こんにちは、みわです♪
みなさんとてもショッキングなニュースが飛び込んできましたよ。
コメディアンの志村けんさんが3月30日に入院していた病院でお亡くなりになったようです。
私このニュースを見たときに『エッ信じられない』て固まってしまいすごく悲しくなってきました。
志村けんさんの訃報から日にちが立ちテレビでは各局が志村けんさんの追悼番組や特別番組など行っています。
そこでこの記事では志村けんさんの追悼番組が関西でいつ放送されるかご紹介したいと思います。
どうぞ最後までゆっくりとご覧になってください。
志村けんさんの追悼番組
【志村けんさん】
今夜、予定を変更して、夜11:50から総合テレビで、ファミリーヒストリー「志村けん~東村山で生きた父 教師と柔道を貫く~」(2018年5月28日放送)をお送りします。(※なお夜7:30からの「名場面SP」は通常通り放送する予定です)
▼番組の情報です▼https://t.co/PlCIk5vfjm pic.twitter.com/9KOSpWQlD5
— NHK広報局 (@NHK_PR) March 30, 2020
コメディアンの志村けんさんの訃報から3日たち各放送局で追悼番組や特別番組が放送されています。
先陣を切ったのはNHKで3月30日夜23:50から総合テレビで
ファミリーヒストリー 「志村けん~東村山で生きた父 教師と柔道を貫く~」(2018年5月28日放送)
の再放送ですが特別番組として放送しています。
志村けんさんの関西の追悼番組はいつ?
志村けんさんの関西での追悼番組が、いつやるか気になり調べてみたところいくつか放送が、決定しているようです。
まずはフジテレビの深夜番組の3月31日に
志村でナイトで「志村けんさん、たくさんの笑いをありがとう」と特別番組で放送されています。
次に同じフジテレビで4月1日19時より
『志村けんさん追悼特別番組 46年間笑いをありがとう』が放送されます。
ゲストにはドリフターズのメンバーの加藤茶さん 仲本工事さん 高木ブーさん、そしてよく共演していた研ナオコさん、いしのようこなどゲストともに志村けんさんのことを改めて振り返っています。
4月3日(金) フジテレビ、関西テレビ系列のにダウンタウンなうで
「志村けん追悼スペシャル私生活…お笑い秘話…伝説が歩んだ人生」
番組内容は2016年1月に人気企画「本音でハシゴ酒」の出演映像を再編集しなおして放送する予定です。
また4月3日21時よりTBS系列の中居正広のキンスマSP特別放送と題し
『~1年前志村けんさんが語ってくれたこと~』が放送予定です。
こちらの番組内容も志村けんさんが1年前に出演したときの放送を再放送するようです。
そして冠番組だった日本テレビの土曜日夜19時から天才!志村どうぶつ園で4月4日放送では
2時間スペシャルは特別編として放送されます。
内容は志村けんさんとの思い出が沢山詰まった過去の名場面集とともに出演者がのメッセージを送るという内容のようです。
4月4日に総合テレビで『となりのシムラ #5』の再放送も決定しています。
4月5日にBSプレミアムでは14時30分から
「スペシャルコント~志村けんin探偵佐平60歳~」が放送予定です。
こちらの番組は2018年1月2日放送で60分1本勝負で志村けんさんが長尺のコントに挑戦したものの再放送です。
とここまで追悼番組や特別番組が組まれるなんて本当に志村けんさんはみんなに愛されていたことがわかりますよね。
ドリフの再放送はないの?
やっぱり志村けんさんと言えばバカ殿や変なおじさんもいいですが私はやっぱりドリフターズ時代の志村けんさんも凄く好きでしたよ。
先にお亡くなりになったいかりや長介さんとの絡みもよかったですがやっぱり加藤茶さんとの絶妙なコンビがすごく印象的ですよね。
特に私が好きだったのは髭ダンスでコミカルな動きがたまらなく良かったですよ。
今思えばドリフターズ時代のコントを録画しとけばよかったなんて少し後悔も・・・
今回追悼番組でなどでは一部は放送されまますがドリフ時代の志村けんさんをもっと楽しみたいなっと思っていろいろと調べてみたら再放送はないものの動画配信サービスのHuluで8時だョ!全員集合!が視聴できます。
動画配信サービスのHuluでは60,000本の動画が月額933円(税抜)で視聴できます。
Huluの動画サービスではインターネットの環境とスマホやパソコン、タブレットがあれば、どこでも好きな時に視聴できるので便利なんですよ。
8時だョ!全員集合などのバラエティはもちろん、昔好きだった懐かしいドラマなど対象の動画は全て見放題で楽しむことができるし志村さんが出演した高倉健さんの映画『鉄道員』も視聴できます。
さらに初めての方だけを対象に無料お試し期間が14日間あり無料で動画などを見ることができます。
もちろん無料期間中に解約手続きを完了すると料金は一切発生しないので安心してください。
ぜひこの機会に登録してみてはいかかですか。
ネットの反応は
ネット上でも志村けんさんのドリフ時代を懐かしむ声で溢れています。
加藤茶さんとの絶妙なコンビが良かったですよね。
やっぱりドリフの基本は故いかりや長介が編み出した銀のたらい
加藤茶や志村けん生かしていた。 pic.twitter.com/VtVoDbYmvA— 🇧🇷ザ・スティグhasegawa🇯🇵 (@rosumnnzu2) April 2, 2020
確かに世に中で一番のコンビかもしれないですよね。
志村けんと加藤茶のコンビはこの世のコンビの中で最強だと思う。
この2人を越えられるコンビは俺はないと思ってる🤦🏽♂️
バカ殿も好きだけど、俺はドリフの方がめちゃくちゃ好き笑える🤭
天国で長さんと楽しく過ごしてください。2人でこんな感じで!🙏#志村けん #ありがとうございました pic.twitter.com/mLFe9KRNNY— chargerdestroyer (@Tairon0209) April 1, 2020
そうなんだ志村けんさんが最初はグー!を編み出したんだ。
志村けんの最大の功績は‥
じゃんけんでの「最初はグー!」を生み出したことだ!ってみんなは言っているけど、まだあるよ!
それは「遠心力」のスゴさを我々に体を使って教えてくれた事だ!! pic.twitter.com/sKvPtIAYLb
— M16A HAYABUSA (@M16A_hayabusa) March 31, 2020
まとめ
さてここまでご覧いただきありがとうございます。
私なりに関西で放送される志村けんさんの追悼番組についてご紹介させていただきました。
なんか志村けんさんが居なくなってしまったなんて本当に思えないですよね。
多くの笑いを残してくれて本当に感謝しかないのでしょうか。
それでは最後までご覧いただきありがとうございます。