こんにちは!みわです。
みなさん、とうとう2019年も
残すところ数時間となりましたね。
お正月はテレビでいろんな特番が
放送されると思いますが
中でも気になるのはやはり箱根駅伝!
お正月は帰省したり旅行に出かけたりと
みなさんいろいろ予定があると思いますが
お正月はのんびり家で一杯飲みながら
箱根駅伝を見るものいいですね。
この記事では箱根駅伝に出場する大学の中から
東海大学の選手について注目してみました。
ご紹介する選手は塩澤稀夕さんという選手です。
それでは塩澤稀夕選手の出身高校や成績を
調べてきましたのでご紹介しますね。
それでは最後までゆっくりとご覧ください!
この記事の目次
塩澤稀夕選手の名前の読み方と経歴やプロフィールを調査?
この投稿をInstagramで見る
塩澤稀夕選手は2020年箱根駅伝で
2区を走るという情報が入ってきています。
どんな素晴らしい走りを見せて
くれるのか楽しみですね。
東海大学の塩澤稀夕選手の成績や
プロフィールをご紹介していきますね。
塩澤稀夕選手の名前の読み方は?
塩澤稀夕選手の名前の読み方が気に
なったのですが読み方はキセキと
読むらしいですよ。
どういう思いを込められた
名前なのでしょうか。
塩澤稀夕選手の名前通り2020年に
キセキがおこるといいですね。
塩澤稀夕選手の経歴
塩澤稀夕選手は東海大学に入学し
全日本大学駅伝に出場しましたが
大腿骨の疲労骨折で残念ながら箱根駅伝
に出場することはできませんでした。
さらに塩澤稀夕選手は膝の故障に
苦しみ駅伝に出場する機会を逃してきました。
2019年1月のアメリカ合宿でのコーチの
助言により走り方を変えたことで
故障をしない走りに取り組み
2019年の出雲駅伝では3区に出走し
区間新を出し、全日本大学駅伝では
またもや塩澤稀夕選手は3区で区間新を
出す好成績を収めています。
2020年の箱根駅伝では2区を担当する
とのこと区間新記録を期待していますよ。
塩澤稀夕選手のプロフィール!
塩澤稀夕選手のプロフィールは
ご紹介しておきます!
名前:塩澤稀夕(しおざわ きせき)
生年月日:1998年12月17日
出身地:三重県桑名市
身長:179cm
体重:59kg
箱根駅伝では東海大学の2連覇と
個人では区間賞を目指すと抱負を
語っています。
塩澤稀夕選手の成績は?
塩澤稀夕選手の1万メートル自己ベストは
28分16秒17だそうです。
高校の時から駅伝に出場して
活躍してきた塩澤稀夕選手の
成績をご紹介しますね。
高校時代の成績!
●2015年全国高校駅伝 1区 8位
29分39秒
●2016年都道府県駅伝 1区 4位
20分11秒
2016年全国高校駅伝 1区 2位
29分27秒
2017年全国高校駅伝 1区 1位
20分14秒
東海大学入学後の成績!
2017年全日本大学駅伝 2区 5位
38分44秒
2019年都道府県駅伝 3区 47位
26分18秒
2019年出雲駅伝 3区 6位
24分9秒
2019年全日本大学駅伝 3区 3位
33秒57秒
塩澤稀夕選手の出身高校や中学は?
塩澤稀夕選手の出身高校や中学校は
どこなのか調べてみました。
塩澤稀夕選手は高校時代から駅伝に
出場していたそうですので陸上で
有名な高校だと思いますのでご紹介しますね。
塩澤稀夕選手の出身中学は?
塩澤稀夕選手の卒業した中学は
三重県桑名市立成徳中学校のようですね。
中学時代からすでに陸上を始めていたようで
全国都道府県対抗男子駅伝競走大会に
出場し好成績を残したようです。
塩澤稀夕選手の出身高校は?
塩澤稀夕選手の出身高校は三重県桑名市に
ある伊賀白鳳高校だそうです。
伊賀白鳳高校陸上部は強豪校で
塩澤稀夕選手も駅伝で活躍していましたよ。
1区 区間賞
塩澤 稀夕(三重・伊賀白鳳)都大路で逃した区間賞を掴み取った!
お見事! pic.twitter.com/jSm19TYalb— りか (@Lblo_K) January 22, 2017
卒業生にはアテネオリンピックに
出場したことのある元サッカー選手
もいたようですよ。
塩澤稀夕選手の区間賞を応援しましょう!
ここまで記事を読んでいただき
ありがとうございます。
この記事では箱根で2連覇を狙う東海大学の
塩澤稀夕選手についてご紹介してきましたが
いかがでしたか。
長い間、故障に苦しんだ塩澤稀夕選手は
思うような成績が残せない日が続き
辛かったと思いますが2020年の箱根駅伝に
これまでの思いを全部ぶつけて頑張ってくださいね。
この記事を読んだことをきっかけにみなさんも
塩澤稀夕選手を応援してあげてくださいね!
塩澤稀夕さんが2区で区間賞をとるのを
楽しみにしています。
それでは最後までご覧いただき
ありがとうございました。