こんにちは!みわです♪
みなさんテレビ東京系列の3月23日放送の『YOUは何しに日本へ?』が炎上していることご存知ですか?
私知らなかったのですがライブドアニュースで見て初めてしりすごく話題になっているようなのでいろいろと調べてみました。
この記事ではYOUは何しに(3月23日)バラエティNGの職人を茶化した動画はや内容は?【炎上】と題しまして3月23日放送のYOUは何しに日本へ?のおさらいをしたいと思います。
どうぞ最後までゆっくりとご覧になってください。
3月23日放送のYOUは何しに日本へ?
㊗️放送300回❗️🎊
過酷密着&人気企画ぜんぶ出しSP3月23日(月)🌃6:55〜
🇯🇵#YOUは何しに日本へ?🇯🇵✨筑前琵琶を修復できる日本唯一の職人だった人間国宝級のYOU😲ドキュメンタリー風に撮ることを条件に密着すると…⁉️
放送300回を飾るYOUも続々登場🎉#バナナマン から重大なお知らせも💁♀️ pic.twitter.com/AYwrdkiMrW
— テレビ大阪宣伝部 (@tvosendenbu1) March 23, 2020
「YOUは何しに日本へ?」は日本にくる外国人を空港で勝手に出迎えてアポもなしにいきなりインタビューして密着取材を行う番組です。
300回記念の3月23日放送ではイタリア出身で現在は福岡で日本人の奥様と暮らすドリアーノ・スリスさんを取材!
ドリアーノ・スリスさんは琵琶職人で1974年に筑前琵琶職人の弟子入りし現在は最後の後継者になっています。
ということで取材をお願いするがドリアーノ・スリスさんはバラエティー番組はNGと取材を拒否していましたがスタッフが「ドキュメンタリー番組です」と食い下がることで1日だけですが取材許可をもらっています。
バラエティNGの職人を茶化した動画は?
さて問題なのはこの放送でネット上は炎上したようです。
炎上した番組の動画がどうしても見たくグーグル検索やツイッターなどあらゆる手段を駆使し探してみたのですがどこにも動画はなかったです。
これだけ炎上しているぐらいだから動画の一つぐらい残っていてもういいとは思うのですが・・・
炎上した動画ではないですがこんな感じで放送されていたようです。
#イタリア人琵琶職人 #Youは何しに日本へ?⇒イタリア生まれ・人間国宝級のYOUが継承した「筑前琵琶」づくりに密着! 「寂しい」と語る理由は?:YOUは何しに日本へ?https://t.co/q1IP6r9vM1
— Chiezaru (@italy_fan) March 24, 2020
なんかめちゃめちゃかっこいいですよね。
バラエティー番組NGなのに無理やり出演させたのになぜ茶化すのか全く分からないですよね。
バラエティNGの職人を茶化した内容は?
動画は見つかりませんでしたが放送の内容はこんな感じだったみたいですよ。
ドリアーノ・スリスさんが筑前琵琶を修復しているところを『情熱大陸』風に編集していまいした。
また奥様がコメントしているときには、後ろでドリアーノ・スリスさんが猫と遊んでいる姿をうつし「話が入ってこない」などのテロップを付けたりしていてバラエティー感満載でした。
さらに炎上に火をつけたのは通常は3か月かかる工程を1日の取材のためドリアーノ・スリスさんの作業姿を映し、「雰囲気だけ見せてもらいそれっぽい画を撮る」というテロップまで入れています。
それに番組内でもドリアーノ・スミスさん仕事である琵琶修復については軽く触れただけで全然説明などなかったですね。
さすがにこれを見ていた視聴者も茶化した編集としか思えないし失礼だという声が多く上がっていましたよ。
たしかにこの内容を考えたら微妙な感じがしますね。
世間の反応は
この放送に対し世間でもかなり厳しい意見が飛び交っていますね。
う~確かに放送内容がないようなだけに・・・
ひどすぎる!
『YOUは何しに日本へ?』に批判殺到…イタリア人男性をバカにする放送に「不快!二度と見ない」#youは何しに日本へ #炎上 https://t.co/t7I8kUJqb2— Quick Timez[クイックタイムズ] (@QuickTimez) March 24, 2020
確かにいい印象を与えない感じがしますね。
琵琶職人さんの思いが雑に扱われてるみたいで凄く不快ですが、スタッフもMCもここ何年かは笑うには失礼過ぎる態度だったり言い方だったりが本当に多い。日本の玄関口で不快な思いさせないで欲しい。それが日本の思い出になるのは勘弁だし日本人がそうだと思われたくない。#youは何しに日本へ
— 自由に肉食べたい (@treaurektn) March 24, 2020
私も見ないことを祈ってます。
#YOUは何しに日本へ
イタリア人の人に本当に失礼、ドキュメンタル番組ですと伝えたのに変に編集していて何も面白くなかったしすごく不快になりました😖 せめて御本人がオンエア見た時に気分悪くならないといいなあ— 雲母チャン (@F3Mnhn) March 23, 2020
確かに日村さんの笑い方が不愉快って言葉多かったですね。
琵琶職人さんのお話
編集の仕方と、日村さんの笑い方
不愉快だわ…
と思ってたのは私だけではなかったみたいですね。
バナナマン日村さんが嫌いになってしまった— みーこ (@2XKcMKnIuFSRJlR) March 23, 2020