こんにちは、みわです♬
みなさん2020年7月24日(金・祝)に全国一斉に花火が211か所で打ち上げられることご存知ですか?
私知らなかったのですがラインニュースを見て初めて知りました。
全国一斉に花火が打ち上げられるのは社会的問題の収束を願って6月1日に打ち上げられているだけにすごく気になりいろいろと調べてみました。
この記事では7月24日に全国花火一斉プロジェクト東京の場所はどこなのか紹介したいと思います。
どうぞ最後までゆっくりとご覧になってください。
この記事の目次
全国花火一斉プロジェクト開催【7月24日】
今夜、全国で #一斉花火 🎆
2020年7月24日は当初の東京オリンピック開会式予定日。
「全国一斉花火プロジェクト~はじまりの花火~」は、全国121カ所で1分半~3分間、それぞれ約50発🎆
Image=goo pic.twitter.com/ptwfs5020b
— 188BET日本 (@188Japan) July 24, 2020
いや~驚きました。
公益社団法人日本⻘年会議所が、「東京オリンピック2020」の開会式が
実施されるはずだった7月24日(金・祝)に
「全国一斉花火プロジェクト〜はじまりの花火〜」と題して
47都道府県、121カ所で一斉に20時から花火の打ち上げを
行うことを発表しています。
全国花火一斉プロジェクト東京の場所はどこ?【7月24日】
今年は花火大会ほとんど全滅なだけに嬉しいことですよね。
6月1日は悪疫退散を願って全国で花火が打ち上げられましたが
今回ははじまりの日ということでこれからの世界に対しての
期待感ですよね~
気になるのは東京での打ち上げ場所がどこではないでしょうか?
やはり今回も6月1日同様に三密を避けるために
打ち上げ場所の具体的な場所は公表されていません。
~ #はじまりの花火 ~
7月24日は今年日本が一番盛り上がる⽇、新しい⽇本が始まる⽇でした。私達は新しい⽇本を始める合図を全国で鳴らします。日時:7月24日(金)20時(約1分半)
場所:三密回避のため具体的な場所は公表いたしません。
花火種類:4号玉、スターマイン#日本青年会議所— 公益社団法人日本青年会議所 (@jci_japan2020) July 17, 2020
ただ6月1日の時は東京都の多摩川沿いや
東京都の多摩川沿い。
協賛された全国の方々、本当にありがとうございます!!
元気出ました!!!#cheeruphanabi#全国一斉花火 pic.twitter.com/5W4bfuAdvM
— はるうば (@haluuber) June 1, 2020
東京隅田川の桜橋上流で打ち上げられています。
全国一斉花火は
東京隅田川の桜橋上流で上がりました
花火師の皆様、小雨のなかありがとうございました
お会いした皆様、お疲れ様でした#cheeruphanabi #全国一斉花火 #東武鉄道#隅田川#花火プロジェクト pic.twitter.com/2XouP9hXub— 舞浜ゆめの (@unibeamalon) June 1, 2020
今回ですが恐らく同じ場所で打ち上げの可能性は低そうですよね。
全国花火一斉プロジェクト東京の場所は江戸川?
東京では毎年多くの花火大会が開催されています。
ただ今年は社会的問題の感染拡大で
など中止や延期になっています。
ネット上の噂ではどうやら今回は
江戸川、荒川、隅田川などで打ち上げられるのでは
ないかと予想している人が多いですよ。
個人的には中止になった
足立の花火大会の荒川河川敷が希望です。
みなさん7月24日は20時になったら
夜空を見上げてみませんか。
全国花火一斉プロジェクト東京の次回はいつ開催?
全国一斉花火ですが6月1日だけと思っていたから
まさかの2回目の開催で喜んでいる人も多いのでは
ないでしょうか。
となると次回いつ開催されるか気になりますよね。
2度あることは3度あるとも言いますし・・・
それに今年は花火大会全国で中止が多いから・・・
気になる次回開催日を調べてみたのですが
今のところ残念ながらアナウンスがなかったです。
今回の打ち上げもギリギリになっての公表だったから
恐らくですが次回もギリギリではないかと思います。
もし打ち上げられる可能性が高いのは
東京オリンピックの閉会式の予定だった
8月8日(日)の可能性が高そうですね。


まとめ
さてここまでご覧いただきありがとうございます。
私なりに7月24日に打ちあげられる全国花火一斉プロジェクトの東京の場所についてご紹介させていただきました。
東京では感染者が最近では拡大しています。
外出する際はマスクなど着用や密を避けるようにしてくださいね。
またライブ配信もあるようなので自宅でゆっくり見るのもいいのではないでしょうか。
それでは最後までご覧いただきありがとうございます。