こんにちは、みわです♪


コーヒー系統の飲み物を買うお店としては不動の立場を気づき上げているスターバックスコーヒー。
皆さんも一度は行ったことがあるかと思います。
私もよく利用するユーザーの一人ですが、そんなスターバックスコーヒーにも福袋があるんです。
毎年色々な中身の福袋がありますので、2021年の福袋にも興味がわきますよね。
そこで、今回はスターバックスコーヒーの2021年版福袋の中身ネタバレや、発売日から予約の時期に至るまでを一挙紹介していきます。
スターバックスコーヒーで福袋を購入を予定している方は要チェックですよ~
どうぞ最後までゆっくりとご覧になってください。
この記事の目次
スターバックスコーヒー福袋2021の中身ネタバレ
まず最初に気になるところとして、スターバックスコーヒーの福袋の中身についてです。
残念なことに、スターバックスの福袋は中身を事前に公開されているタイプではありません。
ですので、昨年のスターバックスコーヒーの福袋を紹介していきます。
スターバックスの福袋は種類がたくさんあるタイプではなく、価格も一つのもので共通のものが多い福袋になっています。
中身としては、
などがあります。
他にもいくつかありますが、共通のものを基本として少しそれぞれの福袋の違いが出るような商品をちりばめるタイプになっているようです。
スターバックスのグッズが欲しい方や家でコーヒーを飲みたい方は、ぜひチェックしてみたい中身ですね。
下の画像は、2020年のスターバックスの福袋の中身です。
こちらもぜひ参考にしてみてください。
#スタバ福袋 2020が届きました^ ^追加抽選に当選したものだからか、お正月の方々とは中身が違ってました。でも、美味しいコーヒーと記念タンブラーと追加チケットが一枚添えられていたので、大満足です pic.twitter.com/Kg6k8q37IB
— チャイティー (@narrtage39) February 12, 2020
そういえば、我が家のスタバ福袋2020はコレでした٩(๑´3`๑)۶ pic.twitter.com/SD0uiSp6fp
— citroenC③➬BMW⑤series (@citroen926) January 25, 2020
わーい
スターバックスの福袋とどきましたー
コーヒー二袋
ドリンクチケット六杯分
プリンの時の桜バック2019
レジャーシート2020
ジャーナルブック2018
タンブラー
バッグ正直
レジャーシートはつかわないのであららってかんじだけど
ジャーナルブックは欲しかった柄だったからうれしい pic.twitter.com/lQivAu7pvn— あおいゆーりas疲労困憊 (@youri1974) January 16, 2020
スターバックスコーヒー福袋2021の中身を予想
>昨年のスターバックスは先ほど紹介したような内容でしたが、今年はどんなものになるのか気になりますよね。
そこで、2021年のスターバックスコーヒーの福袋の予想も紹介していきます。
まず参考にしなくてはいけないのが去年の福袋です。
去年の福袋には、スターバックスのコーヒーの粉やオリジナルトートバッグなどは入っていました。
先ほども紹介しましたが、共通のものやスタバのよくあるグッズが入っていることから、昨年と似たような内容の福袋なのではないかと予想できます。
福袋限定のデザインのトートバッグの可能性ももちろんありますし、さらにはマグカップなどコーヒーを入れるための容器が入っている可能性も高いです。
ですので、昨年の福袋の内容がある程度は絡んでくるのではないか、というのが大筋の予想になってきますね。
スターバックスコーヒー福袋2021の発売日はいつ?
スターバックスの福袋が欲しいという方は、今から店舗に並ぶ気満々の方もいらっしゃいますよね。
福袋といえば朝並んで欲しい福袋を購入するのが定番です。
ですが、スターバックスは当日並んで福袋を購入する必要がありません。
というのも、スターバックスの福袋は予約制となっているため、実際の発売日の前に予約をして購入する必要があります。
2021年の発売日はまだ公開されていませんが、去年は年末の少し前に予約抽選が始まり、そこで抽選が通った人が1月の頭に順次発送される形になります。
ですので、当日の発売日というものがそもそもありませんのでご注意ください。
スターバックスコーヒー福袋2021に予約はいつから?
当日に買うことのできないスターバックスコーヒーの福袋ですが、2021年の福袋の予約はいつからできるのか気になりますよね。
今年のスターバックスの福袋の予約日程はまだ決まっていませんので、昨年の予約開始日を紹介します。
昨年は2019年11月25日(月)から12月5日(木)の間で予約抽選が行われていました。
ですので、今年も11月末から12月始めあたりが予約抽選の時期になることが予想できますね。
ここで間違えてはいけないのが、抽選の予約をするだけで購入が確定するわけではありません。
抽選の結果のメールを受け、抽選を通った人だけが購入できる福引になっていますので、時期などは公式サイトや公式ツイッターのチェックを怠らないようにしましょう。
また、抽選を受けるためには会員登録をする必要がありますので、まだ行っていない方は事前に登録を済ませておきましょう。
公式サイト:https://www.starbucks.co.jp/
公式ツイッター:https://twitter.com/Starbucks_J?ref_src=twsrc%5Egoogle%7Ctwcamp%5Eserp%7Ctwgr%5Eauthor

まとめ
スターバックスはプラペチーノ系統の飲み物で話題になることが多いですが、毎年開催される福袋も忘れてはいけません。
抽選を取った人でないと購入することができませんが、その分並ばなくていいのでほかの福袋と併用して購入することができます。
抽選をするためには公式サイトにて会員登録を済ませないといけませんので、事前に行っておくことも忘れないでください。
実際に店舗に行かなくても予約できますので、抽選時期だけはチェックして忘れないようにしましょう。