こんにちは!みわです♫


1881年創業の老舗ながら、身近な時計メーカーのひとつである、セイコー腕時計。
1924年に「セイコー」ブランドが始まり、なんと1964年の東京オリンピックのときには、大会の公式時計として採用されました。
これってすごい技術力ですよね。
皆さんの中にも愛用されている方が多いのではないでしょうか?
普段はちょっと手が出しにくいお値段のセイコー腕時計をお得にゲットできるのが、年に一度の福袋ですが、2021年はどんな中身の福袋が販売されるのでしょうか?
実はかなり変わった福袋なので、2020年のものを参考にしつつご紹介していきますね。
購入を考えてる方は是非参考にしてみて下さい。
この記事の目次
セイコー腕時計の福袋2021中身ネタバレ

ツイッターなど色々な口コミや公式サイトの情報を隅々まで調べてみましたが、残念ながら公式からは福袋の販売はないようです。
ただ!アウトレットではちょっと変わった福袋が販売されるみたいですよ!
御殿場アウトレットの例ですが、まず年の瀬も迫った12月27日頃、アウトレットのホームページにメンズ、レディースそれぞれ「お値段だけ」情報が解禁されるそうです。
この時点で中身は一切わかりません。
お値段も20,000円台から100,000円超えのものまでバラバラです。
これはいったいどういうことなんでしょうか……。
そして初売り当日である、元旦早朝にアウトレットにいくと金額ごとにこの時計です!と張り出されるとのこと。
事前情報と若干違う価格のものもありますが、そこはご愛嬌ということで(笑)
つまり、セイコーの福袋は中身まる見えタイプで、時計が定価の半額程度で売られているようです。
時計やアイテムの詰め合わせでなく、時計1本なのがポイントです。
当日行くまで、どの時計が対象かわかりませんが、欲しかった時計が半額でゲットできたらラッキーですよね~。
セイコー福袋 pic.twitter.com/TSmVIYWBt5
— おやっさん@メリークルシミマス (@o83n) December 31, 2016
セイコー腕時計の福袋2021は予約ができるの?
どうやら整理券方式で予約はできないみたいです。
ちなみに整理券の配布は初売りの朝8時頃、確実にゲットしたい方は早朝から行く必要がありそうですね。
お正月の朝は寒いので防寒対策を忘れずに!
なのでカイロは肩甲骨の真ん中あたりに貼るのがおススメで、つい忘れがちになりますが、首の防寒もとっても大切ですよ~。

|
セイコー腕時計の福袋2021のアウトレットで予約や販売はいつ?
整理券方式なので、残念ながら予約はできないので、まずは整理券を手に入れることが福袋ゲットへの第一歩になります。
元日が初売りなので、2021年の場合は1月1日(金)ですね。
ちなみに人気の福袋は開店時間である9時と同時に売り切れていたとの口コミ情報もあるので、狙っている方はご注意ください。
なお三井アウトレットパークなど、一部のアウトレットによっては先行販売を行っている場合もあるようです。
お近くのアウトレットの公式サイトをチェックしてみることをおススメします。
セイコー腕時計の福袋の口コミや評判は?
さて、ここでセイコー腕時計をゲットされた方の生の声をみていきましょう。
こちらの時計が各7000円とのこと!これはとってもお買い得ですよね。
セイコーなら品質は確かでしょうし、このお値段なら仕事用にもプライベートにもがんがん使えちゃいますよね。
!?SEIKOで7000円とか安すぎない!!??夜兎しゃんびっくりだよ
— ❀🏴☠️宝鐘海賊団夜兎神大佐🏴☠️❀ (@TAISA_YATOKAMI) January 23, 2020
確かにこれは良いお買い物をされましたね。
定価の半額以下なのでAmazonより安いなんてすごいですよね。
ここまでお安くゲットできるとなると、まずはアウトレットを見てから買うのが定番になりそうです……。
阿見アウトレットのセイコーで、定価11,000円、アマゾンで7,000円の電波掛時計を5,500円で買えた。いい買い物出来た。
— Roko (@Rokodotamutotsu) February 8, 2020
アウトレットでは半額になるのは、もはや定番なのでしょうか?
きちんとした印象のセイコー受け時計はビジネス用に、冠婚葬祭用に1本は持っておきたいですよね。
買うならやっぱり1度アウトレットを見てから、がおススメのようです。
げにちゃんも買ってしまえ❗️笑
— でっちあげ (@FD3S0322) February 11, 2020


まとめ
ここまで記事をご覧いただきありがとうございます。
さて今回はセイコー腕時計の福袋2021について紹介させていただきました。
かなり個性的な売り方をしているセイコー腕時計の福袋ですが、福袋といっていいのかすら疑問です(笑)
おそらく2021年も同じような売られ方になるのではないかなと予想しています。
セイコーのお得な腕時計をゲットするなら、アウトレットの初売りがおすすめなので、お気に入りの1本に出会えるといいですね。
それでは、最後まで読んでいただきありがとうございました。