
もう少ししたら詳細が発表されると思いますのでお待ちくださいね。
竜王アウトレットのおすすめブランドは?
竜王アウトレットのオススメブランドはやっぱりZARAじゃないかな。
ZARAはスペイン発でモードからカジュアルまでトレンドアイテムが手ごろな価格で手に入るブランド!
カジュアルでお手頃な値段で購入できるブランドでファッション性も高くて豊富な商品が揃っているんですよ。
レディスやメンズ、キッズ商品もあるので1店舗で全部揃っちゃいそうですね(笑)
滋賀竜王三井アウトレットパーク入間、ZARAがめちゃくちゃ安い‼️😊品揃えも豊富だし、コーディネートしやすそう‼️ジャケットも、1,000円で売ってる‼️ pic.twitter.com/dPfyMZZS9f
— fashion-resercher-you(フォローバックするよ😊) (@FashionboyYuh) March 21, 2019


竜王アウトレットの基本情報
三井アウトレットパーク 滋賀竜王
<所在地>
〒520-2551
滋賀県蒲生郡竜王町大字薬師字砂山1178-694
<電話番号>
0748-58-5031
<営業時間>
ショップ:10:00~20:00
レストラン:11:00~21:00 ※店舗により営業時間が異なります
フードコート:10:30~21:00 ※店舗により営業時間が異なります
1Fフロアーマップはこちらから
2Fフロアーマップはこちらから
3Fフロアーマップはこちらから
<駐車場>
駐車場:7000台
駐車料金:無料
リアルタイム駐車所情報はこちらから
<ATM>
場所:南モール 1F 「ファミリーマート」内
南モール 1F「ファミリーマート」にATMが2台
場所:南モール 1F ガレリア内 316区画「セブン銀行」
営業時間:10:00~20:00
場所:南モール 1F ガレリア内 総合案内所横「セゾンATM」
営業時間:10:00~20:00
<授乳室>
南モール 1F 総合案内所横「ベビー休憩室」内
南モール 2F 216区画 「ホーキンス アンド ヴァンズ」横「ベビー休憩室」内
北モール 3F 中央「ベビー休憩室」内
アクセス:名神高速道路『竜王IC』/JR『野洲駅』『近江八幡駅』から路線バス
お車などの詳しいアクセス情報はこちらから
バス・電車・高速バスの情報はこちらから
竜王アウトレットゴールデンウィーク2020の混雑状況は?
どこのアウトレットでも休日は込み合いますがゴールデンウィークは特に混雑が予想されます。
竜王アウトレットでもゴールデンウィーク中は駐車場に入る時や、帰りの渋滞などにはまってかなりイライラする状況になることもありますね。
ゴールデンウィークの竜王アウトレットの混雑状況を教えてくれている人がいますので見ていきましょう。
帰りはみなさん一緒になることが多いので時間差で帰りたいですね。
竜王アウトレット。混雑のため駐車場からなかなか出られない。いつもはこんなことはないのに。
今から帰る人は、もう少しゆっくりしたほうが…— グレーな子ども (@tokubetsusien) April 29, 2018
連休中は毎日、込み合うと思いますよ!
連休最終日でも混んでるねヽ( ;´Д`)ノ#竜王アウトレット @ 三井アウトレットパーク滋賀竜王 https://t.co/EE0jpSmiWB
— KUNI➕ (@necronkuni) May 6, 2015
昨年の5月3日も混んでましたね!
竜王アウトレットめちゃくちゃ混んでる…とにかく軽くてかわいいカバンとトップスを探す旅に出る😇
— Mao. (@hibiscuscosmos) May 3, 2019
ゴールデンウィークは混んでるとわかっててもやっぱりお得なセールがあるので出かけちゃいますよね。
ゴールデンウィークに竜王アウトレットにお出かけしようと思ってる人はなるべく早めに到着するようにした方がいいですよ。
竜王アウトレットの混雑を回避するには?
竜王アウトレットは大型連休中は特に混雑するということはよくわかりましたが、どうにか混雑を回避したいですよね。
到着してからも、もちろん混雑はすごいのですがまず何時に到着できるのかというところも問題です。
高速のインターからの渋滞に注意
竜王アウトレットは高速の竜王ICを降りてからの道がすごく渋滞するそうです。
竜王インターからアウトレットまでは車だとすぐの距離ですが、たどり着くまでに1時間ぐらいかかってしまうかもしれません。
高速を降りる前から渋滞している情報も!
こちらはお正月の状況ですがおそらくゴールデンウィークも同じように渋滞すると思います。
高速乗って竜王手前から渋滞になってて、事故かと思ったら竜王アウトレット渋滞だったww 高速降りれないのね。いつ辿り着くやらと横目で見つつガンバレと呟いて通り過ぎた
— ももぴ★ (@mopi_20) January 2, 2019
ゴールデンウィーク中に竜王アウトレットに行くには相当の覚悟で行った方がいいですが、少しでも渋滞を回避したいのであれば1時間以上前に到着するように出発するようにしてください。
同じように考えている人もいますので駐車場も混雑はしますが、遠くに止めさせられたりすることは避けれると思いますよ。
おススメの時間帯は?
竜王アウトレットに行くなら開店の1時間前には到着することは絶対なんですが、夕方17時ぐらいに行くのもおすすめですね。
17時ぐらいだと買い物客も減ってきていると思いますので穴場の時間かもしれません。
竜王アウトレットが特に混雑する時間は12時~16時の間ですね。
到着するまでの道も渋滞しますし、駐車場も混雑しますので絶対に避けたい時間帯です。
竜王アウトレットではレストランやフードコートなどが充実していますが、やはりこちらも混みあっています。
竜王アウトレットに行くなら1時間前に到着して、開店と同時に入店し買い物を済ませたらすぐにお店を出て別のところで食事する方がかしこいかもしれません。
まとめ
ここまで記事を読んでいただきありがとうございます。
この記事では竜王アウトレットのセールの日程や混雑状況などをご紹介してきましたがいかがでしたか。
せっかくアウトレットに行くなら混雑をなるべく避けてショッピングしたいですよね。
それでは最後までご覧いただきありがとうございました。