こんにちは!みわです♬


12月25日に放送された全日本フィギュアスケート選手権では、羽生選手がショートプログラムで一位発進だったみたいですね。
やっぱり予想通りの展開だったけど、宇野昌磨選手は3位だったそうなんだけど・・・
2位は鍵山優真くん17歳、とっても素晴らしい演技だったそうですよ。
ということで、この記事では全日本フィギュアスケート選手権の男子フリーのフル動画見逃し配信や無料視聴する方法をご紹介してきますね。
最後までゆっくりとご覧ください。
この記事の目次
全日本フィギュアスケート選手権2020の見逃し配信は?
フィギュアスケート全日本選手権 羽生 SPを前に最終調整 #nhk_news https://t.co/ZW1GrkiRRP
— NHKニュース (@nhk_news) December 25, 2020
12月25日(金)より、全日本フィギュアスケート選手権2020が始まりましたが、初日の羽生結弦選手のショートプログラムの演技、やっぱりすごかったですね。
男子フリーが行われるのは12月26日(土)の夜7時から、羽生結弦選手の滑走は最後になります。
12月26日は男子シングルフリーやアイスダンス・リズムダンスが行われますので、こちらにタイムスケジュールをご紹介しておきます。
FODプレミアムでは12月26日(土)のライブ配信スケジュールですが、アイスダンスと男子フリーの演技が生配信されます。
無料配信については、男子フリーの前半のみとなってますので、ご注意ください。
配信スケジュールをご紹介しておきますね。
全日本フィギュアスケート選手権2020の見逃し配信はあるの?
全日本フィギュアスケート選手権2020の男子フリーの演技が、FODプレミアムで生配信されます。
FODプレミアムでは男子フリーの演技は、一部は無料で見れるのですが、全てを見るには有料になっているみたいですね。
ただ、生配信のあとにアーカイブが残れば、動画は見逃しでみることはできるのでしょうか。
まだ、見逃し配信されるのかはわかっていませんが、2019年に行われた全日本フィギュアスケート選手権や四大陸フィギュアスケート選手権2020なども見逃し配信されていますので、今回の全日本フィギュアスケート選手権2020も見逃し配信があるかもしれませんので楽しみにしていてくださいね。
あと、FODプレミアムを始め、動画配信サービスのことをよく知らないという方のために一覧を作ってみましたので一度確認してみてください。
もちろん、全日本フィギュアスケートに関してはFODでしか配信はないですが、各サービスともドラマやバラエティーなど、たくさんの動画を取り揃えていますので参考にしてみてくださいね。
動画配信サービス | 動画配信 | 内容 |
U-NEXT | × | 31日間無料
月額:1990円(税抜) |
Huluフールー | × | 2週間無料
月額:924円(税抜) |
FOD PREMIAM | 〇 | 2週間無料
月額:888円(税抜) |
Amazonプライムビデオ |
× | 30日間無料
月額:500円(税込) |
dTV | × | 31日間無料
月額:500円(税抜) |
ABEMA | × | 1か月無料
月額:960円 |
music.jp |
× | 30日間無料
月額:550円(税抜)から |
FODプレミアムで男子フリーのフル動画無料視聴方法!
FODプレミアムでは、フジテレビで放送されているドラマやスポーツ番組など、たくさんの動画が配信されています。
もし、全日本フィギュアスケート選手権2020のフル動画のアーカイブが残れば、見逃しで動画を見ることができますね。
それでは、FODプレミアムについてご説明していきます。
FODプレミアムでは月額888円(税抜)で、インターネットが繋がる環境であれば、スマホやパソコンなどから、いつでも好きな時に動画が見ることができます。
FODプレミアムではお得なお試しができる、今なら初回2週間無料のサービスがあるんですよ。
羽生結弦選手の滑走は何時ごろ?
男子ショートプログラムで1位の羽生結弦選手の演技は何時頃になるんでしょうか。
ショートプログラムでは滑走順が抽選で決まりましたが、フリーは抽選ではなくショートプログラムの順位が下の方から順番になるそうです。
なので、羽生結弦選手の滑走は最終滑走ということになるんですよ。
羽生結弦選手は26日の午後9時半ごろに演技をすることになりますので、みなさんスタンバイしておいてくださいね。
もちろん宇野昌磨選手や2位になった鍵山優真選手の演技も気になりますよね。
宇野昌磨選手は22番目で8時47分、23番目の鍵山優真選手は8時55分に登場しますので、楽しみにしていてください。
まとめ
ここまで記事をご覧いただきありがとうございます。
この記事では全日本フィギュアスケート選手権の見逃し配信や無料視聴する方法についてご紹介してきました。
宇野昌磨選手は4回転ジャンプで転倒しちゃったみたいで3位になったけど、フリーで挽回が期待されますね。
ショートプログラム1位の羽生結弦選手がこのままトップでいくのか、宇野昌磨選手や鍵山優真選手の逆転優勝はあるのかなど見どころたくさん。
フィギュアスケートの素晴らしい演技は何度でも、繰り返し見たいもの、おそらくFODプレミアムでは、過去の大会もアーカイブがあるみたいなので、今回の全日本フィギュアスケート選手権も見逃しで見ることができるようになると思います。
ぜひ、過去のフィギュアスケートの大会も見れるFODプレミアムを一度、確認してみてくださいね。
それでは、最後までご覧いただきありがとうございました。