こんにちは、みわです♪
みなさん清水ちえりさんて言うすごい小学生がいることご存知ですか。
私昨日まで知らなかったのですが、4月18日放送の人気バラエティー番組の【サンドウィッチマン&芦田愛菜の博士ちゃん】に出演していてすごく話題になっていましたよ。
清水ちえりさんは史上最年少で盆栽展入賞するほどの盆栽博士みたいなので気になっていろいろと調べてみました。
ということでこの記事では清水ちえりさんについてプロフィールなどご紹介したいと思います。
どうぞ最後までゆっくりとご覧になってください。
清水ちえりさんのWiki風プロフィール
国内最高峰「国風盆栽展」 高崎の清水さん 史上最年少12歳で入選 祖父の脇木を受け継ぎ丹精(上毛新聞) https://t.co/VJ6OkoSd83 pic.twitter.com/a7VntAFGCi
— 大高憲治 (@emilie_luckky) February 8, 2020
お~~さすがにテレビで取り上げられるだけにすごく貫禄がありますね。
清水ちえりさんは、2020年2月8日から開催された「第94回国風盆栽展」で12歳の史上最年少で入賞を果たした凄い人なんです!
ちなみに国風盆栽展は内最高峰の盆栽展なので最年少で入賞するなんてなかなかできることではないいですよね。
もしかすると今回入賞したことで今後の日本の盆栽業界でブレイクしていくかもしれないですよね~
それでは気になる清水ちえりさんのプロフィールを調べてみましたので私なりにWiki風にご紹介します。
名前:清水ちえり(しみず ちえり)
出身地:群馬県高崎市和田多中町
年齢:12歳(2020年4月現在)
清水ちえりが盆栽を始めたのは2年前でお爺様とお父様の影響みたいです。
2017年に埼玉県で開催された『第8回世界盆栽大会』を一緒に見に行って盆栽に興味が出ていたようですね。
特にお爺様の清水欣一さんは国風盆栽展にも何度も出店するほどのすごい実力者なんですよね~
まさに親子3代で盆栽ファミリーてことではないでしょうか。
小学校の時から何かに没頭できるなんてすばらしいですよね。
私の幼少期時代は普通に生活していましたよ(笑)
ちなみに清水ちえりさんですが現在は世界的有名な盆栽作家の木村正彦さんから指導を受けています。
11歳の時から国内では有名な盆栽園『雨竹亭』の教室に、月2回通って技術の向上を目指しています。
また入賞したときには「盆栽は素晴らしい日本文化の一つ。多くの若い人や外国人に魅力を広めたい」とコメントしていました。
今後の清水ちえりさんの世界的活躍も期待したいですね~
清水ちえりさんの小学校や中学校はどこ?
清水ちえりさんですが、「第94回国風盆栽展」入賞の時はまだ小学生だったんですが、4月から中学に通っています。
ネットの情報だと卒業した小学校は群馬県高崎城南小学校だったみたいです。
高崎城南小学校は高崎市教育委員会指定事業「高崎英語Leading Project」指定校になっています。
こちらの学校では低・中学年の英語活動、高学年の英語科などかなり英語には力を入れているみたいでもしかすると清水ちなみさんもかなりの英語が話せるのではないかと思いますよ。
現在在籍している中学校がどこなのか、グーグル検索やツイッターなどあらゆる手段を駆使し探してみたものどこにも在籍している情報はなかったです。
私の予想では普通に地元の中学校に進んだのでないかと思っています。
となると高崎市和田多中町にある中学だと
・高崎市立佐野中学校
のどちらかの可能性が高いです。
きっと中学生になって持ち前の明るさでクラスの人気者になれそうですよね~
清水ちえりさんの盆栽作品が気になる
では史上最年少で「第94回国風盆栽展」に入賞するぐらいですから作品が気になりますよね。
こちらはお爺様の欣一さんの作品です。
[名木ギャラリー]土佐水木(とさみずき)
樹高68㎝ 鉢/白交趾楕円 清水欣一氏蔵 第76回大雅展花芽がほころぶ間際の樹姿。叢生で株立ちになりやすい性質ゆえ、太幹の模様木樹形にまとめられた作品は極めて希少。裸梢の姿で充分に鑑賞できる、完成度を備えた名木です。#近代盆栽 2019年3月号表紙 pic.twitter.com/3pYfmeC18m
— 近代出版 編集部 (@kinbon_bonsai) January 17, 2020
とても美しく素晴らしいデザインですよね。
ちなみに清水ちえりさんの入選作はツヤマヒノキ、長寿梅、下草で構成する三点飾りです。
ツヤマヒノキはお爺様の欣一さんが20年前に国風盆栽展で入選した時に、脇木として使用したものを手入れして再度主木にしていますよ。
第94回 国風盆栽展 前期
国風賞 小品以上4席が栄誉ある国風賞を受賞しました。
前期は本日までですが、明日入れ替えで13日より後期が始まります。#皐月盆栽渋谷園 #国風盆栽展 #第94回国風盆栽展 #日本盆栽協会 #盆栽 #国風賞 #bonsai #bonsaitree #bonsaiart #東京都美術館 #uenogreenclub pic.twitter.com/JvO91z1guU— 新川 進/Susumu Shinkawa (@susumu0426) February 11, 2020
どれも素敵な作品ばかりですおね。
なんか心が洗われますね。
まとめ
さてここまでご覧いただきありがとうございます。
簡単にですがこの記事をまとめさせて頂きます。
・【サンドウィッチマン&芦田愛菜の博士ちゃん】に出演した清水ちえりさんのプロフィール
・清水ちえりさんの小学校や中学校について
・清水ちえりさんの盆栽作品
と私なりにこの記事をまとめさせて頂きました。
いや~小学生でこれだけ素晴らしい作品を作るとは恐るべきです。
清水ちえりさんの今後の活躍を期待したいですね!
それでは最後までご覧いただきありがとうございます。