こんにちは、みわです♪
みなさん勝武士さんていう力士ご存知ですか?
私昨日まで知らなかったのですがネットのニュースの出ていて初めて知りました。
名前など読み方などすごく気になっていろいろと調べてみました。
この記事では勝武士さんの名前の読み方や本名などプロフィールをご紹介したいと思います。
また気になる成績も調べてみまいたのでどうぞ最後までゆっくりとご覧になってください。
勝武士さんの名前の読み方や本名についてwiki風プロフ!
この投稿をInstagramで見る
おっさすが力士だけあって凛々しいですよね~
体つきもいいしイケメンだし女性に人気がありそうですよね!
それに顔を見ていると少しお茶目なところがありそうで老若男女問わず受けがよさそうですよね。
もしかすると今後の相撲界を引っ張っていくかもしれませんね。
それでは気になる勝武士さんのプロフィールを調べてみましたので私なりにWiki風にご紹介します。
名前:勝武士 幹士 (しょうぶし かんじ)
本名:大森清孝
生年月日:1991年11月4日
年齢:28歳(2020年5月現在)
出身地:山梨県甲斐市 → 山梨県甲府市
身長:166㎝
体重:111.2キロ
所属部屋:高田川部屋
初土俵:2007年3月
勝武士さんの名前の読み方はしょうぶして言うですね。
何だか強そうな四股名ですよね。
本名は大森清孝さんっていうようで清く生きてほしいという願いでつけられた名前かもしれないですよね。
実は改名歴があり最初は勝武士太郎 で次に勝武士清孝次に彈丸一風そして現在の勝武士幹士になっているんですよ。
出身地は山梨県甲斐市で現在の甲府市になります。
山梨と言えば同じ高田川部屋の左四つ、両差し、寄りが得意技の小結まで行った竜電剛至さんがいますよね。
勝武士さんもいつかは竜電剛至さんのように強い力士になっていく可能性も否めないですよね。
勝武士さんの成績を紹介!
勝武士さんですが三段目 11枚目が最高位となっています。
成績ですが
三段目戦歴:147勝189敗/335出(49場所)
序二段戦歴:99勝83敗/182出(26場所)
序ノ口戦歴:14勝7敗/21出(3場所)
前相撲戦歴1場所
生涯戦歴:260勝279敗/538出(79場所)
と残念ながら生涯成績では負け越しています。
今のところ十両にも上がれないようですが小柄な身長で挑む姿にはファンも感動しているみたいです。
いつか幕内に上がり相撲を取る姿をぜひ期待したいですよね~
勝武士さんの彼女は?
勝武士さんに彼女はいるのすごく気になってグーグルやツイッターなどあらゆる手段を駆使し探してみましたがどこにも勝武士さんが交際している情報もなかったです。
噂すらなかったんですよね。
でも力士ってモテそうだけどもしかしたら今は幕内を目指す為日々精進しているので恋愛などしている暇などないかもしれませんよね~
だとしたらすごいプロ意識だと思いますし、私も見習わないといけないのかな~


まとめ
さてここまでご覧いただきありがとうございます。
私なりに勝武士さんのことについてご紹介させていただきました。
こうして改めて勝武士さんのことを調べていくうちにどうやらファンになってしまったのかもしれません。
この記事を読んでくれるみなさんも是非、勝武士さんのこと応援してくれると嬉しいです。
それでは最後までご覧いただきありがとうございます。