こんにちは!みわです♬


今年も残りわずかとなり、年末が近づくにつれて福袋の話題も増えてきていますが、お目当ての福袋は見つかりましたか?
この記事では鳥栖プレミアムアウトレットの初売りや福袋の期間についてや混雑状況や整理券の配布はあるのかなどを見ていきたいと思います。
それでは最後までゆっくりとご覧になってください。
この記事の目次
鳥栖アウトレット2021初売りセール福袋の混雑状況!

鳥栖プレミアムアウトレット初売りや福袋の販売は元旦から、開催されていますが気になるのは混雑状況ですよね。
大型連休やセール期間中はかなりの混雑が予想されますが、特に元旦は福袋を目当てにかなりの行列や周辺道路の渋滞も予想されます。
2021年の鳥栖プレミアムアウトレット初売りもかなり混雑するのではないかと思います。
それでは過去の混雑状況を参考にして2021年の混雑を予想していきましょう。
2020年の行列状況は?
2020年の初売りバーゲンや福袋の行列がかなりすごかったのでご紹介しておきますね。
やっぱり初売りはすごい人ですね!
鳥栖のアウトレットの初売りに来た、人えぐい() pic.twitter.com/cwKHNtxTe0
— 徳 (@vtecdbafn2) January 1, 2020
アディダスとかアンダーアーマーは人気なのでいつも行列すごいですよね!
鳥栖プレミアムアウトレットにて初日出なう!!
アディダスとかアンダーアーマーの列が多いです。
コールマンは15人くらいやけん福袋の当日分もまだ取れそうです。 pic.twitter.com/4iRFxj8Evr— はまち (@hamachi_base) December 31, 2019
時計の福袋はねらい目ですね~。
鳥栖プレミアムアウトレット行った方お疲れ様でした!
特にスポーツ系の列は福袋目当てでかなり並んでましたね〜
俺は時計目的だったんでゆっくりできましたが(^◇^;)
この時計はソーラータイプなので電池切れの心配がなくてOK♂️#WIRED#鳥栖プレミアムアウトレット #seiko https://t.co/JeSyPfLfRl— 宮原健彰 (@keinshow) January 1, 2020
2020年の渋滞状況は?
2020年の1月2日でもの情報ではかなり渋滞していたようですが2021年もやっぱり渋滞は避けれそうにないですね。
これは、だいたい時間は午前11時前後なのかな?
午後からはもっと渋滞はひどくなりそうですね。
鳥栖方面から34号線から3号線に入るところが上下大渋滞
アウトレットに曲がるところが詰まっていて大渋滞
くりまんじゅうの道も小郡に向かっては渋滞してないけど、反対車線は大渋滞アウトレットに行かれる方は気をつけてくださいね#鳥栖市#鳥栖プレミアムアウトレット
— マヨナカテレビ (@SagaTosu9) January 2, 2020
渋滞の画像を見るだけでも渋滞がすごくてびっくり!
駐車場二入るまでにどれぐらいかかるのかな?
鳥栖プレミアムアウトレットの初売なう
超絶大渋滞
田代公園側から行けば混まなかった!
Ingress脳に感謝やわ pic.twitter.com/oJfTq1FqJd— 板頭 (@banz_nova) January 2, 2020
アウトレットは帰りの渋滞も注意ですね。
鳥栖プレミアムアウトレットに行ってきました
行きも帰りも渋滞でした
アディダスのスポーツシューズを買う予定だったのですが、予算とデザインの好みが合わず
決めたのがリーボックでした^_^
made in Vietnamでした
工場が中国からベトナムにシフトしていますね
ベトナム株に投資も良いかな pic.twitter.com/O11PEkzXX1— toShi (@toShi13489513) January 2, 2020



