こんにちは、みわです♬
みなさん少年サンデーで人気な漫画【犬夜叉】シリーズの新作アニメ『半妖の夜叉姫』の放送が決定したことご存知ですか?
私知らなかったのですがオリコンニュースを見て初めて知りました。
ネット上でも人気漫画の新作なだけにすごく話題になっていたので気になっていろいろと調べてみました。
この記事では新作アニメ『半妖の夜叉姫』の放送についてご紹介したいと思います。
どうぞ最後までゆっくりとご覧になってください。
半妖の夜叉姫がアニメ化
犬夜叉と殺生丸の娘たちが主人公✨
『半妖の夜叉姫』今秋テレビアニメ化
【キャラクター・あらすじ詳細】
▶︎https://t.co/EaZPOUKtAo💬「犬夜叉の続編」「殺生丸様」など関連ワードがトレンド入り#半妖の夜叉姫 #高橋留美子@hanyo_yashahime @shonen_sunday pic.twitter.com/B91rLiv80o
— ORICON NEWS【アニメ】 (@oricon_anime_) May 9, 2020
オリコンニュースの報道によると高橋留美子先生の人気漫画『犬夜叉』に登場する殺生丸と犬夜叉の娘達の物語がテレビにてアニメーション化されることが発表されたと報じています。
『犬夜叉』は1996年から2008年まで、小学館『週刊少年サンデー』にて連載されていてコミック本も全56巻まで出ているほどの人気漫画です。
今回の作品は殺生丸と犬夜叉の娘達をメインキャラクターとした新しい物語。
原作漫画の作者である高橋留美子さんがキャラクターのデザインを担当し、アニメ「犬夜叉」のシリーズと同じスタッフが」終結するとあって、犬夜叉ファンからは嬉しい悲鳴があがっています。
半妖の夜叉姫アニメの放送はいつから
半妖の夜叉姫アニメの放送はいつからなのか早く知りたいですね。
放送は秋だということはわかっていますので、おそらく10月よりスタートすると思います。
ただ、今はいろんなドラマやアニメが制作を中断していることもあり、秋のクールが予定通り放送されるのかと心配なところもあります。
予定通り10月からスタートすると思いますが、まだ何とも言えない状況ですね。
放送日が近づいてくると新しい情報をお伝えできると思いますのでもうしばらくお待ちください。
半妖の夜叉姫のキャストやあらすじ
まさか、犬夜叉の続編のアニメ化があるとは思いもよらなかったみたいでネット上でも驚きの声が・・・
今回のアニメ作品は犬夜叉と殺生丸の娘たちの物語のようですが、誰が誰の娘なの?
なぜ子供たちは犬夜叉や殺生丸と暮らしてないのとか疑問の声も。
アニメが放送されたら徐々に明らかになっていくのかもしれないけどめちゃくちゃ気になりますね。
それでは半妖の夜叉姫のキャストやあらすじを紹介していきますのでご覧ください。
半妖の夜叉姫のあらすじ
半妖の夜叉姫に登場するのは「とわ」、「せつな」、「もろは」という妖怪と人間の血を引く半妖の少女たち。
「とわ」と「せつな」は双子の姉妹、幼いころに森で火事に巻き込まれては離れ離れに。
姉のとわは時空を超えるトンネルをくぐりぬけて現代にタイムスリップし、「かごめ」にゆかりのある日暮家の娘として育てられた女子中学生。
生き別れた妹のせつなは戦国時代に残り、妖怪退治屋のお頭になった琥珀の下で妖怪退治を生業としていた。
そして、「犬夜叉」と「かごめ」の娘の「もろは」は賞金稼ぎとして妖怪退治に明け暮れ、「化け殺しのもろは」の異名を取っている。
「とわ」と「せつな」の双子の姉妹が生き別れてから10年の時が流れ、再び時空を超えるトンネルが開かれ、現代にタイムスリップする「せつな」だが、「とわ」と再会するも「とわ」は「せつな」のことをまったく覚えていなかった。
「せつな」と共にやってきた「もろは」も加わり、「とわ」、「せつな」、「もろは」の「半妖の夜叉姫」が戦国時代と現代を自由自在に行き来きする。
半妖の夜叉姫のキャスト
●とわ
殺生丸の娘でせつなの双子の姉。
タイムスリップし令和の時代に生きる女子中学生。
武道が得意で不良達に絡まれてはケンカ沙汰を起こし転校を繰り返している。
●せつな
殺生丸の娘でとわの双子の妹。
戦国時代で妖怪退治を生業にしている。
タイムスリップで姉のとわに再会するが幼いころの記憶がない。
性格は冷静沈着で物事に動じない。
●もろは
犬夜叉とかごめの娘。
幼い頃からひとりで生きてきたので両親のことはほとんど知らない。
妖怪退治で賞金稼ぎに明け暮れている。
通り名は「化け殺しのもろは」。
まとめ
ここまで記事を読んでいただきありがとうございます。
この記事では半妖の夜叉姫がアニメ化されるということで、書いてみました。
あの、犬夜叉とに続編があるのは本当にびっくりしました。
まさか犬夜叉と殺生丸にも娘がいたのにも驚きでしたが。
犬夜叉がテレビアニメで放送が開始したのは20年近く前なので知らない人もいますよね。
私もあまり覚えてなくてなんとなく犬夜叉という名前に聞き覚えがあって、少し思い出してきました。
当時、すごく人気があったアニメだったので本作の方も一度読んでみてはいかがでしょうか。
それでは最後までご覧いただきありがとうございました。