こんにちは、みわです♪
みなさん東京ディズニーランド・シーがいよいよ7月1日から再開されましたよね。
当面の営業は人数制限などを行いながらの営業になりますがそれでもディズニーファンにしてみたららたまらないのでしょうか。
そんな中、7月8日には8月8日から8月14日までの入園チケットが予約販売が開始されましたが夏休み中の8月15日以降のチケットはどうなるか気になる人も多いのではないでしょうか。
そこでこの記事ではディズニーランド・シーの8月15日以降のチケットがいつから販売なのかご紹介したいと思います。
どうぞ最後までゆっくりとご覧になってください。
この記事の目次
東京ディズニーランド・シーの営業が再開
【7月1日、新しいはじまり。】
東京ディズニーリゾートは今日7月1日(水)から、またみなさんをお迎えできることになりました。
再び動き出したパークの様子をお届けします♪
>> https://t.co/9BoBfV7Z8l pic.twitter.com/mL6Hk5k9ru— 東京ディズニーリゾートPR【公式】 (@TDR_PR) June 30, 2020
ようやく東京ディズニーランド・シーの営業が2020年7月1日から再開されましたね。
当面の間は年間パスポートなど使えず人数制限しながらの営業です。
入園するには事前に日付指定のチケットを公式ページから購入しないと入園することが出来ませんよ。
東京ディズニーチケット8月15日以降はいつから予約販売?


現在発売されているチケットですが
2020年7月1日(水)〜31日(金)入園分:6月25日(木)午後3時から予約販売開始
2020年8月1日(土)〜7日(金)入園分:7月1日(水)午後4時から予約販売開始
2020年8月8日(土)〜14日(金)入園分:7月8日(水)午後4時から予約販売開始
となっていますが7月分は約3日間で完売!
8月7日までの予約チケットはなんと3時間で完売しています。

8月15日以降はいつから予約販売?
やっぱり8月は夏休みだからかなりの人が東京ディズニーランド・シーに行きたいのがわかりますよね。
では8月15日以降の予約チケット販売がいつなのか考えてみると今までの流れから多分こんな感じで発売される可能性が高そうです。
2020年8月15日(土)〜21日(金)入園分:7月15日(水)午後4時頃から予約開始
2020年8月22日(土)〜28日(金)入園分:7月22日(水)午後4時頃から予約開始
2020年8月29日(土)〜9月4日(金)入園分:7月29日(水)午後4時頃から予約開始
という仮説が立てらます。
なお予約チケットの発売のニュースサイトでの公表ですが大体発売される前日の夕方のニュースになります。
確実に情報を掴むにはディズニー公式サイト内での発表が1番早く情報をキャッチできるのではないでしょうか!
気になる方はぜひ頻繁にディズニー公式サイトを確認してみてください!
東京ディズニーランド・シーのチケットは宿泊プランにも
どうしても東京ディズニーランド・シーに行きたいという人は
『東京ベイ舞浜ホテルの入園保証プラン』を使えば
チケット付きのプランを用意しているみたいですよ~
是非こちらの方も利用してみてくださいね!


東京ディズニーランド・シーの人数制限は解除なの?
社会的問題の感染拡大の影響でテーマパークなどの人数制限が余儀なくされています。
では8月15日移行は東京ディズニーランド・シーなど人数制限は解除となるのでしょうか。
7月10日からプロ野球やJリーグなどは5000人規模の観客を入れることが出来8月1日からは収容人数の50%まで人数制限が緩和されます。
ということを考えれば東京ディズニーランド・シーなどのテーマパークでの人数制限も徐々に解除されることが予想されます。
ただしソーシャルディスタンスの影響もあるので人気のあるアトラクションは長蛇の列になることが予想されますよね。
まとめ
さてここまでご覧いただきありがとうございます。
私なりに東京ディズニーランド・シーのチケットの8月15日以降はいつから予約販売されるかご紹介させていただきました。
夏休み中ということでチケットの争奪戦となりそうですよね。
この記事を読んでくれた皆さんが是非ディズニーランド・シーのチケットの予約購入ができることを願っています!
それでは最後までご覧いただきありがとうございます。