鳥栖アウトレット2021初売りセールはいつからいつまで?
鳥栖プレミアムアウトレット2021の初売りはいつからいつまでかは、まだ発表はされていませんので、新しい情報が入り次第、皆さんにお伝えしますね。
2020年の鳥栖プレミアムアウトレットの初売りセールは1月1日~3日の3日間行われていました。
なので、2021年も1月1日~3日までは行われると予想しています。
アウトレットの初売りや福袋を毎年、楽しみにしている人も多いようですが、2021年は少し状況が変わってくるかもしれません。
特に福袋に関しては、店舗によっては年内に予約して来年に受け取りに行くというパターンが多くなってきそうです。
年内に予約といってもWebではなく直接店舗に訪れて予約し、福袋の受け取りも店舗に取りに行くという形になりそうなんですよ。
新しい情報はこちらでも追記しますが、みなさんもチェックしておいてくださいね。
鳥栖プレミアムアウトレット2021初売りセールの開店時間は?
2021年の鳥栖プレミアムアウトレット初売りの開店時間は何時になるのでしょうか。
2020年の開店時間をご紹介しておきますので参考にしてください。
鳥栖プレミアムアウトレットは通常営業の場合、10時から開店しますが、元旦は1時間早く、9時からの開店となります。
2021年も開店時間に関しては9時からになると思われますので、早めに訪れることをおすすめします。

鳥栖アウトレット2021福袋の整理券配布は?
鳥栖プレミアムアウトレットの福袋は整理券が配布されるショップありますが、整理券配布のないところもあります。
整理券が配布については年末に公式ページでの発表があると思いますのでチェックしておくといいですよ。
整理券が配布されるのは開店時間になってからですので、9時から配布になると思います。
ただ、9時の整理券配布の前には、すでにかなりの行列だそうですよ。
みなさん、開店前からゲート前に並んでいて、中には5時前から並んだという人もいるようです。
ゲートの開門時間ですが、開店の1時間前には開門すると聞いています。
9時から開店だとすると8時には開門することになりますが、予定よりも早まることもあるそうです。
8時だと思って8時前に到着したら、もう開門されていたなんてこともあるので、ご注意ください。
明けましておめでとうございます。
どうぞよろしくお願いします。さて今日は鳥栖プレミアムアウトレットにほぼ1年分の服を買いに来ました笑
adidasだけで2時間30分並びました
他graniphとcrocs買いました
全部福袋です明日は天神大名で靴を買います
3日に経営計画を立てます^ ^ pic.twitter.com/xNhEiGK8r9
— 放課後 こうめ(幸愛)社長 (@houkagotk) January 1, 2020
鳥栖アウトレットの初売り5時前から並んで欲しかった福袋GET
まさかあんなに並んでるとは思わんかったけど無事に買えて一安心ᙏ̤̫❤︎
付き合ってくれたりょこに感謝! pic.twitter.com/4M1kWYr1eU— ✿さやか✿ (@sa_0kyun) January 1, 2020
鳥栖プレミアムアウトレット2021の福袋情報
鳥栖プレミアムアウトレット2021の福袋ですが、販売が予定されている福袋についてご紹介しておきますね。
●久世福商店
予約は店頭のみ、電話予約はなし
予約受付期間 11/14(土) ~12/31(木)
福袋受取期間 2021/1/1(金) ~17(日)
●St.Cousair
予約は店頭のみ、電話予約はなし
予約受付期間 11/14(土) ~12/31(木)
福袋受取期間 2021/1/1(金) ~17(日)
※福袋の予約状況は順次、発表されると思いますので、新しい情報が入り次第お伝えしていきますね。
鳥栖プレミアムアウトレットの基本情報
<所在地>
〒841-0005 佐賀県⿃栖市弥⽣が丘8-1
<店舗数>
150店舗
<TEL>
0942-87-7370
<営業時間>
ショップ︓10時〜20時
フードコート︓10時〜20時
レストラン︓11時〜21時
※タリーズコーヒー︓9時30分〜
※とんかつ濵かつ︓10:30〜
<駐⾞場>
3600台 9時30分〜20時00分
混雑時は臨時駐⾞場が解放されます。
<駐⾞料⾦> 無料
まとめ
ここまで記事をご覧いただきありがとうございます。
この記事では鳥栖プレミアムアウトレット2021について混雑状況や初売りの状況などをお伝えしてきました。
まだ、わかっていない情報が多いので、わかり次第追記していきますね。
昨年までは整理券が配布されていたところも、今年は事前予約になる可能性もあります。
みなさん、お目当ての福袋は随時、チェックしておいてください。
それでは、最後までご覧いただきありがとうございました。