こんにちは、みわです♪
みなさん一部の地域や施設では休業要請が解除されてことで営業を再開した施設などが多いですよね。
そんな中、TOHOシネマズ仙台でも休業要請解除で再び上映が始まりましたよ!
これで少しは自粛疲れが収まるのではないかと期待しています。
この記事では【君の名は】TOHOシネマズ仙台の上映はいつまで?対策は大丈夫?と題しましてTOHOシネマズ宇都宮の君の名の上映がいつまでなのかご紹介したいと思います。
どうぞ最後までゆっくりとご覧になってください。
TOHOシネマズ全国10館が営業が再開
TOHOシネマズ、全国10館で営業再開 ソーシャルディスタンスの確保など対策徹底
【🗓5/15(金)から】
▼仙台、宇都宮、浜松ほか<詳細>https://t.co/sz6IfYx4kJ#TOHO pic.twitter.com/bHHZBuMzTS— ORICON NEWS【アニメ】 (@oricon_anime_) May 12, 2020
仙台では緊急事態宣言がいよいよ解除されそうですよね。
それに伴い自治体による休業要請の緩和でに映画館など劇場も営業の再開許可が下りてます。
TOHOシネマズ仙台でも営業時間を20時までの来館として5月15日(金)から再開が決定していますよ。
今回上映されるのは過去に人気作品ばかりで私が一番注目しているのは2016年に上映された『君の名は』です。
いや~まさか再上映があるなんて思っていなかったから嬉しいですよね。
それにスマホやタブレットで見るより大きなスクリーンで見た方が臨場感も伝わるし感動も大きいですよね。
【君の名は】TOHOシネマズ仙台の上映はいつまで?

さて気になるTOHOシネマズ仙台での『君の名の』上映ですがいつまでされるのでしょうか?
すごく気になってグーグルやツイッターなどあらゆる手段を駆使し探してみたところ今のところは2020年5月15日(金)~5月21日(木)の1週間は上映が決まっているようです。
上映される時間ですが毎日1回の上映のみで16:20~18:10の上映となります。
ちなみに2019年に上映された『天気の子』の上映時間が18:35~20:30となっており続けて視聴することも可能ですよ~
5月18日(月)auマンデイ
5月19日(火)シネマイレージデイ
5月20日(水)レディースディ
5月21日(木)LINE Payシネマデイ
とサービスディだからお値打ちに『君の名の』を楽しんでいただけるのではないでしょうか。
ぜひ3密にならないよこんな時だからこそ映画を楽しんでみませんか。
TOHOシネマズ仙台の対策は大丈夫?
TOHOシネマズ仙台の営業再開での病気の感染拡大防止としての対策が気にある方も多いのではないでしょうか。
もちろん対策に関してはかなりしっかりとされているのではないでしょうか。
感染予防措置として,従業員の出勤時の体温検査、体調管理、館内衛生の徹底は当たり前ですがそのほか
・全従業員のマスク着用
・一部従業員のゴム手袋の着用
・従業員の手洗い・手指消毒・うがいの徹底
・飛沫感染防止用ビニールシート、もしくは衝立の設置
・劇場入口・ロビー等に消毒液を設置
・スクリーン内ご入場時のペーパータオル、消毒液の設置(お座席のひじ掛けなどの消毒にご使用ください)
・自動券売機、vit、扉、手すり、トイレ等、お客様の手が触れる箇所の消毒・清掃の強化
・混雑緩和のため、会計のスムーズなキャッシュレス決済を推奨いたします
・館内換気の強化
・トイレのハンドドライヤー使用中止
・釣銭は手渡しを行わず、キャッシュトレーに置かせていただきます
・ご入場時のチケットは、お受け取りせず、目視のみで確認させていただきます参照:TOHOシネマズ仙台
など行われています。
またソーシャルディスタンスを保つために座席は全席指定で1席分間を空けてあります。
そのほかロービーのソファー・ハイテーブルは、撤去されており自動券売機、売店等使用の際は足元に目印がついています。
これだけ徹底してあるのならば安心して映画を見ることも可能なのではないでしょうか。
ただし並ぶときなどは決して密にならないようにして必ずマスクを着用して行ってくださいね。
※劇場窓口 :当日劇場オープン時より
※ネット販売:当日0時より(シネマイレージ会員含む)


まとめ
さてここまでご覧いただきありがとうございます。
私なりにTOHOシネマズ仙台での『君の名は』の上映についてご紹介させていただきました。
制限はあるものの映画館など再開されてホッとしますよね。
だけどくれぐれも必需品のマスクと3密には気を付けてくださいね。
それでは最後までご覧いただきありがとうございます。